cookbuzz 投稿ガイドライン

【写真の著作権に関して】

レシピと併せて写真も投稿する場合、写真は必ずご自身で撮影された「オリジナル」、または第三者の方に著作権がありながらも本人から使用の許可を得たものだけをお使いください。他のサイトで見つけた写真や他の方のレシピから勝手に拝借したりすると著作権の侵害となり罰せられたり、使用料を請求されることがあります。もし仮に著作権を持った方に無断で写真を使用した上にそれが発覚して訴えたれた場合、当編集部は一切の責任から免責されます。裁判や賠償等は全て投稿したご本人に負っていただくことになります。投稿される方にとって何一つ良いことがありませんので絶対に他人の写真を無断使用しないように心掛けてください。

【他言語への翻訳に関して】

cookbuzzには日本語版の他、英語版があります。今後さらに他言語版も増えていく予定です。投稿されたレシピで当編集部が世界に広めたいと判断したレシピは日本語以外の言語に翻訳されてcookbuzz内の他国版サイトに掲載される場合があります。当ガイドラインに同意して投稿された場合はレシピが他言語に翻訳され、他国版サイトに掲載されることを了承したことになります。

【レシピの二次利用に関して】

投稿されたレシピに関しては編集部で改めてレシピを再現した上でcookbuzz内で紹介したり弊社が発行する料理レシピ本紙面上にて投稿者のお名前と共に紹介させていただく場合があります。当ガイドラインに同意して投稿された場合はご投稿いただいたレシピを当編集部が再現し、当サイト内で紹介したり当社が発行する別媒体に掲載されることを了承したことになります。

Faq

ユーザー登録しなくてもレシピは見られますか?

もちろんです。ユーザー登録をしていなくてもレシピの閲覧、印刷、レシピのメールを使っての送信は可能です。「お気に入り」に登録したりレシピを投稿するには「私のキッチン」が開設されている必要があります。こちらのサービスをご利用いただくにはユーザー登録をしていただく必要があります。いずれにしてもユーザー登録は書きこんでいただく個人データも最小限です。一切費用はかかりませんので、ぜひこの機会にユーザー登録をお済ませください。

登録の仕方が分からない

まずは画面右上にある「ユーザー登録)」のボタンをクリックします。画面が変わり「cookbuzzにユーザー登録(無料)」するというタイトル文字が現れます。その下にメールアドレス(必須)とあり、右に白いボックスがあります。このボックスの中にcookbuzzを利用する際に使うメールアドレスを記入したらその下にある「確認メールを送信する」というオレンジ色のボックスを一回クリックしてください。ユーザー登録希望メールをお送りいただき、メールアドレスが確認ができ次第、cookbuzzより正式な「ユーザー登録申し込み」用のページがあなたのメールアドレスに届きます。この申し込みページに必要事項をご記入の上、再度送信していただくとユーザー登録が完了します。

HOME、PRO、CHEFの違いは何?

cookbuzzでは閲覧者が「どんな人が投稿したレシピか」が一目で分かるように便宜上、登録時に3つのカテゴリーに分けさせていただいています。

CHEF

実際にプロのシェフ、料理人として働いていたり、レストラン自身であったりと、料理を提供すること自体を生業としている人たちを意味しています。

PRO

料理教室を開催したり、SNS上でレシピを公開して広告収入を得ていたり、レシピ関連の書籍を発行したりしている方々や食材を製造しているメーカーさん、調理器具やキッチン回りのアイテムを製造販売されているメーカーの方々など直接、料理を作ってお客様に提供し、その対価を受け取っている訳ではないが食べること、飲むことにプロとして向き合っている方々を指します。

HOME

Home Cookeryを短くしたもので毎日自宅で家族のために料理をしている人、料理が好きで好きでたまらない人、料理が趣味という人のことで、毎日のように料理をしているがそれで直接的な収益を得ている訳ではないという方々がこのカテゴリーに入ります。

パスワードを忘れてしまった時

cookbuzzにログインする際に必要なパスワードを忘れてしまった場合、パスワードを再登録していただく必要があります。画面右上の「ヘルプ」ボタンをクリックすると「パスワード再設定」という項目があります。それをクリックしていただくとパスワード再設定の詳細が出てきます。そこにある手順に沿って再設定を行ってください。パスワード以外の登録データは全てそのまま残っていますのでご安心ください。

私のキッチンって何?

ユーザー登録をすると自動的にあなた専用の「私のキッチン」が開設されます。「私のキッチン」ではあなたが投稿したレシピ全てが見られるだけでなく、前日の閲覧数からこれまでの閲覧数、お気に入りに登録されたあなたのレシピの数や印刷されたレシピの数等、刻々と変化するデータをグラフ入りで確認することができます。
また、あなたのキッチンにファンが付いてくるとあなたのキッチンを熱心に訪問する方々も出てきます。ぜひ最新日記を付けてあなたの食に関する日常を紹介しましょう。

私のキッチンの背景画像は変えられない?

「私のキッチン」は画面右上にある「設定」をクリックすると出て来る「登録情報」の文字をクリックすることで自由にカスタマイズすることができます。背景画面を替えたり、地図を表示したり、お手持ちの写真を入れてギャラリーを作ったりと色々装飾することができます。レシピが増えることであなたのキッチンを訪れる人も増えていきます。ぜひ大いに遊んでご自分だけの素敵なキッチンに育ててください。

レシピ投稿すると何かメリットがあるの?

もちろんです。CHEFやPROの方々のように「食」をビジネスとされている方々はcookbuzzを使って世界中にビジネスの告知をすることができます。また、HOMEの方々もcookbuzzなら大きなメリットが期待できます。

【CHEF】や【PRO】の方々の場合

プロのシェフやレストランの経営者の方などの場合はお店の住所、地図、写真等を使って顧客誘致のツールとしてご利用ください。投稿レシピ数が増えれば増えるほど露出も増え、その結果キッチンへの訪問者も増えていきます。「私のキッチン」はあなたのものです。存分にお店のアピールにご活用ください。「最新日記」を上手に使えば新しいメニューの紹介や新店舗開店の案内、キャンペーン等々の告知にも使えます。もちろん「私のキッチン」からお持ちのウェッブサイトに誘導することもできます。
料理研究家の方や食品、調理器具のメーカーの方々もシェフやレストランの方々同様、料理教室開催のお知らせや新商品発売の案内など、「私のキッチン」内でどんどん宣伝をしてください。シェフ同様「私のキッチン」からお持ちのウェッブサイトに誘導することもできます。「私のキッチン」内での宣伝、告知はもちろん全て無料です。

【HOME】の方々の場合

家族のために毎日食事を作っている、料理そのものが大好き、料理が趣味という方々はcookbuzz 内ではHOME COOKERY(家庭料理家)を略して【HOME】というカテゴリーに分類させていただいています。特に外部の方向けに料理をしている訳でもなく、お店を構えている訳でもないという方々ですので、特に宣伝する素材もないのが通常です。一銭にもならないのに手持ちのレシピを世界に向けて公開することに何の得があるのでしょうか。ところが世の中には誰かの役に立ちたい、役に立てればそれだけで嬉しい、自分のレシピが広がっていくのが楽しい、と考える人が沢山いるようです。それは文句なく素晴らしいことですが、cookbuzzはそんなボランティア精神に満ち溢れた方々でも多少の収入が得られる道に辿り着きました。それが「スポンサーシップ」広告です。「スポンサーシップ」広告とは、あなたの投稿したレシピだけに特化して出現する広告(スポンサーシップ広告)のことです。食材メーカーさんやキッチン回りの商品を製造するメーカーさん、さらにはスーパーマーケットなどの小売店などなどがスポンサーになる可能性があります。

さあ、早速投稿してみましょう。レシピは普遍的なものであり、100年、1000年経っても色あせることはありません。1000年後の誰かが地球上、もしくは宇宙のどこかであなたのレシピを参考にして料理を作って誰かを幸せにしている、素敵なことだと思いませんか?

どうやってレシピ投稿するの?

ユーザー登録が済んだらもうどなたでもレシピ投稿することができます。さあ、早速投稿してみましょう。

投稿するにあたってまずはログインされているかどうか確認します。画面一番右上に「ログイン」という文字が出ていたらログインされていない状態です。「ログイン」をクリックし、次の画面にEメールのアドレスとパスワードを入れてログインボタンを押してください。ログインが完了すると「ログイン」が「Hello + あなたが登録したニックネーム」に変わります。これでログイン完了です。ログインされた状態で画面右上にある3色たまごのうち一番右の「レシピを書く」と書かれた水色のたまごをクリックします。
次にレシピタイトルを入れた上でガイドラインに同意するための画面が現れますので四角いボックスの中にレシピの名前を入力します。四角いボックスの上に「ガイドラインに同意します」とあります。「ガイドライン」の文字部分をクリックすると投稿のためのガイドラインが現れますのでご一読いただき、ご同意いただけるようなら左端にある小さなボックスにティックしてください。その上にsubmitボタンを押すと正規の投稿ページが現れ、レシピの投稿方法と投稿画面が現れます。レシピ投稿方法を見ながら手順に沿って投稿してください。

写真は必ず必要ですか?

写真はなくても投稿できます。ただ、最低でも料理の完成写真がないと読者に絵柄で見せるものがないためトップページに反映されることはありません。調理過程の写真はなくても構いませんがせめて完成写真があった方が読者の受けもいいはずです。もちろん調理過程の写真があった方が作り手に優しいレシピとなるので支持される可能性も高まります。

写真はどうやって投稿するの?

投稿ページタイトルの下にカメラのイラストと共に「メイン写真」と書かれたグレーのボックスがあります。「作り方」の欄にある8つのグレーのボックスがあり、同様に「写真」とあります。このボックスをクリックし写真を保存しているフォルダーに行き、さらにそこから載せたい写真ファイルを選んでクリック。これでアップロードが完了します。

解像度の高い(重い)写真でも投稿できますか?

もちろんです。ただしデータが重いと処理するのに時間が掛かります。「作り方」の部分にも重い画像をたくさん貼りつけるとさらに遅くなります。サクサクっと投稿するためには撮影の際にカメラの記録サイズを小さくしてから撮影することをお薦めします。画像サイズがL,M,SとあるならSで十分です。また、大きなサイズで撮影してしまってもウィンドウズやマックに予め入っている画像エディターソフトを使えば画像サイズを簡単に変更することができます。映像エディターソフトは例えばウィンドウズの場合、「Photo Gallery」が入っています。投稿する写真を選択してクリックするとその画像1点だけが大きくなります。左上に「Edit, organise or share」と出ている部分をクリックすると「Photo Gallery」の編集画面が現れます。さらに左上にある「Edit」をクリックすると「Resize」という項目があります。これをクリックすると「Select a size」と表示されて現在の画像サイズが出ています。これをクリックしてLarge, medium, small, smallerの中から適当と思われるサイズを選びます。cookbuzzであればsmallで十分です。選んだ後「Resize and save」をクリックすれば、元の画像とは別に縮小されたコピー画像が作られています。投稿にはこちらをお使いください。
マックをお使いの場合も「プレビュー機能」が内蔵されているので、これを使います。こちらもやはり使用する画像を選択してクリックすることから始まります。

「作り方」「調理過程」は情報や写真が多い方がいいの?

あまり調理過程が多いと利用者に調理のハードルが高そうな印象を与えがちです。4ステップ以内で完成!となると「私にも作れそう」と言う気にさせます。8ステップくらいまでは問題ないと思います。12、16ステップとなるとかなりハードルが高い印象を与えるかもしれません。判断は皆さんにお任せします。

動画はどうやってアップロードするのですか?

今はYoutubeに投稿したもののURLを所定の場所に貼りつけていただきます。また、Youtubeに掲載された動画についた広告はcookbuzzとは一切関係ない広告です。広告料の請求についてはYoutubeにご連絡ください。

投稿ボタンが「送信」ではなく「公開」となっているのはなぜ?

「公開」ボタンを押すということはあなたのレシピが世界中の方々の目に触れても構わないということに同意したとみなされることを意味します。「送信」だけではcookbuzz編集部では一般の方にお見せしてもいいレシピかどうか判断がつきません。そこで「公開」とすることで、このレシピを世界中の人に見てもらって構わない、ということに同意したことになります。

全部書き終えて公開ボタンを押したけれど何分経っても投稿が完了しない

写真が少なくデータも軽ければ通常は30秒以内に投稿が完了し「投稿が完了しました」というメッセージが出ます。どんなに重い画像でも5分もあれば完了するはずです。それでもいつまでも投稿完了のメッセージが出ない場合はいくつかのエラーが考えられます。画面一番下の帯の部分に「お問い合わせ」という項目があります。こちらをクリックしていただくとお問い合わせのフォームが現れますので必要事項をご記入の上、編集部宛に送信してください。月~金曜日の営業時間内であれば24時間以内に担当者からお返事を差し上げます。

一度投稿したレシピを後から修正できるの?

もちろん可能です。検索して修正したいレシピを探すか、「私のキッチン」から探すかで簡単に辿り着きます。修正したいレシピを選び、レシピタイトル下の「編集」という文字をクリックするとレシピ投稿した際の画面に切り替わります。ここでお好きなだけ修正したら再びページ下の「更新」ボタンをクリックします。ここからは新しいレシピ投稿する場合と同じです。しばらくして画面が切り替わって「レシピは無事修正されました」のメッセージが出たら完了です。

cookbuzz 編集部
18 Aug 2016 初版