シーバスサンライズ

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

シーバス 2切れ
チェリートマト 1/2パック
にんにくのみじん切り 小さじ1
玉ねぎのみじん切り 小半個分
サンドライドトマト(オイル漬が好ましい) 3切
ケイパー(塩漬が好ましい) 大さじ1
イタリアンパセリのみじん切り 適量
白ワイン 大さじ2
レモン汁 大さじ2
オリーブオイル 大さじ5~6
シーソルト 適量
コショウ 適量

作り方

1
オーブンを180℃に温める。
2
シーバスはうろこと小骨を取り除き、流水できれいに洗う。
3
シーバスの水気を切り、塩コショウをして、レモン汁と白ワインを振りかけておく。
4
チェリートマトは半分に切る。サンドライドトマトとケイパーは荒く刻んでおく。
5
ボールに②のシーバス、にんにく、玉ねぎ、サンドライドトマト、ケイパー、イタリアンパセリを入れて、よく和える。
6
材料が重ならないように、耐熱皿にシーバスとチェリートマトを並べ、オリーブオイルをたっぷり振り掛け、オーブンで25分焼く。
7
汁ごと皿に盛り付け、イタリアンパセリを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

●シーバスの皮が嫌いな方は小骨と一緒に取り除いてください。
●ケイパーは塩漬けの場合は塩をきちんと洗い流しましょう。

シーバスサンライズ

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

シーバス 2切れ
チェリートマト 1/2パック
にんにくのみじん切り 小さじ1
玉ねぎのみじん切り 小半個分
サンドライドトマト(オイル漬が好ましい) 3切
ケイパー(塩漬が好ましい) 大さじ1
イタリアンパセリのみじん切り 適量
白ワイン 大さじ2
レモン汁 大さじ2
オリーブオイル 大さじ5~6
シーソルト 適量
コショウ 適量

シーバスサンライズ

レシピID :1079 投稿日 04 SEP 2015

2人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 7,623
印刷数 145

お気に入り登録 3

簡単なのに豪華 おもてなしにも便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ
1/2パック
小さじ1
小半個分
3切
大さじ1
適量
大さじ2
大さじ2
大さじ5~6
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
25min
1
オーブンを180℃に温める。
2
シーバスはうろこと小骨を取り除き、流水できれいに洗う。
3
シーバスの水気を切り、塩コショウをして、レモン汁と白ワインを振りかけておく。
4
チェリートマトは半分に切る。サンドライドトマトとケイパーは荒く刻んでおく。
5
ボールに②のシーバス、にんにく、玉ねぎ、サンドライドトマト、ケイパー、イタリアンパセリを入れて、よく和える。
6
材料が重ならないように、耐熱皿にシーバスとチェリートマトを並べ、オリーブオイルをたっぷり振り掛け、オーブンで25分焼く。
7
汁ごと皿に盛り付け、イタリアンパセリを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

●シーバスの皮が嫌いな方は小骨と一緒に取り除いてください。
●ケイパーは塩漬けの場合は塩をきちんと洗い流しましょう。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
PRO
ゴマだれが決め手
蕎麦, カイワレ, トマト, きゅうり, スプリングオニオン, アボカド, レモン汁, [ゴマだれ], 出汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, マヨネーズ, 練りゴマ(タヒニ)tahini, すりゴマ, 一味
PRO
香草たっぷりでスタミナ満点
豚肉 pork loin, シーソルト, コショウ, 片栗粉, ニラ, スプリングオニオン, コリアンダー, ニンニク, 赤唐辛子, ごま油, ナンプラー, パームシュガー, 炒り白ゴマ, レモン
PRO
さっぱりといただけます
手羽先, 白菜, 柚子, 乾燥昆布, 酒, シーソルト, ポン酢, 七味唐辛子
PRO
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
PRO
野菜だっぷりでヘルシー
ターキー挽肉, タイ米(固めに炊いておく), レモングラス, シャロットまたはレッドオニオン, ナンプラー, チリパウダー, パームシュガー, ライムのしぼり汁, ピーナッツを砕いたもの, スプリングオニオン, コリアンダー, レタス, かいわれまたはミントなど
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME