納豆ポテト アンチョビ風味

お腹にたまるハッピーおかず

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

納豆 1パック
じゃがいも 300g
アンチョビ(瓶詰めのもの) 4-5切れ
アンチョビオイル 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
薄切りにんにく 1片分
シーソルト 適量
黒こしょう 適量

作り方

1
じゃがいもは皮をむいて固めに茹でるか、電子レンジにかける。
2
①が茹であがったら、水気を切り、1センチ幅のくし切りにする。
3
納豆とアンチョビは、包丁でたたいておく。
4
フライパンにアンチョビオイル、オリーブオイル、薄切りにしたにんにくを入れて弱火で熱する。
5
じゃがいもも加えてキツネ色になるまでじっくりと焼く。
6
アンチョビと納豆を加えて、全体に絡まったら火を止める。
7
シーソルト、黒こしょうで味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

納豆ポテト アンチョビ風味

お腹にたまるハッピーおかず

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

納豆 1パック
じゃがいも 300g
アンチョビ(瓶詰めのもの) 4-5切れ
アンチョビオイル 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
薄切りにんにく 1片分
シーソルト 適量
黒こしょう 適量

納豆ポテト アンチョビ風味

レシピID :1011 投稿日 19 AUG 2015

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 8,539
印刷数 132

お気に入り登録 2

お腹にたまるハッピーおかず

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック
300g
4-5切れ
大さじ1
大さじ1
1片分
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
5min
1
じゃがいもは皮をむいて固めに茹でるか、電子レンジにかける。
2
①が茹であがったら、水気を切り、1センチ幅のくし切りにする。
3
納豆とアンチョビは、包丁でたたいておく。
4
フライパンにアンチョビオイル、オリーブオイル、薄切りにしたにんにくを入れて弱火で熱する。
5
じゃがいもも加えてキツネ色になるまでじっくりと焼く。
6
アンチョビと納豆を加えて、全体に絡まったら火を止める。
7
シーソルト、黒こしょうで味を調えたら出来上がり。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
おかずにも、お酒のおつまみにも
オクラ, 海苔, 味噌, すりおろしたチーズ, ベジタブルオイル
PRO
手作りだから安心
豚挽き肉, 水餃子の皮, セロリ(茎と葉), コリアンダーの根, シャロットまたは玉ねぎ, トムヤムペースト, 砂糖, [たれ], ナンプラー(魚醤), レモンジュース, コリアンダーの葉, チリ
PRO
野菜だっぷりでヘルシー
ターキー挽肉, タイ米(固めに炊いておく), レモングラス, シャロットまたはレッドオニオン, ナンプラー, チリパウダー, パームシュガー, ライムのしぼり汁, ピーナッツを砕いたもの, スプリングオニオン, コリアンダー, レタス, かいわれまたはミントなど
PRO
やっぱり、かぶりつくのが美味しい
とうもろこし, マヨネーズ, パプリカまたはカイエンペッパー, パルメザンチーズ, ライム
PRO
香草たっぷりでスタミナ満点
豚肉 pork loin, シーソルト, コショウ, 片栗粉, ニラ, スプリングオニオン, コリアンダー, ニンニク, 赤唐辛子, ごま油, ナンプラー, パームシュガー, 炒り白ゴマ, レモン
PRO
蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!
蕎麦 buckwheat noodle, ミックスマッシュルーム, ベーコン, オリーブオイル, にんにくスライス, しょうゆ, シーソルト, ブラックペッパー, 七味唐辛子, 海苔
PRO

似たレシピ

北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
いろいろな豆を使うと見た目も楽しい! 所要時間 20分
Chick peasの缶詰, Black eyed beansの缶詰, Kidney beansの缶詰, Black beansの缶詰, 玉ねぎ, 赤ピーマン, 天ぷら粉, サラダオイル(揚げ油), 【A】酢じょうゆ, しょうゆ, すし酢
Mizue
PRO
イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。
さつまいも, 栗, *砂糖, *水, 砂糖, みりん
KGOHAN
PRO
甘辛ひき肉をホロホロたまごで柔らかく
豚ひき肉, いんげん, たまご, ●しょうゆ, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, ●鶏がらスープの素, ●赤みそ, ●塩コショウ
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO
バターと味噌で濃厚に。 Prep:20min bake:20min
サーモンフィレ salmon fillet, リーク, チェスナッツマッシュルーム, ポテト, レモンスライス, 塩コショウ, バター, 味噌(合わせでも白でも), しょう油, 酒(白ワイン可), アスパラガス
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO