マテ貝とスナップエンドウのバター醤油蒸し

マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

マテ貝 6本
刻みにんにく 1かけ
炒め油 大さじ1
スナップエンドウ 1/3袋
白ワイン 50cc
バター 大さじ1
醤油 大さじ1/2

作り方

1
マテ貝は表面に砂がついているので軽く水洗い
2
にんにくを油で炒めていきま~す。香りがでたらマテ貝、スナップエンドウ投入
3
にんにくと材料をざっくり混ぜ合わせ白ワインを投入し、蓋をします。(貝はこの段階では開いていません)
4
約2分間蒸しますよ。
5
蓋を開けるとマテ貝はぱっかり口が開いています。
6
蓋を取り、アルコール分を取る意味も込めて1分ほど加熱、その間、軽く混ぜ合わせてあげて下さい。
7
バターに醤油を入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

http://blogs.yahoo.co.jp/vivi1017press/33401616.html

マテ貝とスナップエンドウのバター醤油蒸し

マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

マテ貝 6本
刻みにんにく 1かけ
炒め油 大さじ1
スナップエンドウ 1/3袋
白ワイン 50cc
バター 大さじ1
醤油 大さじ1/2

マテ貝とスナップエンドウのバター醤油蒸し

レシピID :340 投稿日 19 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 10,620
印刷数 175

お気に入り登録 1

マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本
1かけ
大さじ1
1/3袋
50cc
大さじ1
大さじ1/2

作り方

準備
5min
調理
5min
1
マテ貝は表面に砂がついているので軽く水洗い
2
にんにくを油で炒めていきま~す。香りがでたらマテ貝、スナップエンドウ投入
3
にんにくと材料をざっくり混ぜ合わせ白ワインを投入し、蓋をします。(貝はこの段階では開いていません)
4
約2分間蒸しますよ。
5
蓋を開けるとマテ貝はぱっかり口が開いています。
6
蓋を取り、アルコール分を取る意味も込めて1分ほど加熱、その間、軽く混ぜ合わせてあげて下さい。
7
バターに醤油を入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
これを食べるために揚げ物がしたくなる!
エイヒレ, 片栗粉もしくはコーンフラワー, 揚げ油, ●しょうゆ, ●みりん, ●酒または白ワイン, ●砂糖, ●白ごま(お好みで)
PRO
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
ふっくら炊き上げて食卓へ!
米, にんじん, スウィード, しいたけ, ごま油, だしの素, 砂糖, みりん, 醤油, 水, 冷凍ムール貝剥き身 (もしくは冷蔵剥き身でも可)
PRO
深川丼をアレンジしました。 Cockle Omelette on Rice (Donburi)
ご飯, 卵, 瓶詰めコクルズ, 玉ねぎ(小), さやえんどうまたはさやいんげん, 【A】, しょうゆ, みりん, 白ワインまたは酒, 砂糖, 水, だしの素
PRO
白ワインとムール貝のだしがつむぐ極上の旨みたっぷり!
殻付きムール貝, 白身魚, 塩, コショウ, 白ワイン, パセリ(粗みじん切り)
PRO
特別な日に作りたい、華やかな1品!
茹でロブスター(冷凍でも可), ゆで卵, マヨネーズ, シングルクリーム, 粉パセリ, ピザ用チーズ(お好みで), 白ワイン(または酒)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
Nanita
PRO
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
Rose Wine
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
Yukiko
PRO
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。
生ホタテ, バター, ペストソース, 塩コショウ, レモン

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME