コクルズ貝のたまご丼

深川丼をアレンジしました。
Cockle Omelette on Rice (Donburi)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

ご飯 2杯分
2コ
瓶詰めコクルズ 半量(45g程度)
玉ねぎ(小) 1コ
さやえんどうまたはさやいんげん 玉ねぎと同量程度
【A】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
白ワインまたは酒 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
大さじ4
だしの素 小さじ1

作り方

1
瓶詰めコクルズは瓶内の液は捨て、身のみ熱湯に5分ほどさらし、酢の味をとばして酸味をマイルドにしておく。
2
さやえんどうなら細切りに、さやいんげんなら長さ3センチほどに切る。
3
スライスした玉ねぎと、さやえんどう(またはさやいんげん)をレンジで2分加熱してやわらかくしておく。
4
小鍋にAを入れ、沸騰したら3の玉ねぎ、さやえんどう(またはさやいんげん)、1のコクルズを水を切ってから入れる。
5
4が再沸騰したら溶き卵を回し入れ、蓋をして2分、中火で加熱する。
6
ごはんの上に乗せ、お好みで海苔などをふれば出来上がり。
7
コクルズは瓶詰め(酢漬けが一般的。写真左は90g入り)のものをよくみかける。酢漬けでないパック入り(右)のものが手に入ることもあ

コツ・ポイント

step3で電子レンジを使うのは鍋での加熱時間を短縮するため。シャキシャキ感が好きな方はさやいんげんのほうがオススメです。
step5 コクルズは調理済みなので、半熟の状態がお好みの場合は早めに火をとめればOKです。

コクルズ貝のたまご丼

深川丼をアレンジしました。
Cockle Omelette on Rice (Donburi)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

ご飯 2杯分
2コ
瓶詰めコクルズ 半量(45g程度)
玉ねぎ(小) 1コ
さやえんどうまたはさやいんげん 玉ねぎと同量程度
【A】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
白ワインまたは酒 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
大さじ4
だしの素 小さじ1

コクルズ貝のたまご丼

レシピID :2432 投稿日 23 FEB 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 10,743
印刷数 0

お気に入り登録 1

深川丼をアレンジしました。
Cockle Omelette on Rice (Donburi)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2杯分
2コ
半量(45g程度)
1コ
玉ねぎと同量程度
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ4
小さじ1

作り方

調理
15min
1
瓶詰めコクルズは瓶内の液は捨て、身のみ熱湯に5分ほどさらし、酢の味をとばして酸味をマイルドにしておく。
2
さやえんどうなら細切りに、さやいんげんなら長さ3センチほどに切る。
3
スライスした玉ねぎと、さやえんどう(またはさやいんげん)をレンジで2分加熱してやわらかくしておく。
4
小鍋にAを入れ、沸騰したら3の玉ねぎ、さやえんどう(またはさやいんげん)、1のコクルズを水を切ってから入れる。
5
4が再沸騰したら溶き卵を回し入れ、蓋をして2分、中火で加熱する。
6
ごはんの上に乗せ、お好みで海苔などをふれば出来上がり。
7
コクルズは瓶詰め(酢漬けが一般的。写真左は90g入り)のものをよくみかける。酢漬けでないパック入り(右)のものが手に入ることもあ

コツ・ポイント

step3で電子レンジを使うのは鍋での加熱時間を短縮するため。シャキシャキ感が好きな方はさやいんげんのほうがオススメです。
step5 コクルズは調理済みなので、半熟の状態がお好みの場合は早めに火をとめればOKです。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!
ニジマス(内臓処理済み) , バター, 塩コショウ, フレッシュ香草粗みじん切り, (パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)
PRO
間違ってませんか⁈アサリは魚のように水中生活はしていません。それを知ってうまく砂抜きしましょ。
アサリ(パスタに使用), 水, 塩
PRO
所要時間60分
魚のアラ, スズキ、タイ など白身の魚のアラ, 塩, 水, 【洋風だし用A 計300~400g】, セロリ, にんじん, 玉ねぎ, フェンネル(茎で十分), パセリ(茎で十分), あればネギなど
PRO
メープルシロップ使用でまさかの低糖質レシピ。予想外で時代の流れに乗ってしまいました。
カジキマグロ, 醤油, メープルシロップ, 小麦粉, 油
PRO
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
PRO
しけった海苔が見事に生まれ変わります。
焼き海苔(全型), 水, コーラ, しょうゆ, 砂糖
PRO

似たレシピ

子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
Tobuchan
HOME
納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。
納豆, もやし, 塩, かつおぶし, たまご, スプリングオニオン, サラダ油, ごま油
cookbuzz
PRO
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
KGOHAN
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO