コクルズ貝のたまご丼

深川丼をアレンジしました。
Cockle Omelette on Rice (Donburi)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

ご飯 2杯分
2コ
瓶詰めコクルズ 半量(45g程度)
玉ねぎ(小) 1コ
さやえんどうまたはさやいんげん 玉ねぎと同量程度
【A】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
白ワインまたは酒 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
大さじ4
だしの素 小さじ1

作り方

1
瓶詰めコクルズは瓶内の液は捨て、身のみ熱湯に5分ほどさらし、酢の味をとばして酸味をマイルドにしておく。
2
さやえんどうなら細切りに、さやいんげんなら長さ3センチほどに切る。
3
スライスした玉ねぎと、さやえんどう(またはさやいんげん)をレンジで2分加熱してやわらかくしておく。
4
小鍋にAを入れ、沸騰したら3の玉ねぎ、さやえんどう(またはさやいんげん)、1のコクルズを水を切ってから入れる。
5
4が再沸騰したら溶き卵を回し入れ、蓋をして2分、中火で加熱する。
6
ごはんの上に乗せ、お好みで海苔などをふれば出来上がり。
7
コクルズは瓶詰め(酢漬けが一般的。写真左は90g入り)のものをよくみかける。酢漬けでないパック入り(右)のものが手に入ることもあ

コツ・ポイント

step3で電子レンジを使うのは鍋での加熱時間を短縮するため。シャキシャキ感が好きな方はさやいんげんのほうがオススメです。
step5 コクルズは調理済みなので、半熟の状態がお好みの場合は早めに火をとめればOKです。

コクルズ貝のたまご丼

深川丼をアレンジしました。
Cockle Omelette on Rice (Donburi)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

ご飯 2杯分
2コ
瓶詰めコクルズ 半量(45g程度)
玉ねぎ(小) 1コ
さやえんどうまたはさやいんげん 玉ねぎと同量程度
【A】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
白ワインまたは酒 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
大さじ4
だしの素 小さじ1

コクルズ貝のたまご丼

レシピID :2432 投稿日 23 FEB 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 11,302
印刷数 0

お気に入り登録 1

深川丼をアレンジしました。
Cockle Omelette on Rice (Donburi)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2杯分
2コ
半量(45g程度)
1コ
玉ねぎと同量程度
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ4
小さじ1

作り方

調理
15min
1
瓶詰めコクルズは瓶内の液は捨て、身のみ熱湯に5分ほどさらし、酢の味をとばして酸味をマイルドにしておく。
2
さやえんどうなら細切りに、さやいんげんなら長さ3センチほどに切る。
3
スライスした玉ねぎと、さやえんどう(またはさやいんげん)をレンジで2分加熱してやわらかくしておく。
4
小鍋にAを入れ、沸騰したら3の玉ねぎ、さやえんどう(またはさやいんげん)、1のコクルズを水を切ってから入れる。
5
4が再沸騰したら溶き卵を回し入れ、蓋をして2分、中火で加熱する。
6
ごはんの上に乗せ、お好みで海苔などをふれば出来上がり。
7
コクルズは瓶詰め(酢漬けが一般的。写真左は90g入り)のものをよくみかける。酢漬けでないパック入り(右)のものが手に入ることもあ

コツ・ポイント

step3で電子レンジを使うのは鍋での加熱時間を短縮するため。シャキシャキ感が好きな方はさやいんげんのほうがオススメです。
step5 コクルズは調理済みなので、半熟の状態がお好みの場合は早めに火をとめればOKです。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!
ニジマス(内臓処理済み) , バター, 塩コショウ, フレッシュ香草粗みじん切り, (パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)
PRO
ロースティングバッグを使えばとってもカンタン
シーブリーム, コリアンダー, フェンネル(セロリ代用可), しょう油, 酒 , ごま油, 砂糖, 酢, にんにく(みじん切り), しょうが(みじん切り), ロースティングバッグ, チリ(お好みで)
PRO
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
PRO
簡単過ぎて申し訳ない
お好きな丸尾, 白菜, 餃子タレ
PRO
漬けた状態での冷凍も可能です。 調理時間は漬け込む時間は除いた時間です。
エイヒレ, ●白味噌, ●みりん, ●砂糖
PRO
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
PRO

似たレシピ

市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
Tobuchan
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
和の旨味が効いた1品!
あさりclams ※, オリーブオイル, 酒, しいたけ(他のキノコで代用可), 玉ねぎ, ベーコン, サーモン, れんこん(あれば), 米, 水   ※, 顆粒だし, しょうゆ, みりん, ポン酢, プチトマト, 茹でたアスパラガス, ライム汁
Yukiko
PRO
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME
たまねぎとキャベツの甘味と溶きたまごが最高のマッチング。おもわずおかわりしたくなるお味噌汁です。
水, だしの素(顆粒), キャベツの葉, 玉ねぎ(中サイズ), たまご, 味噌(赤), スプリングオニオン
オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME