コーラで海苔の佃煮

しけった海苔が見事に生まれ変わります。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
調理: 20 min

材料

焼き海苔(全型) 10枚
300ml
コーラ 100ml
しょうゆ 大さじ6
砂糖 大さじ1

作り方

1
海苔を手で細かくちぎる(ざっくりした食べ応えのある佃煮がお好きな場合は、2センチ四方くらいが目安)。
2
水、コーラ、しょうゆ、砂糖を小型のなべ、またはフライパンに入れ沸騰させる。
3
海苔を②に入れて、水気がなくなるまで中火で約10~15分煮る。

コツ・ポイント

●コーラのカラメル成分、甘みがみりんの代用になります。この時、コーラは炭酸が抜けていてもOKです。
●海苔は、しけっていても問題ありません。逆にしけってしまって使い道がなくなった海苔を再生させる方法と覚えておくと便利です。

コーラで海苔の佃煮

しけった海苔が見事に生まれ変わります。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

調理: 20 min

材料

焼き海苔(全型) 10枚
300ml
コーラ 100ml
しょうゆ 大さじ6
砂糖 大さじ1

コーラで海苔の佃煮

レシピID :1035 投稿日 27 AUG 2015
調理 20min
閲覧数 16,871
印刷数 519

お気に入り登録 2

しけった海苔が見事に生まれ変わります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10枚
300ml
100ml
大さじ6
大さじ1

作り方

調理
20min
1
海苔を手で細かくちぎる(ざっくりした食べ応えのある佃煮がお好きな場合は、2センチ四方くらいが目安)。
2
水、コーラ、しょうゆ、砂糖を小型のなべ、またはフライパンに入れ沸騰させる。
3
海苔を②に入れて、水気がなくなるまで中火で約10~15分煮る。

コツ・ポイント

●コーラのカラメル成分、甘みがみりんの代用になります。この時、コーラは炭酸が抜けていてもOKです。
●海苔は、しけっていても問題ありません。逆にしけってしまって使い道がなくなった海苔を再生させる方法と覚えておくと便利です。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO
カリッと焼いても中はジューシー
ニジマス, 塩, 金串, みりん
PRO
ご飯もお酒もすすむ1品!
イカ ※, しょうゆ, メープルシロップ
PRO
豆腐のおかげで口当たりなめらか!
マグロyellow fin tuna, 豆腐, おろししょうが(瓶詰めが便利), 塩コショウ, 缶詰のウォーターチェスナッツ, 【甘酢あん】, 酢, 砂糖, しょうゆ, だしの素(あれば), 片栗粉, 水, 白ごま(お好みで)
PRO

似たレシピ

ふっくら炊き上げて食卓へ!
米, にんじん, スウィード, しいたけ, ごま油, だしの素, 砂糖, みりん, 醤油, 水, 冷凍ムール貝剥き身 (もしくは冷蔵剥き身でも可)
ビールのおつまみにも最適!
【納豆入り】, 油揚げ, リーク, 納豆, 納豆のタレ, しょうゆ, 梅干し, すりゴマ, 【ツナ入り】, ツナ缶, 味噌, みりん, マヨネーズ
Yukiko
PRO
マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??
マテ貝, 刻みにんにく, 炒め油, スナップエンドウ, 白ワイン, バター, 醤油
雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。
水(軟水), 一番だしで使ったこんぶ, 一番だしで使った鰹節, 追い鰹
KitchenCIB
HOME
スケイトウイング, 醤油, 酒(白ワイン), 砂糖, すり生姜
超カンタンでとってもヘルシー 所要時間 20分
ブロッコリ, 乾燥ひじき, 梅干し, ゴマ油, [A], しょう油, みりん, 酒, 鰹節, 白ごま, 塩
Yukiko
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖