白菜とツナのレンジ焼き

レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。
Prep:5mins cook:5mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 準備: 3 min 調理: 6 min

材料

白菜 1/4個
リーク 1本
ツナ缶(オイル) 80g
ごま油 大さじ1
塩コショウ 各ひとつまみ
鶏がらスープの素 大さじ1
豆板醤 小さじ1
たまご 1
白ごま お好みで

作り方

1
白菜はざく切りに。リークは1センチ厚で斜め切りにしてボウルに入れます。
2
ボウルにたまご以外すべてを入れてよく混ぜたらラップして電子レンジで3分チン。
3
ラップを外してよくかき混ぜ、野菜から出た水分を捨て、そこに溶きたまごを入れてよくかき混ぜたら再びラップして2分チン。
4
最後にもう一度よくかき混ぜたらお皿に盛りつけてお好みで白ごまを振って完成です。写真のチャイブは愛嬌です。

コツ・ポイント

白菜から大量に水が出るのでたまごは固まらずにたまごスープ状になります。これがまた美味しいの。

白菜とツナのレンジ焼き

レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。
Prep:5mins cook:5mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

準備: 3 min

調理: 6 min

材料

白菜 1/4個
リーク 1本
ツナ缶(オイル) 80g
ごま油 大さじ1
塩コショウ 各ひとつまみ
鶏がらスープの素 大さじ1
豆板醤 小さじ1
たまご 1
白ごま お好みで

白菜とツナのレンジ焼き

レシピID :2007 投稿日 03 AUG 2016

3-4人分

準備 3min
調理 6min
閲覧数 7,705
印刷数 2

お気に入り登録 1

レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。
Prep:5mins cook:5mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4個
1本
80g
大さじ1
各ひとつまみ
大さじ1
小さじ1
1
お好みで

作り方

準備
3min
調理
6min
1
白菜はざく切りに。リークは1センチ厚で斜め切りにしてボウルに入れます。
2
ボウルにたまご以外すべてを入れてよく混ぜたらラップして電子レンジで3分チン。
3
ラップを外してよくかき混ぜ、野菜から出た水分を捨て、そこに溶きたまごを入れてよくかき混ぜたら再びラップして2分チン。
4
最後にもう一度よくかき混ぜたらお皿に盛りつけてお好みで白ごまを振って完成です。写真のチャイブは愛嬌です。

コツ・ポイント

白菜から大量に水が出るのでたまごは固まらずにたまごスープ状になります。これがまた美味しいの。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
HOME
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
HOME
ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
HOME
イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
HOME
スーパーで売っているタラコの缶詰にラー油とだしの素で味付けして明太子に変身!
炊いたご飯, タラコ缶, ラー油, マヨネーズ, だしの素, ごま油, しょう油, スプリングオニオン, 海苔
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

レンジで簡単! 夏の定番
なす, しそ, リーク(白い部分), [たれ], しょうゆ, 米酢, ライトブラウンシュガー, ごま油, 豆板醤, にんにく, 塩
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ
マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??
マテ貝, 刻みにんにく, 炒め油, スナップエンドウ, 白ワイン, バター, 醤油
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
Tobuchan
HOME
ラクラク簡単! 何か1品、足したいときに。
水, 卵, わかめ, テルマ社のコンソメ・ドゥ・プレ, ごま油, こしょう, ごま
KMR-type-B
HOME
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO