手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4個分 準備: 25 min 調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 2合
スモーク鯖(骨なし) 2本
バジルの葉(またはシソ) 4枚
沢庵 適量
【ソース】
マヨネーズ 大さじ4
しょう油 小さじ2
スモーク鯖 1本
ケッパー 12~16粒

作り方

1
スモークトマカレルはTescoのFinest シリーズ、スコットランド産の甘いものを使用。£2.50でした。
2
サバを3本、レンジで30秒ほど加熱します。
3
そのうちの1本をソースに使います。1本を小鉢に入れ、マヨ、しょう油、ケッパーを入れてスプーンでサバを粉砕しつつ混ぜます。
4
こんな感じで準備完了。
5
焼き海苔は予め半分のサイズにカット。寿司飯はボウルに入れて、その横に右手を濡らす酢水を張ったボウルを用意します。
6
右手の平を水で濡らし、小さな俵型のおにぎりを作るくらいの寿司飯を海苔の左側に置きます。
7
置いたら海苔の真ん中近くまで、逆三角形に広げます。
8
寿司飯の上にバジル、ソース小さじ2、沢庵の細切り適量、半分にカットしたサバを乗せます。
9
巻いていきます。海苔の左下を右手でつまみ、具材をきつめに押さえながら海苔中央上部にまず辿り着きます。
10
ここから今度は海苔の右下を目指して一気にクルクル~っと進んでいきます。
11
海苔のセンター最下部を支点に海苔左下から右下へ180°の旅をする感じです。
12
無事、終着駅(右下)に辿り着けたら必ず綺麗に負けています。ボナペチー

コツ・ポイント

●巻きあがった時に綺麗に見える用、ソース以外の具材は少し上にはみ出るように配置します。ソースは見られたくないので、真ん中より下に。
●ソースにしょう油が入っているのでこのままいただきます。

手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4個分

準備: 25 min

調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 2合
スモーク鯖(骨なし) 2本
バジルの葉(またはシソ) 4枚
沢庵 適量
【ソース】
マヨネーズ 大さじ4
しょう油 小さじ2
スモーク鯖 1本
ケッパー 12~16粒

手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

レシピID :1559 投稿日 19 JAN 2016

4個分

準備 25min
調理 5min
閲覧数 9,497
印刷数 245

お気に入り登録 0

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2合
2本
4枚
適量
大さじ4
小さじ2
1本
12~16粒

作り方

準備
25min
調理
5min
1
スモークトマカレルはTescoのFinest シリーズ、スコットランド産の甘いものを使用。£2.50でした。
2
サバを3本、レンジで30秒ほど加熱します。
3
そのうちの1本をソースに使います。1本を小鉢に入れ、マヨ、しょう油、ケッパーを入れてスプーンでサバを粉砕しつつ混ぜます。
4
こんな感じで準備完了。
5
焼き海苔は予め半分のサイズにカット。寿司飯はボウルに入れて、その横に右手を濡らす酢水を張ったボウルを用意します。
6
右手の平を水で濡らし、小さな俵型のおにぎりを作るくらいの寿司飯を海苔の左側に置きます。
7
置いたら海苔の真ん中近くまで、逆三角形に広げます。
8
寿司飯の上にバジル、ソース小さじ2、沢庵の細切り適量、半分にカットしたサバを乗せます。
9
巻いていきます。海苔の左下を右手でつまみ、具材をきつめに押さえながら海苔中央上部にまず辿り着きます。
10
ここから今度は海苔の右下を目指して一気にクルクル~っと進んでいきます。
11
海苔のセンター最下部を支点に海苔左下から右下へ180°の旅をする感じです。
12
無事、終着駅(右下)に辿り着けたら必ず綺麗に負けています。ボナペチー

コツ・ポイント

●巻きあがった時に綺麗に見える用、ソース以外の具材は少し上にはみ出るように配置します。ソースは見られたくないので、真ん中より下に。
●ソースにしょう油が入っているのでこのままいただきます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリス人はタコが苦手。なので宇宙人に見立てて「スターウォーズ エイリアンソーセージ」として紹介することにしました。かっこいい!
粗挽きソーセージ(冷凍), 竹串でもお箸でも, お湯
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
HOME
中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。
ナス, 豚ひき肉, リーク, 花椒, サラダ油, 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 黒コショウ, しょう油, 酒, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, ラー油
HOME
プロに教わった西京焼き。ちょっと焼き過ぎちゃったけど、やっぱり美味しい。
鮭の切り身, 【漬けみそ】, 白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
HOME

似たレシピ

イタリアの食材と和のコラボ寿司
ツナ缶(Spring Water), サンドライトマト, バジルの葉, モッツァレラチーズ, 黒こしょう, バルサミコ酢, しょう油, 寿司飯, 寿司用焼きのり
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
おつまみにも、急な来客にもおかずにも♩しかしアポなし来客で御飯を食べて行くシチュエーションってあるのかな?
イカ, マヨネーズ, ポン酢, 炒め油
SEA FOOD & EAT ITのカニ剥き身でカニ飯!
SEA FOOD & EAT ITのカニ剥き身, 米, 白ワイン, 生姜, 塩, 醤油, みりん, だし汁, スプリングオニオン
Nuko@York
HOME
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
簡単おいしい混ぜずし、マカレルで血の流れはサラサラよ♪
ご飯, スモークマカレル, きゅうり, 塩, いりごま, ☆酢(Aspall Organic Cyder Vinegar), ☆砂糖, ☆塩, ☆水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO