手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4個分 準備: 25 min 調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 2合
スモーク鯖(骨なし) 2本
バジルの葉(またはシソ) 4枚
沢庵 適量
【ソース】
マヨネーズ 大さじ4
しょう油 小さじ2
スモーク鯖 1本
ケッパー 12~16粒

作り方

1
スモークトマカレルはTescoのFinest シリーズ、スコットランド産の甘いものを使用。£2.50でした。
2
サバを3本、レンジで30秒ほど加熱します。
3
そのうちの1本をソースに使います。1本を小鉢に入れ、マヨ、しょう油、ケッパーを入れてスプーンでサバを粉砕しつつ混ぜます。
4
こんな感じで準備完了。
5
焼き海苔は予め半分のサイズにカット。寿司飯はボウルに入れて、その横に右手を濡らす酢水を張ったボウルを用意します。
6
右手の平を水で濡らし、小さな俵型のおにぎりを作るくらいの寿司飯を海苔の左側に置きます。
7
置いたら海苔の真ん中近くまで、逆三角形に広げます。
8
寿司飯の上にバジル、ソース小さじ2、沢庵の細切り適量、半分にカットしたサバを乗せます。
9
巻いていきます。海苔の左下を右手でつまみ、具材をきつめに押さえながら海苔中央上部にまず辿り着きます。
10
ここから今度は海苔の右下を目指して一気にクルクル~っと進んでいきます。
11
海苔のセンター最下部を支点に海苔左下から右下へ180°の旅をする感じです。
12
無事、終着駅(右下)に辿り着けたら必ず綺麗に負けています。ボナペチー

コツ・ポイント

●巻きあがった時に綺麗に見える用、ソース以外の具材は少し上にはみ出るように配置します。ソースは見られたくないので、真ん中より下に。
●ソースにしょう油が入っているのでこのままいただきます。

手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4個分

準備: 25 min

調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 2合
スモーク鯖(骨なし) 2本
バジルの葉(またはシソ) 4枚
沢庵 適量
【ソース】
マヨネーズ 大さじ4
しょう油 小さじ2
スモーク鯖 1本
ケッパー 12~16粒

手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

レシピID :1559 投稿日 19 JAN 2016

4個分

準備 25min
調理 5min
閲覧数 9,413
印刷数 241

お気に入り登録 0

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2合
2本
4枚
適量
大さじ4
小さじ2
1本
12~16粒

作り方

準備
25min
調理
5min
1
スモークトマカレルはTescoのFinest シリーズ、スコットランド産の甘いものを使用。£2.50でした。
2
サバを3本、レンジで30秒ほど加熱します。
3
そのうちの1本をソースに使います。1本を小鉢に入れ、マヨ、しょう油、ケッパーを入れてスプーンでサバを粉砕しつつ混ぜます。
4
こんな感じで準備完了。
5
焼き海苔は予め半分のサイズにカット。寿司飯はボウルに入れて、その横に右手を濡らす酢水を張ったボウルを用意します。
6
右手の平を水で濡らし、小さな俵型のおにぎりを作るくらいの寿司飯を海苔の左側に置きます。
7
置いたら海苔の真ん中近くまで、逆三角形に広げます。
8
寿司飯の上にバジル、ソース小さじ2、沢庵の細切り適量、半分にカットしたサバを乗せます。
9
巻いていきます。海苔の左下を右手でつまみ、具材をきつめに押さえながら海苔中央上部にまず辿り着きます。
10
ここから今度は海苔の右下を目指して一気にクルクル~っと進んでいきます。
11
海苔のセンター最下部を支点に海苔左下から右下へ180°の旅をする感じです。
12
無事、終着駅(右下)に辿り着けたら必ず綺麗に負けています。ボナペチー

コツ・ポイント

●巻きあがった時に綺麗に見える用、ソース以外の具材は少し上にはみ出るように配置します。ソースは見られたくないので、真ん中より下に。
●ソースにしょう油が入っているのでこのままいただきます。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
HOME
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
HOME
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
HOME
マッシュルームから濃厚なダシとうま味がでるので味噌は少な目に。グアニル酸たっぷりの美味しいお味噌汁です。
マッシュルーム, バター, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
HOME
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
HOME

似たレシピ

大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
Mizue
PRO
SEA FOOD & EAT ITのカニ剥き身でカニ飯!
SEA FOOD & EAT ITのカニ剥き身, 米, 白ワイン, 生姜, 塩, 醤油, みりん, だし汁, スプリングオニオン
Nuko@York
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME
マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。  所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖, カニカマ, たまご,  砂糖,  塩,  水, バジルの葉, きゅうり, 【ソース】, QPマヨネーズ, しょう油, コチュジャン
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME