手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4個分 準備: 25 min 調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 2合
スモーク鯖(骨なし) 2本
バジルの葉(またはシソ) 4枚
沢庵 適量
【ソース】
マヨネーズ 大さじ4
しょう油 小さじ2
スモーク鯖 1本
ケッパー 12~16粒

作り方

1
スモークトマカレルはTescoのFinest シリーズ、スコットランド産の甘いものを使用。£2.50でした。
2
サバを3本、レンジで30秒ほど加熱します。
3
そのうちの1本をソースに使います。1本を小鉢に入れ、マヨ、しょう油、ケッパーを入れてスプーンでサバを粉砕しつつ混ぜます。
4
こんな感じで準備完了。
5
焼き海苔は予め半分のサイズにカット。寿司飯はボウルに入れて、その横に右手を濡らす酢水を張ったボウルを用意します。
6
右手の平を水で濡らし、小さな俵型のおにぎりを作るくらいの寿司飯を海苔の左側に置きます。
7
置いたら海苔の真ん中近くまで、逆三角形に広げます。
8
寿司飯の上にバジル、ソース小さじ2、沢庵の細切り適量、半分にカットしたサバを乗せます。
9
巻いていきます。海苔の左下を右手でつまみ、具材をきつめに押さえながら海苔中央上部にまず辿り着きます。
10
ここから今度は海苔の右下を目指して一気にクルクル~っと進んでいきます。
11
海苔のセンター最下部を支点に海苔左下から右下へ180°の旅をする感じです。
12
無事、終着駅(右下)に辿り着けたら必ず綺麗に負けています。ボナペチー

コツ・ポイント

●巻きあがった時に綺麗に見える用、ソース以外の具材は少し上にはみ出るように配置します。ソースは見られたくないので、真ん中より下に。
●ソースにしょう油が入っているのでこのままいただきます。

手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4個分

準備: 25 min

調理: 5 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 2合
スモーク鯖(骨なし) 2本
バジルの葉(またはシソ) 4枚
沢庵 適量
【ソース】
マヨネーズ 大さじ4
しょう油 小さじ2
スモーク鯖 1本
ケッパー 12~16粒

手巻きでGO!! スモーク鯖と沢庵の手巻きずし

レシピID :1559 投稿日 19 JAN 2016

4個分

準備 25min
調理 5min
閲覧数 9,833
印刷数 247

お気に入り登録 0

スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
2合
2本
4枚
適量
大さじ4
小さじ2
1本
12~16粒

作り方

準備
25min
調理
5min
1
スモークトマカレルはTescoのFinest シリーズ、スコットランド産の甘いものを使用。£2.50でした。
2
サバを3本、レンジで30秒ほど加熱します。
3
そのうちの1本をソースに使います。1本を小鉢に入れ、マヨ、しょう油、ケッパーを入れてスプーンでサバを粉砕しつつ混ぜます。
4
こんな感じで準備完了。
5
焼き海苔は予め半分のサイズにカット。寿司飯はボウルに入れて、その横に右手を濡らす酢水を張ったボウルを用意します。
6
右手の平を水で濡らし、小さな俵型のおにぎりを作るくらいの寿司飯を海苔の左側に置きます。
7
置いたら海苔の真ん中近くまで、逆三角形に広げます。
8
寿司飯の上にバジル、ソース小さじ2、沢庵の細切り適量、半分にカットしたサバを乗せます。
9
巻いていきます。海苔の左下を右手でつまみ、具材をきつめに押さえながら海苔中央上部にまず辿り着きます。
10
ここから今度は海苔の右下を目指して一気にクルクル~っと進んでいきます。
11
海苔のセンター最下部を支点に海苔左下から右下へ180°の旅をする感じです。
12
無事、終着駅(右下)に辿り着けたら必ず綺麗に負けています。ボナペチー

コツ・ポイント

●巻きあがった時に綺麗に見える用、ソース以外の具材は少し上にはみ出るように配置します。ソースは見られたくないので、真ん中より下に。
●ソースにしょう油が入っているのでこのままいただきます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。
spaghetti, お湯, 塩, にんにく, 鷹の爪, パセリ(葉のみ)
HOME
チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。
鶏むね肉(大), しょうが, 鶏ガラスープの素, きゅうり, プチトマト, 【合わせダレ】, すりごま, しょうゆ, ごま油, ラー油, 水, 米酢, めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2, ウスターソース, マスタード, はちみつ, 白ごま
HOME
おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。 準備:15分 炊き込み:20~25分
頭付冷凍エビ, 剥き身の冷凍エビ, クノールチキンストック, お湯, パンチェッタ, たまねぎ, 黄パプリカ, ブロッコリー, にんじん, パプリカ, ターメリック, ジャポニカ米
HOME
料理好きの人にしてみたら電子レンジだけで調理って許せないかもね。でも、本当に美味しく出来ちゃうんだから試さない手はありません。誰が作っても美味しく仕上がる簡単さ。まずくなったらもはや料理の才能なし?
たまねぎ, にんじん, 豚ひき肉, トマト缶(小), にんにく, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, ジャワカレー(中辛), バター(無塩でも有塩でも), 卵黄(お好みで) 
HOME
「シチュード ステーキ」缶を使って10分で立派(に見える)一皿を!
Stewed Steak, 玉ねぎ, グリーンペッパー, トマト, クノールチキンストック, 酒(赤ワインが理想), しょう油
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME

似たレシピ

コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME
ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
Tobuchan
HOME
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
Tobuchan
HOME
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME