ふわふわプレーンワッフル

くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
6人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

Self raising flour 200g
グラニュー糖 80g
一つまみ
ベーキングパウダー 大さじ1/2
タマゴ 1個
バター 45g
ミルク 200ml
バニラエッセンス 小さじ1

作り方

1
reviewがめっちゃよかったワッフルメーカー(£19.72)をamazonで購入しました。本当にくっつきません。
2
材料を上から順番にボウルに入れていってしっかりとまぜます。ダマがなくなるころにはしっかりドロッとした生地になります。
3
予めガスコンロの上で中火で温めておいたワッフルメーカーに大さじ山盛り2くらいの生地を落とします。
4
それを左右2つ分作ったら蓋を閉じて2分ほど焼き、ワッフルメーカーをひっくり返します。
5
ひっくり返したら2分~2分半ほど焼けば完了。ちょいちょい開けて焼け具合を確認しても大丈夫。
6
この作業を何度も繰り返します。このレシピなら直径10cmくらいのワッフルが12枚くらい焼けます。

コツ・ポイント

このレシピではベルギーワッフルというよりもホットケーキのようにふわっとしたワッフルが焼けます。このまま食べても甘さ控えめで美味しいけれど、バニラアイスなんかと合わせても美味しいですね。

ふわふわプレーンワッフル

くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

6人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

Self raising flour 200g
グラニュー糖 80g
一つまみ
ベーキングパウダー 大さじ1/2
タマゴ 1個
バター 45g
ミルク 200ml
バニラエッセンス 小さじ1

ふわふわプレーンワッフル

レシピID :848 投稿日 06 JUL 2015

6人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 8,845
印刷数 201

お気に入り登録 1

くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
80g
一つまみ
大さじ1/2
1個
45g
200ml
小さじ1

作り方

準備
15min
調理
30min
1
reviewがめっちゃよかったワッフルメーカー(£19.72)をamazonで購入しました。本当にくっつきません。
2
材料を上から順番にボウルに入れていってしっかりとまぜます。ダマがなくなるころにはしっかりドロッとした生地になります。
3
予めガスコンロの上で中火で温めておいたワッフルメーカーに大さじ山盛り2くらいの生地を落とします。
4
それを左右2つ分作ったら蓋を閉じて2分ほど焼き、ワッフルメーカーをひっくり返します。
5
ひっくり返したら2分~2分半ほど焼けば完了。ちょいちょい開けて焼け具合を確認しても大丈夫。
6
この作業を何度も繰り返します。このレシピなら直径10cmくらいのワッフルが12枚くらい焼けます。

コツ・ポイント

このレシピではベルギーワッフルというよりもホットケーキのようにふわっとしたワッフルが焼けます。このまま食べても甘さ控えめで美味しいけれど、バニラアイスなんかと合わせても美味しいですね。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
HOME
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
HOME
寒い時はポトフでポカポカ
好みのソーセージ, ベーコン, にんじん, たまねぎ, じゃがいも(中), ラディッシュ, ポインテドキャベツ, お好みのストックキューブ, お湯, 塩コショウ, オリーブオイル, タイム, ローズマリー
HOME
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
HOME
紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
HOME
料理研究家コウケンテツさんレシピのアレンジ版。イギリスでは日本酒が安くないので白ワインで代用。それがまたちょっとお洒落だったりして。焼いてから蒸すのでお肉しっとり柔らか。
鶏もも肉(皮つき), リーク, サラダ油, 生姜(すりおろし), 白ワイン, 白ごま, 【味噌だれ】, 合わせみそ, みりん, しょうゆ, 砂糖
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。
Self Rising Flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, バター, バナナ, nutella
Tobuchan
HOME
サラダ・ニソワーズの材料で作ったサンドイッチ。いつものツナマヨネーズとは少し違った味わいです。
ツナ缶, トマト(スライスする), ジェムレタス, 赤玉ねぎ(スライスする), カラマタオリーブ(種を除く), ゆで卵(スライスする), マヨネーズかマスタード, パン
yhiranuma
PRO
バナナを刻んで混ぜ込んで焼くだけ。
◆Self rising flour, ◆グラニュー糖, ◆塩, ◆たまご, ◆溶かしバター, ◆牛乳, バニラエッセンス, バナナ, ミルクチョコ
Tobuchan
HOME
事前に栗のシロップ漬を作っておくと便利!
【ビスケット生地】, バター, 粉砂糖または キャスター・シュガー, 卵黄1コ+牛乳, 薄力粉, アーモンドパウダー, バニラエキストラクト, 【アーモンドクリーム】, キャスター・シュガー, 卵白, ラム酒, 栗のシロップ漬
monaka
PRO
キッシュで余ったタネをそのまま焼いちゃった廃物利用レシピです。 cook:5min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, バター, 塩コショウ, たまご, ピザ用チェダーチーズ, 生クリーム(ダブル), クノールチキンストック, 小麦粉
KitchenCIB
HOME
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO