自家製てりやきチキン味噌ラーメン

人気のラーメンと照り焼きが一緒になっちゃった。人気レシピのコラボ。まあ、カツカレー的発想ですね。
写真は2人前を作った時のものですが、レシピは一人前のものです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

お湯 400ml
味噌(赤、または合わせ) 45g
クノールフィッシュストックキューブ 1
豆板醤 小さじ1
鶏むね肉
塩こしょう 適量
しょう油 大さじ2
グラニュー糖 小さじ1
大さじ2
みりん 大さじ2
サラダ油 大さじ1
リーク 1/4
スプリングオニオン 1/2
エッグヌードル 一人前

作り方

1
チキンは塩コショウをして5分ほど休ませたらフライパンに油を敷き、強火で片面3分づつ焼いてブラウンにしたら中火にします。
2
酒、しょう油、みりんをまわしかけたらゆっくり焦がさないように裏表合計で5分ほど焼いたらお皿に取り、余熱を入れていきます。
3
お湯にミソ、ストック、豆板醤、砂糖を入れたらウィスカー(泡立て器)でよく溶かしておきます。
4
別のフライパンを強火で熱したら3のスープを入れてひと煮立ちさせたらみじん切りにしたリークを入れて1分ほど加熱したら完了。
5
エッグヌードル(中華)を指示通りに茹でたら湯切りしてどんぶりへ。
6
4のスープをまわしかけて食べやすいサイズに切った照り焼きチキンを載せ、小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

味噌の種類によって濃い薄いが出ることがあるので、量は調整してください。ここに記したのはあくまでも標準値。
誰か美味しい乾燥麺を知っていたら教えてください。

自家製てりやきチキン味噌ラーメン

人気のラーメンと照り焼きが一緒になっちゃった。人気レシピのコラボ。まあ、カツカレー的発想ですね。
写真は2人前を作った時のものですが、レシピは一人前のものです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

お湯 400ml
味噌(赤、または合わせ) 45g
クノールフィッシュストックキューブ 1
豆板醤 小さじ1
鶏むね肉
塩こしょう 適量
しょう油 大さじ2
グラニュー糖 小さじ1
大さじ2
みりん 大さじ2
サラダ油 大さじ1
リーク 1/4
スプリングオニオン 1/2
エッグヌードル 一人前

自家製てりやきチキン味噌ラーメン

レシピID :2362 投稿日 01 FEB 2017

1人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 13,556
印刷数 12

お気に入り登録 0

人気のラーメンと照り焼きが一緒になっちゃった。人気レシピのコラボ。まあ、カツカレー的発想ですね。
写真は2人前を作った時のものですが、レシピは一人前のものです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400ml
45g
1
小さじ1
適量
大さじ2
小さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ1
1/4
1/2
一人前

作り方

準備
10min
調理
15min
1
チキンは塩コショウをして5分ほど休ませたらフライパンに油を敷き、強火で片面3分づつ焼いてブラウンにしたら中火にします。
2
酒、しょう油、みりんをまわしかけたらゆっくり焦がさないように裏表合計で5分ほど焼いたらお皿に取り、余熱を入れていきます。
3
お湯にミソ、ストック、豆板醤、砂糖を入れたらウィスカー(泡立て器)でよく溶かしておきます。
4
別のフライパンを強火で熱したら3のスープを入れてひと煮立ちさせたらみじん切りにしたリークを入れて1分ほど加熱したら完了。
5
エッグヌードル(中華)を指示通りに茹でたら湯切りしてどんぶりへ。
6
4のスープをまわしかけて食べやすいサイズに切った照り焼きチキンを載せ、小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

味噌の種類によって濃い薄いが出ることがあるので、量は調整してください。ここに記したのはあくまでも標準値。
誰か美味しい乾燥麺を知っていたら教えてください。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
今日本(2016年春)の一部で流行っているとかいうふりかけトースト、やってみた。 Prep:2mins cook:5mins
1.5センチ厚切りのバゲット, ごましお, ゆかり, バター, マヨネーズ
HOME
どの国でも民人が最も食べているのは家庭料理。簡単なのが家庭料理。家でカモ肉のコンフィとか作っている人、それ家庭料理ちゃうでぇ。下準備が完了したらもう8割方終了。あとは焼くだけの地味~に美味しい中華です
ビーフ(Thin cut steak beef), スプリングオニオン(わけぎ), たまご, にんにく, しょうが, しょう油, 塩, サラダ油, 【お肉下味用】, オイスターソース, しょうゆ, 酒, 白コショウ, 砂糖, 水, 片栗粉, ごま油
HOME
再びパスタチャンピオン、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピです。バターとセージだけのソースがシンプル過ぎて不安だったのですが、やはりシンプルが一番。美味しいです!
【ポテトニョッキ】, ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, バター, セージの葉
HOME
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
HOME
アボカドとはちみつの相性が良いのは立証済み。フレッシュなレッドチリがパンチを効かせます。奥はレッドチリの代わりにホットパプリカを使った別バージョン
アボカド(熟れ熟れのもの), フレッシュレッドチリ, はちみつ, ホットパプリカ(オプショナル)
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME

似たレシピ

塩コショウだけで旨みたっぷり
セロリ, 鶏ささみ chicken small breast, しょうが(スライスしたもの), 酒, 塩, コショウ, ごま油, いりゴマ
Mizue
PRO
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
Mizue
PRO
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
ジャワカレーキューブを使って本格的カレーそば
鶏もも肉, ごま油, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, にんじん, たまねぎ, 湯, だしの素, 酒, みりん, 塩, ジャワカレーキューブ, ポテト(中サイズ), マッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO