芽キャベツのパスタ見立て

もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。
にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。
準備:5分 調理時間:15分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
6-8人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

芽キャベツ Brussels sprouts 300g
レッドチリ 1本
にんにく 1片
アンチョビ 3尾
玉ねぎ 1/2個
パンチェッタ(角切り) 100g
プチトマト 8~10個
サラダ油 大さじ2
バター 小さじ1
ペコリーノロマーノチーズ お好みで

作り方

1
パンチェッタはダイス状のものを使いました。ニンニクは細かなみじん切りに。チリも細切りにして種は取り除きます。
2
大き目のフライパンに油とバターを強いて中火で温め、パンチェッタを投入し、脂を出していきます。この脂が出汁です。
3
続いてチリと玉ねぎ、アンチョビを入れ、アンチョビはヘラなどで細かく粉砕して油に馴染ませ2~3分炒めます。
4
ニンニクを投入。香りが立ったらニンニクが焦げる前にお湯をお玉2杯ほど注ぎ芽キャベツを投入。じっくり茹で焼きしていきます。
5
スープがなくなったらお湯を足す、を繰り返し10分くらい焼きます。その間、何度かお鍋を振って芽キャベツを回します。
6
仕上げに半分に切ったプチトマトを入れ、さらに2分ほど焼いたら赤と緑のバランスを考えながらお皿に盛りつけます。
7
お好みでペコリーノロマーノチーズを削り掛けて完成です。もちろんパルミジャーノでもOKです。

コツ・ポイント

●芽キャベツは火が入るのにちょっと時間がかかるので予め電子レンジで2~3分熱を入れれば調理時間は5分短縮できます。
●お皿に盛りつける際にはフライパンの側面にこびりついたうま味もこそげ取って使ってください。
●このまま芽キャベツを入れずにパスタを投入して食べても美味しいです。

芽キャベツのパスタ見立て

もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。
にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。
準備:5分 調理時間:15分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

6-8人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

芽キャベツ Brussels sprouts 300g
レッドチリ 1本
にんにく 1片
アンチョビ 3尾
玉ねぎ 1/2個
パンチェッタ(角切り) 100g
プチトマト 8~10個
サラダ油 大さじ2
バター 小さじ1
ペコリーノロマーノチーズ お好みで

芽キャベツのパスタ見立て

レシピID :1482 投稿日 21 DEC 2015

6-8人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 9,565
印刷数 127

お気に入り登録 1

もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。
にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。
準備:5分 調理時間:15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
1本
1片
3尾
1/2個
100g
8~10個
大さじ2
小さじ1
お好みで

作り方

準備
8min
調理
15min
1
パンチェッタはダイス状のものを使いました。ニンニクは細かなみじん切りに。チリも細切りにして種は取り除きます。
2
大き目のフライパンに油とバターを強いて中火で温め、パンチェッタを投入し、脂を出していきます。この脂が出汁です。
3
続いてチリと玉ねぎ、アンチョビを入れ、アンチョビはヘラなどで細かく粉砕して油に馴染ませ2~3分炒めます。
4
ニンニクを投入。香りが立ったらニンニクが焦げる前にお湯をお玉2杯ほど注ぎ芽キャベツを投入。じっくり茹で焼きしていきます。
5
スープがなくなったらお湯を足す、を繰り返し10分くらい焼きます。その間、何度かお鍋を振って芽キャベツを回します。
6
仕上げに半分に切ったプチトマトを入れ、さらに2分ほど焼いたら赤と緑のバランスを考えながらお皿に盛りつけます。
7
お好みでペコリーノロマーノチーズを削り掛けて完成です。もちろんパルミジャーノでもOKです。

コツ・ポイント

●芽キャベツは火が入るのにちょっと時間がかかるので予め電子レンジで2~3分熱を入れれば調理時間は5分短縮できます。
●お皿に盛りつける際にはフライパンの側面にこびりついたうま味もこそげ取って使ってください。
●このまま芽キャベツを入れずにパスタを投入して食べても美味しいです。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
HOME
しょう油も巻き込むから食べやすい!
焼き海苔, ●寿司飯, ●寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン, 沢庵, バジルorシソの葉, 【たれ】(比率), ▼マヨネーズ, ▼しょう油, ▼練りワサビ
HOME
なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。
糸こんにゃく, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●みりん, ●酒, ●豆板醤, ●赤みそ, イエローペッパー, レッドペッパー, いんげん, 豚ひき肉, 塩コショウ
HOME
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
HOME
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
HOME
誰でも失敗なく簡単にポーチドエッグが作れます。
玉子, 水
HOME

似たレシピ

ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
クリスマスに残った芽キャベツとエビを使って簡単クリームパスタを作りました。具を炒めたところに小麦粉と牛乳、コンソメを加えた失敗知らずのホワイトソースです。
パスタ, ボイルエビ, 芽キャベツ, しいたけ, 玉ねぎ, パセリ, ●ホワイトソース●, ●牛乳, ●パスタゆで汁, ●コンソメ, ●バター, ●小麦粉, ●コショウ
baba-chan
HOME
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO