芽キャベツのパスタ見立て

もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。
にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。
準備:5分 調理時間:15分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
6-8人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

芽キャベツ Brussels sprouts 300g
レッドチリ 1本
にんにく 1片
アンチョビ 3尾
玉ねぎ 1/2個
パンチェッタ(角切り) 100g
プチトマト 8~10個
サラダ油 大さじ2
バター 小さじ1
ペコリーノロマーノチーズ お好みで

作り方

1
パンチェッタはダイス状のものを使いました。ニンニクは細かなみじん切りに。チリも細切りにして種は取り除きます。
2
大き目のフライパンに油とバターを強いて中火で温め、パンチェッタを投入し、脂を出していきます。この脂が出汁です。
3
続いてチリと玉ねぎ、アンチョビを入れ、アンチョビはヘラなどで細かく粉砕して油に馴染ませ2~3分炒めます。
4
ニンニクを投入。香りが立ったらニンニクが焦げる前にお湯をお玉2杯ほど注ぎ芽キャベツを投入。じっくり茹で焼きしていきます。
5
スープがなくなったらお湯を足す、を繰り返し10分くらい焼きます。その間、何度かお鍋を振って芽キャベツを回します。
6
仕上げに半分に切ったプチトマトを入れ、さらに2分ほど焼いたら赤と緑のバランスを考えながらお皿に盛りつけます。
7
お好みでペコリーノロマーノチーズを削り掛けて完成です。もちろんパルミジャーノでもOKです。

コツ・ポイント

●芽キャベツは火が入るのにちょっと時間がかかるので予め電子レンジで2~3分熱を入れれば調理時間は5分短縮できます。
●お皿に盛りつける際にはフライパンの側面にこびりついたうま味もこそげ取って使ってください。
●このまま芽キャベツを入れずにパスタを投入して食べても美味しいです。

芽キャベツのパスタ見立て

もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。
にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。
準備:5分 調理時間:15分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

6-8人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

芽キャベツ Brussels sprouts 300g
レッドチリ 1本
にんにく 1片
アンチョビ 3尾
玉ねぎ 1/2個
パンチェッタ(角切り) 100g
プチトマト 8~10個
サラダ油 大さじ2
バター 小さじ1
ペコリーノロマーノチーズ お好みで

芽キャベツのパスタ見立て

レシピID :1482 投稿日 21 DEC 2015

6-8人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 9,853
印刷数 127

お気に入り登録 1

もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。
にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。
準備:5分 調理時間:15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
1本
1片
3尾
1/2個
100g
8~10個
大さじ2
小さじ1
お好みで

作り方

準備
8min
調理
15min
1
パンチェッタはダイス状のものを使いました。ニンニクは細かなみじん切りに。チリも細切りにして種は取り除きます。
2
大き目のフライパンに油とバターを強いて中火で温め、パンチェッタを投入し、脂を出していきます。この脂が出汁です。
3
続いてチリと玉ねぎ、アンチョビを入れ、アンチョビはヘラなどで細かく粉砕して油に馴染ませ2~3分炒めます。
4
ニンニクを投入。香りが立ったらニンニクが焦げる前にお湯をお玉2杯ほど注ぎ芽キャベツを投入。じっくり茹で焼きしていきます。
5
スープがなくなったらお湯を足す、を繰り返し10分くらい焼きます。その間、何度かお鍋を振って芽キャベツを回します。
6
仕上げに半分に切ったプチトマトを入れ、さらに2分ほど焼いたら赤と緑のバランスを考えながらお皿に盛りつけます。
7
お好みでペコリーノロマーノチーズを削り掛けて完成です。もちろんパルミジャーノでもOKです。

コツ・ポイント

●芽キャベツは火が入るのにちょっと時間がかかるので予め電子レンジで2~3分熱を入れれば調理時間は5分短縮できます。
●お皿に盛りつける際にはフライパンの側面にこびりついたうま味もこそげ取って使ってください。
●このまま芽キャベツを入れずにパスタを投入して食べても美味しいです。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
赤ワインとバターで炒め煮る。赤みそが決め手
鶏レバー, たまねぎ, バター, 赤ワイン, はちみつ, ゴールデンシロップ, しょう油, みりん, 赤みそ, バゲット, マヨネーズ, レタス
HOME
クリームチーズのようだけど、ヨーグルトだけなので高タンパクで低カロリーです。
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, baguette バゲット, honey 蜂蜜 
HOME
片栗粉でサックリ揚げたナスに蜂蜜のソース。とっても相性がいいんです!
なす, 片栗粉, 塩, 揚げ油, 蜂蜜
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
HOME
自家製ラーメン博士、山森舜水(しゅんすい)君考案の天才レシピ。中華だし、和風だし、ゆず胡椒さえ手に入ればおうちでとんでもなくウマい塩ラーメンが作れちゃう。海外生活の強い味方!
ラーメン(出前一丁でも中華麺でも) , 【スープ】, 塩, ごま油, 中華だし, 和風だし, ゆず胡椒, 麺の茹で湯, 【トッピング】, ご自由に
HOME
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
yhiranuma
PRO
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME