焼き白菜

コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

白菜 2~3枚
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
豚ひき肉 150g
セージ (または好みのハーブ) 3~4枚
ナツメグ 適量
塩、こしょう 適量
ダブルクリーム 大さじ3

作り方

1
白菜はラップに包んで、電子レンジで1分~1分半かけて柔らかくする。
2
フライパンに油を入れ(分量外)、みじん切りにした玉ねぎ、
にんにくを炒める。
3
ひき肉をボウルに入れて、②で炒めた玉ねぎとにんにく、みじん切りにしたセージ、塩、こしょう、ナツメグを加えて手でよく捏ねる
4
白菜の水気を拭き取り、塩、小麦粉を表面に軽くふっておく。
5
③の肉を白菜の縦2/3まで広げ、ぐるぐる巻いていく。包丁で
2~3等分に切り分ける。
6
フライパンに油をしいて(分量外)、強火で焦げ目がつくまで⑤の両面を焼く。
7
⑥を耐熱容器に移し、ダブルクリームをかけて、200℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼けば出来あがり。

コツ・ポイント

●⑥で肉の表面にしっかり焦げ目がつくまで焼くと、香ばしさがアップ。
●ハーブを多めにいれると香り高く仕上がる。

焼き白菜

コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

白菜 2~3枚
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
豚ひき肉 150g
セージ (または好みのハーブ) 3~4枚
ナツメグ 適量
塩、こしょう 適量
ダブルクリーム 大さじ3

焼き白菜

レシピID :281 投稿日 14 APR 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,437
印刷数 151

お気に入り登録 0

コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~3枚
1/2コ
1片
150g
3~4枚
適量
適量
大さじ3

作り方

準備
15min
調理
15min
1
白菜はラップに包んで、電子レンジで1分~1分半かけて柔らかくする。
2
フライパンに油を入れ(分量外)、みじん切りにした玉ねぎ、
にんにくを炒める。
3
ひき肉をボウルに入れて、②で炒めた玉ねぎとにんにく、みじん切りにしたセージ、塩、こしょう、ナツメグを加えて手でよく捏ねる
4
白菜の水気を拭き取り、塩、小麦粉を表面に軽くふっておく。
5
③の肉を白菜の縦2/3まで広げ、ぐるぐる巻いていく。包丁で
2~3等分に切り分ける。
6
フライパンに油をしいて(分量外)、強火で焦げ目がつくまで⑤の両面を焼く。
7
⑥を耐熱容器に移し、ダブルクリームをかけて、200℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼けば出来あがり。

コツ・ポイント

●⑥で肉の表面にしっかり焦げ目がつくまで焼くと、香ばしさがアップ。
●ハーブを多めにいれると香り高く仕上がる。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品 所要時間20分 (赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)
赤パプリカ(大), 玉ねぎ, オリーブオイル, 白ワイン, 水, コンソメ, にんにく, ナチュラルヨーグルト, コリアンダーパウダー, パプリカパウダー, カイエンペッパー, コリアンダーリーフ, 松の実(仕上げ用)
PRO
ごま豆腐の簡単バリエーション
【豆腐】, 葛(くず), くるみペースト, 出汁, みりん, 【たれ】, しょうゆ
PRO
味のしみ込んだゆで卵も美味!
豚バラ肉, 玉ねぎ, しいたけ(他のキノコでも可), しょうが, にんにく, ごま油, たけのこ水煮(あれば), 水, ゆで卵, 茹でたチンゲン菜, 【調味料A】, 酒, しょうゆ, 砂糖, オイスターソース, 酢, 八角(スターアニス)
PRO
野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ 幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用
ビートルート(調理済み), ラズベリー, クリームチーズ, ダブルクリーム, 板ゼラチン, 砂糖, ビスケット, バター
PRO
やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
PRO
アルコールで割れば大人向けに!
キウイ, はちみつ, レモン汁, しょうが汁, ミントの葉, レモンの輪切り, トニックウォーター
PRO

似たレシピ

朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
Mizue
PRO
ジューシーな仕上がりの豚肉に味噌マヨソースをたっぷりかけて召し上がれ
豚肩ロース塊肉pork shoulder joint, にんにく, しょうが, 【A】, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒コショウ, 【B 味噌マヨソース】, 味噌, マヨネーズ, 粒マスタード, 水
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。
イカ、鮭、ハドックなど, 玉ねぎ, 新じゃが, にんにく, コリアンダー, スコッチボンネット(鷹の爪), 牛乳, バター, 卵, 削ったチーズ, サラダオイル, レモン果汁・塩コショウ

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME