簡単カスタードのミニパイ

電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
6個分 調理: 45 min

材料

《カスタード》
【A】
全卵(M) 1コ
コーンスターチ(ふるっておく) 10g
砂糖 50g
牛乳(フルファット) 140ml
バニラペースト(またはエッセンス) 適量
【B】
ダブルクリーム 60g
砂糖 小さじ1
《パイ》
冷凍パイシート 小さじ1
溶き卵 小さじ1

作り方

1
《カスタード》
耐熱容器にA(バニラペースト以外)を入れて、泡立て器で混ぜる。
2
電子レンジに1分半かけ(800Wの場合)、取り出して泡立て器でよく混ぜる。
3
再びレンジに入れ、沸騰する状態まで30~40秒かけ、取り出して混ぜる。この作業を様子を見ながら3回ほど繰り返す。
4
バニラペーストを入れて混ぜる。
5
こし器に通しながら、ラップを敷いたトレイに平たくなるよう流しこみ、上からラップを密着させて空気が入らないようにする。
6
冷凍庫に入れ、完全に冷めるまで急冷させる(ただし凍らせないように)。
7
《パイ》
冷凍パイシートを12個、5センチの円形にくり抜く。そのうち6枚の中心を3センチの円でくり抜き、ドーナツ型にする
8
ふちに水をつけて2枚を重ねる。ドーナツ型の生地の表面に溶き卵を塗る。
9
180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いて、ラックに取り出し、真ん中は指で押し下げる。
10
《クリーム》
冷やしたカスタードクリームをボールに入れ、軽くほぐす。
11
Bを別のボールに入れ、ボソボソになるちょっと手前までしっかり泡立てる。➉と⑪をヘラで混ぜ合わせる。
12
《もりつけ》
いちごジャムなどお好みで(分量外)パイの中央に少量置き、その上にクリームを絞る。
13
お好みでいちごやブルーベリー、ミントの葉など(いずれも分量外)を飾れば出来あがり。
14
ウェイトローズで購入できる「Vanilla Bean Paste」(65g、3.99ポンド)。バニラの香りが豊かでお薦め
15
今回は「all butter」のパイシートを使用。

コツ・ポイント

●電子レンジから取り出したカスタードは、しっかり混ぜること。●パイ生地のふちに塗る溶き卵は、砂糖小さじ1/4を加えると、焼き色がつきやすい。●Bのダブルクリームは泡立てすぎと思われるまで泡立てる。●クリームは、専用の絞り袋がなくても大丈夫。コップにビニール袋をかぶせてクリームを入れ、すみをはさみで切れば即席クリーム絞りができる。
●⑦でくり抜いたパイは、グラニュー糖をふって一緒にオーブンで焼けば別のスナック菓子になります。

簡単カスタードのミニパイ

電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

6個分

調理: 45 min

材料

《カスタード》
【A】
全卵(M) 1コ
コーンスターチ(ふるっておく) 10g
砂糖 50g
牛乳(フルファット) 140ml
バニラペースト(またはエッセンス) 適量
【B】
ダブルクリーム 60g
砂糖 小さじ1
《パイ》
冷凍パイシート 小さじ1
溶き卵 小さじ1

簡単カスタードのミニパイ

レシピID :308 投稿日 17 APR 2015

6個分

調理 45min
閲覧数 43,508
印刷数 910

お気に入り登録 1

電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
10g
50g
140ml
適量
60g
小さじ1
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
45min
1
《カスタード》
耐熱容器にA(バニラペースト以外)を入れて、泡立て器で混ぜる。
2
電子レンジに1分半かけ(800Wの場合)、取り出して泡立て器でよく混ぜる。
3
再びレンジに入れ、沸騰する状態まで30~40秒かけ、取り出して混ぜる。この作業を様子を見ながら3回ほど繰り返す。
4
バニラペーストを入れて混ぜる。
5
こし器に通しながら、ラップを敷いたトレイに平たくなるよう流しこみ、上からラップを密着させて空気が入らないようにする。
6
冷凍庫に入れ、完全に冷めるまで急冷させる(ただし凍らせないように)。
7
《パイ》
冷凍パイシートを12個、5センチの円形にくり抜く。そのうち6枚の中心を3センチの円でくり抜き、ドーナツ型にする
8
ふちに水をつけて2枚を重ねる。ドーナツ型の生地の表面に溶き卵を塗る。
9
180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いて、ラックに取り出し、真ん中は指で押し下げる。
10
《クリーム》
冷やしたカスタードクリームをボールに入れ、軽くほぐす。
11
Bを別のボールに入れ、ボソボソになるちょっと手前までしっかり泡立てる。➉と⑪をヘラで混ぜ合わせる。
12
《もりつけ》
いちごジャムなどお好みで(分量外)パイの中央に少量置き、その上にクリームを絞る。
13
お好みでいちごやブルーベリー、ミントの葉など(いずれも分量外)を飾れば出来あがり。
14
ウェイトローズで購入できる「Vanilla Bean Paste」(65g、3.99ポンド)。バニラの香りが豊かでお薦め
15
今回は「all butter」のパイシートを使用。

コツ・ポイント

●電子レンジから取り出したカスタードは、しっかり混ぜること。●パイ生地のふちに塗る溶き卵は、砂糖小さじ1/4を加えると、焼き色がつきやすい。●Bのダブルクリームは泡立てすぎと思われるまで泡立てる。●クリームは、専用の絞り袋がなくても大丈夫。コップにビニール袋をかぶせてクリームを入れ、すみをはさみで切れば即席クリーム絞りができる。
●⑦でくり抜いたパイは、グラニュー糖をふって一緒にオーブンで焼けば別のスナック菓子になります。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
PRO
熊本の郷土料理をアレンジ! 所要時間 30分
鴨胸肉, リークleek, しめじ, 貝割れ, 【だんご】, 小麦粉, 水, 塩, 【A】, だし汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうが(しぼり汁)
PRO
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO
蓮の花のような
クローブ・アーティチョーク, [A], 鶏肉ミンチ, 玉ねぎ, しょうが, 酒, しょうゆ, 片栗粉, 塩, からし・酢・しょうゆ
PRO
ワインやビールのお供にもどうぞ
【こがしにんにくオイル】, オリーブオイル, にんにく, 【ソテー】, きのこ類(オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), スプリング・オニオン, 作ったオイル, しょうゆ, 【マリネ液】, めんつゆ, 白ワインビネガー, 塩, すりごま, ねり辛し, 薄切りバゲット(盛り付け用)
PRO

似たレシピ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
KitchenCIB
HOME
これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
yhiranuma
PRO
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。
courgette , ●パン粉, ●ガーリックソルト, ●ドライパセリ, ●パプリカ, ●パルミジャーノレッジーノ, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
☆天板2枚分☆
バター, ブラウンシュガー, 卵, 薄力粉, きな粉, ミックススパイス
Nuko@York
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO