白菜と鶏のお粥(おかゆ)

寒~い日にアツアツを食べたい
暑~い日にも熱々食べたい
ちょっと体調悪い時にもどうぞ

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 準備: 10 min 調理: 40 min

材料

【A】
白米 カップ1/2
カップ4
鶏手羽 200g
ねぎ 1本
乾燥しいたけ 2コ
鶏ガラスープの素 小さじ2
牛乳 大さじ3
【B】
白菜 200g
しょうが(千切り) 1片分
にんにく(みじん切り) 1片分
少々
【C】
バルサミコ酢 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2

作り方

1
米を洗い、ザルにあげて水気を切っておく。
2
白菜はざく切りにする。乾燥しいたけは水で戻し、スライスする。
3
厚手の鍋にAを入れ、沸騰したらアクをすくう。
4
③にBを加えて蓋をして、とろ火に約40分かける。
5
くたくたになったねぎは取り出す。必要なら塩(分量外)で味を調整する。
6
器に盛り付け、お好みでねぎ(分量外)の小口切りを散らし、Cを合わせて作ったタレを添えて食卓に出せば出来あがり。

コツ・ポイント

●鍋の蓋に布を巻いておくと、蓋についた水蒸気が水となって垂れるのを防ぐことができる。●④の途中で煮詰まりすぎているようなら、少し水を足して調整すること。

白菜と鶏のお粥(おかゆ)

寒~い日にアツアツを食べたい
暑~い日にも熱々食べたい
ちょっと体調悪い時にもどうぞ

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

準備: 10 min

調理: 40 min

材料

【A】
白米 カップ1/2
カップ4
鶏手羽 200g
ねぎ 1本
乾燥しいたけ 2コ
鶏ガラスープの素 小さじ2
牛乳 大さじ3
【B】
白菜 200g
しょうが(千切り) 1片分
にんにく(みじん切り) 1片分
少々
【C】
バルサミコ酢 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2

白菜と鶏のお粥(おかゆ)

レシピID :280 投稿日 14 APR 2015

2人分

準備 10min
調理 40min
閲覧数 11,144
印刷数 184

お気に入り登録 1

寒~い日にアツアツを食べたい
暑~い日にも熱々食べたい
ちょっと体調悪い時にもどうぞ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
カップ1/2
カップ4
200g
1本
2コ
小さじ2
大さじ3
200g
1片分
1片分
少々
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

準備
10min
調理
40min
1
米を洗い、ザルにあげて水気を切っておく。
2
白菜はざく切りにする。乾燥しいたけは水で戻し、スライスする。
3
厚手の鍋にAを入れ、沸騰したらアクをすくう。
4
③にBを加えて蓋をして、とろ火に約40分かける。
5
くたくたになったねぎは取り出す。必要なら塩(分量外)で味を調整する。
6
器に盛り付け、お好みでねぎ(分量外)の小口切りを散らし、Cを合わせて作ったタレを添えて食卓に出せば出来あがり。

コツ・ポイント

●鍋の蓋に布を巻いておくと、蓋についた水蒸気が水となって垂れるのを防ぐことができる。●④の途中で煮詰まりすぎているようなら、少し水を足して調整すること。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
夏の名残を楽しみながら味わいたい 所要時間 15分 (固める時間は除く)
ブロッコリ, だし汁, 卵, 粉寒天 agar-agar powder, [A], 薄口しょう油, 酒, みりん, 塩
PRO
夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
PRO
ミニ半熟玉子をそえてどうぞ
うずら, 油, うずらの卵, 塩、コショウ, ミックスリーフ・サラダ, アスパラガス、プチトマト(お好みで), 【ドレッシング】, マヨネーズ, パルメザンチーズ, レモン汁, ヨーグルト, 牛乳, にんにく(すりおろしたもの), わさび, すりごま, 塩
PRO
熊本の郷土料理をアレンジ! 所要時間 30分
鴨胸肉, リークleek, しめじ, 貝割れ, 【だんご】, 小麦粉, 水, 塩, 【A】, だし汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうが(しぼり汁)
PRO
ごま豆腐の簡単バリエーション
【豆腐】, 葛(くず), くるみペースト, 出汁, みりん, 【たれ】, しょうゆ
PRO
レンジで作れば失敗なし!
無塩バター, 小麦粉, 牛乳(whole milk), ダブルクリーム, にんにく, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

思い出しただけでよだれが出る、と言われる中国四川地方の冷製前菜。驚くほど簡単で絶対に失敗しないけど、決め手は中国の山椒である「花椒(ホアジャオ)」。中国系スーパーで手に入るのでぜひ! テレビでもおなじみ、中国料理美虎(みゆ)オーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピです。
鶏むね肉(大), 鶏ガラスープ, リーク, きゅうり, ピーナツ, ラー油(仕上げ用), 【ソース】, 黒酢, しょう油, ごま油 , 味噌, すりごま(黒), 砂糖, 花椒(ホアジャオ), おろしにんにく, おろししょうが, ラー油(Chiu Chou Chilli Oil)
Tobuchan
HOME
決め手はオイスターソースです。
鶏むね肉, オイスターマッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, ベジタブルオイル, こしょう, しょうゆ, オイスターソース
ワンタンのようなつるつる感が美味しい 所要時間 25分
豚バラ肉, 白菜, ねぎ, ラザニア, 豆板醤, しょうが, 中華スープの素, 酒, 塩, ごま油, 水溶き片栗粉
Mizue
PRO
きゅうりの代わりにインゲンとニンジンで野菜も同時摂取
鶏むね肉, いんげん, ニンジン, 【ソース】, タヒニ(練りゴマ), 豆板醤, マヨネーズ, しょうゆ, みりん, 酢
KitchenCIB
HOME
そのまま食べても美味しいチキンのオイスターソースを贅沢にたっぷりステムブロッコリーにあしらった一皿
ステムブロッコリー, 鶏もも肉, ライスワイン(酒), コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, しょう油, チキンストック, オイスターソース, 砂糖, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), にんにく, しょうが, スプリングオニオン
Xiaojian
HOME
中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO