絶品 よだれ鶏 五十嵐美幸シェフ渾身のレシピ

思い出しただけでよだれが出る、と言われる中国四川地方の冷製前菜。驚くほど簡単で絶対に失敗しないけど、決め手は中国の山椒である「花椒(ホアジャオ)」。中国系スーパーで手に入るのでぜひ!
テレビでもおなじみ、中国料理美虎(みゆ)オーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 30 min

材料

鶏むね肉(大)
鶏ガラスープ 300-400ml
リーク 3センチ
きゅうり 5センチ
ピーナツ 大さじ1
ラー油(仕上げ用) 大さじ2(お好みで)
【ソース】
黒酢 大さじ4
しょう油 大さじ3
ごま油  大さじ3
味噌 大さじ1
すりごま(黒) 大さじ2
砂糖 大さじ2
花椒(ホアジャオ) 大さじ1
おろしにんにく 大さじ1
おろししょうが 大さじ1
ラー油(Chiu Chou Chilli Oil) 大さじ2

作り方

1
中国の山椒、ホアジャオ。シビレを誘うスパイス。これとラー油を用意します。今回は李錦記社のChiu Chou Chilli Oilを使用。
2
花椒大さじ1をフライパンで軽く煎ってからラップに包むかビニール袋に入れて麺棒などで叩いて潰して香りを出します。
3
鶏むね肉は火が入りやすいように2枚におろしてから冷たい鶏がらスープ入りの鍋に入れ中火で熱し、沸騰したら火をとめて余熱20分で調理します。
4
きゅうりは細切りに。リークとピーナツは粗みじん切りにしておきます。
5
ソースの材料を鍋に入れたら加熱してよく溶かし、そのまま冷ましておきます。
6
鶏むね肉を7-8ミリ厚に薄切りにしたらキュウリの上にうずたかく盛り付けます。
7
上から5のソースを全部かけ、その上にリークのみじん切りとピーナツを乗せ、仕上げ用のラー油をお好みでまわしかけたら完成です。

コツ・ポイント

鶏むね肉は食べる直前までスープの中につけておくことでしっとりとした食感が保たれます。

絶品 よだれ鶏 五十嵐美幸シェフ渾身のレシピ

思い出しただけでよだれが出る、と言われる中国四川地方の冷製前菜。驚くほど簡単で絶対に失敗しないけど、決め手は中国の山椒である「花椒(ホアジャオ)」。中国系スーパーで手に入るのでぜひ!
テレビでもおなじみ、中国料理美虎(みゆ)オーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 30 min

材料

鶏むね肉(大)
鶏ガラスープ 300-400ml
リーク 3センチ
きゅうり 5センチ
ピーナツ 大さじ1
ラー油(仕上げ用) 大さじ2(お好みで)
【ソース】
黒酢 大さじ4
しょう油 大さじ3
ごま油  大さじ3
味噌 大さじ1
すりごま(黒) 大さじ2
砂糖 大さじ2
花椒(ホアジャオ) 大さじ1
おろしにんにく 大さじ1
おろししょうが 大さじ1
ラー油(Chiu Chou Chilli Oil) 大さじ2

絶品 よだれ鶏 五十嵐美幸シェフ渾身のレシピ

レシピID :3299 投稿日 30 SEP 2020

2人分

調理 30min
閲覧数 28,452
印刷数 72

お気に入り登録 3

思い出しただけでよだれが出る、と言われる中国四川地方の冷製前菜。驚くほど簡単で絶対に失敗しないけど、決め手は中国の山椒である「花椒(ホアジャオ)」。中国系スーパーで手に入るのでぜひ!
テレビでもおなじみ、中国料理美虎(みゆ)オーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300-400ml
3センチ
5センチ
大さじ1
大さじ2(お好みで)
大さじ4
大さじ3
大さじ3
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2

作り方

調理
30min
1
中国の山椒、ホアジャオ。シビレを誘うスパイス。これとラー油を用意します。今回は李錦記社のChiu Chou Chilli Oilを使用。
2
花椒大さじ1をフライパンで軽く煎ってからラップに包むかビニール袋に入れて麺棒などで叩いて潰して香りを出します。
3
鶏むね肉は火が入りやすいように2枚におろしてから冷たい鶏がらスープ入りの鍋に入れ中火で熱し、沸騰したら火をとめて余熱20分で調理します。
4
きゅうりは細切りに。リークとピーナツは粗みじん切りにしておきます。
5
ソースの材料を鍋に入れたら加熱してよく溶かし、そのまま冷ましておきます。
6
鶏むね肉を7-8ミリ厚に薄切りにしたらキュウリの上にうずたかく盛り付けます。
7
上から5のソースを全部かけ、その上にリークのみじん切りとピーナツを乗せ、仕上げ用のラー油をお好みでまわしかけたら完成です。

コツ・ポイント

鶏むね肉は食べる直前までスープの中につけておくことでしっとりとした食感が保たれます。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME
料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。
豚ロース, いか, 冷凍 King prawn , 塩コショウ, 酒, 水溶き片栗粉(1対1), たけのこ缶詰, にんじん(銀杏薄切り), 白菜(ざく切り), グリーンペッパー(乱切り), スプリングオニオン(斜め切り), 鶏がらスープ, 砂糖, 【味付け】, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉, ごま油
HOME
豆板醤とお砂糖が決め手です。 cook:5mins
豆板醤, めんつゆ(2倍濃縮), 水, グラニュー糖, 味噌
HOME
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
HOME
仏ミッテラン大統領付の主婦シェフ、ダニエル・デルプシュさんがNHK「あさイチ」で惜しげもなく披露したフランス家庭料理のスクランブルエッグ「ウー・ブルイエ」をほぼ再現しました。
全卵, 卵黄, マッシュルーム, たまねぎ, フレッシュパセリ, レモン汁, バター(無塩), 塩コショウ, トースト(またはクルトン)
HOME
たぶん吉野家のせいだと思うんだけど紅しょうがが大好き。吉牛行っても1ラウンド目は紅しょうが丼。2ラウンド目からようやく牛。出入り禁止になるレベル。ということで紅しょうがいっぱいのキャベツ炒めです。
キャベツ(Sweet heart), 紅しょうが , ごま油, 和風だし, とんかつソース , マヨネーズ, 青のり(あれば), 鰹節(あれば)
HOME

似たレシピ

油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
Tobuchan
HOME
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
アスパラガスはシャキッと仕上がるとより美味しくなります。
チキン胸肉, 塩こしょう, 酒, しょう油, コーンフラワーまたは片栗粉, サラダ油, しょうが, にんにく, シャロット, アスパラガス, オイスターソース, 白ごま, ごま油
Hualin
HOME
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
Tobuchan
HOME
寒~い日にアツアツを食べたい 暑~い日にも熱々食べたい ちょっと体調悪い時にもどうぞ
【A】, 白米, 水, 鶏手羽, ねぎ, 乾燥しいたけ, 鶏ガラスープの素, 牛乳, 【B】, 白菜, しょうが(千切り), にんにく(みじん切り), 塩, 【C】, バルサミコ酢, ごま油, しょうゆ
Yukiko
PRO
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME