イモ、たまご、塩だけ スパニッシュ・オムレツ   Tortilla de Patatas Española

トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 20 min

材料

たまねぎ(大) 1/2 
じゃがいも(中)
たまご
下記参照
オリーブオイル(Extra Virgin) 120ml +

作り方

1
20センチくらいのフライパンでもいいけど、トルティーヤ用に12㎝のフライパン2つ(1個12ポンド前後)買っちゃった。
2
たまねぎは4ミリ厚。いもは8ミリ厚程度にスライス。ボウルに入れて塩一つまみしてよく混ぜておく。  
3
大きめ(20センチ)のフライパンにオリーブオイルを120ml程度入れて中火で温めたらたまねぎとイモをひたひたに入れて8~10分炒める。
4
ボウルにたまご3個を入れたらよくかき混ぜて塩一つまみ。そこに油をよく切った4のイモと玉ねぎを入れる。
5
イモを半分程度潰してつなぎにする。ミニフライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら5をおたまですくって入れたらよくかき混ぜる。
6
周囲の形を整えながら中火で3分焼いたらひっくり返す。一旦平皿に移して、ひっくり返しながらフライパンに戻すと簡単。 
7
蓋をしてさらに3分焼けば出来上がり。もう少し焼き時間を減らせば中がジュルトロの半熟になる。   

コツ・ポイント

イモ、たまご、塩だけ スパニッシュ・オムレツ   Tortilla de Patatas Española

トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 20 min

材料

たまねぎ(大) 1/2 
じゃがいも(中)
たまご
下記参照
オリーブオイル(Extra Virgin) 120ml +

イモ、たまご、塩だけ スパニッシュ・オムレツ   Tortilla de Patatas Española

レシピID :3650 投稿日 11 JUL 2025

2人分

調理 20min
閲覧数 11
印刷数 0

お気に入り登録 0

トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2 
下記参照
120ml +

作り方

調理
20min
1
20センチくらいのフライパンでもいいけど、トルティーヤ用に12㎝のフライパン2つ(1個12ポンド前後)買っちゃった。
2
たまねぎは4ミリ厚。いもは8ミリ厚程度にスライス。ボウルに入れて塩一つまみしてよく混ぜておく。  
3
大きめ(20センチ)のフライパンにオリーブオイルを120ml程度入れて中火で温めたらたまねぎとイモをひたひたに入れて8~10分炒める。
4
ボウルにたまご3個を入れたらよくかき混ぜて塩一つまみ。そこに油をよく切った4のイモと玉ねぎを入れる。
5
イモを半分程度潰してつなぎにする。ミニフライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら5をおたまですくって入れたらよくかき混ぜる。
6
周囲の形を整えながら中火で3分焼いたらひっくり返す。一旦平皿に移して、ひっくり返しながらフライパンに戻すと簡単。 
7
蓋をしてさらに3分焼けば出来上がり。もう少し焼き時間を減らせば中がジュルトロの半熟になる。   
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
きゅうりのQちゃん風お漬物を残ったお汁でもう一品!
ラディッシュ, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
茎を捨ててはなりませぬ! そこがより甘くて栄養素もたくさんです。 Prep: 5mins cook: 10mins
ブロッコリーの茎, ごま油, しょう油, 塩, チリオイル(ラー油可), 白ごま
HOME
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
HOME
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)
HOME
残り物のローストチキン復活レシピ 所要時間:10分
ローストチキン胸肉, トルティーヤ, Round lettuce, red pepper(細切り), BBQ ソース, イングリッシュマスタード
HOME

似たレシピ

スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
玉ねぎの旨みと甘味をたっぷりいただく一皿
玉ねぎ, マッシュルーム, たまご, 牛乳, 塩, コショウ, 白ワイン, しょう油, バター
Tobuchan
HOME
ほんのり甘いスパニッシュオムレツ
オレンジ色の普通のさつまいも, 玉ねぎ, ピーマン, 玉子(L), 【A】, 塩, こしょう, にんにく(みじん切り), オリーブオイル
外はふんわり、中はとろ~、で子供も喜ぶ
タラのフィレ, ミルク, ジャガイモ, マヨネーズ, ゆで卵, 小麦粉, 卵, パン粉, バター, パセリ(みじん切り), ガーリック(みじん切り), 塩コショウ, コールスローなど添えるための好みのサラダ
yhiranuma
PRO
チキンストックで炊き上げていくだけ。実はとっても簡単な家庭料理です。
鶏むね肉, 塩コショウ, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 米, パプリカ, ターメリック, 黒こしょう, パプリカ(緑、黄色、赤), チキンストック, レモンウエッジ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME