アッという間のガスパチョ

お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
4-5人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

甘くて美味しいトマト(中) 6個
ピキーロペッパー 1本
グリーンペッパー 1個
たまねぎ 1/2
きゅうり 1/4本
にんにく 1片
パン(バゲット) 1スライス
200ml
塩コショウ 各一つまみ
ビネガー 大さじ3
エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ1
クミンパウダー 大さじ1
クルトン(お好みで) 適量
バジル(飾り用) 適量

作り方

1
トマトは種とジュルッとした部分を取り除き、ペッパー類もタネと白いワタを取ります。ニンニクもできれば芯をとっておきます。
2
切った野菜と調味料類を全てボウルに入れハンドミキサーでよく混ぜます。もちろんブレンダーでやってもOKです。
3
お好みの細かさに粉砕します。2~3分かかります。
4
少し残しておいたキュウリ、ペッパー類のみじん切りやクルトンを浮かべます。
5
あればバジルの葉を飾り、黒コショウぱらぱら、オリーブオイルをひと回しかけて完成です。

コツ・ポイント

●美味しくなるか否かはトマトにかかっています。なるべく熟した美味しいトマトを選びましょう。
●このレシピだと繊維質もたっぷりいただけますが、もっとスムースなスープにしたい場合は細かめのザル等でスープを濾してください。
●暑い日には氷を浮かべたりします。

アッという間のガスパチョ

お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

4-5人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

甘くて美味しいトマト(中) 6個
ピキーロペッパー 1本
グリーンペッパー 1個
たまねぎ 1/2
きゅうり 1/4本
にんにく 1片
パン(バゲット) 1スライス
200ml
塩コショウ 各一つまみ
ビネガー 大さじ3
エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ1
クミンパウダー 大さじ1
クルトン(お好みで) 適量
バジル(飾り用) 適量

アッという間のガスパチョ

レシピID :1962 投稿日 06 JUL 2016

4-5人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 8,151
印刷数 35

お気に入り登録 2

お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6個
1本
1個
1/2
1/4本
1片
1スライス
200ml
各一つまみ
大さじ3
大さじ1
大さじ1
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
トマトは種とジュルッとした部分を取り除き、ペッパー類もタネと白いワタを取ります。ニンニクもできれば芯をとっておきます。
2
切った野菜と調味料類を全てボウルに入れハンドミキサーでよく混ぜます。もちろんブレンダーでやってもOKです。
3
お好みの細かさに粉砕します。2~3分かかります。
4
少し残しておいたキュウリ、ペッパー類のみじん切りやクルトンを浮かべます。
5
あればバジルの葉を飾り、黒コショウぱらぱら、オリーブオイルをひと回しかけて完成です。

コツ・ポイント

●美味しくなるか否かはトマトにかかっています。なるべく熟した美味しいトマトを選びましょう。
●このレシピだと繊維質もたっぷりいただけますが、もっとスムースなスープにしたい場合は細かめのザル等でスープを濾してください。
●暑い日には氷を浮かべたりします。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イカのにんにくバターしょう油風味がパスタと相性バツグンです。 Prep:10min cook:10min
冷凍イカ, 塩コショウ, にんにく, タマネギ, 鷹の爪, オリーブオイル, バター, しょう油, アンチョビ, パセリ, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。
チキン胸肉(大), たまご, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, 【ソース】, サラダ油, 鶏ガラスープ, レモン, 水溶き片栗粉
HOME
バターとミルクでしっとり仕上げて熱いうちに刻んだスプリングオニオンを混ぜ込みます。クリーミーに仕上がってとても美味しいですよ。
ポテト, 塩, ミルク, バター, スプリングオニオン, 塩こしょう
HOME
脂身たっぷりのポーランド製ベーコンをしっかり焼いてうま味を出し、甘いキャベツと一緒に煮込んだ美味しいお味噌汁です。
Morliny社製ポリッシュベーコン, ポインテドキャベツの葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME
ちょっとこじゃれたレストランの付け合わせに出て来るちょっとオシャレなポテトのグラタンです。 所要時間:30分
Maris Piper Potato, にんにく, 塩, こしょう, ナツメグ, 牛乳, ダブルクリーム, ピザ用チーズ
HOME
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
HOME

似たレシピ

玉ねぎの旨みと甘味をたっぷりいただく一皿
玉ねぎ, マッシュルーム, たまご, 牛乳, 塩, コショウ, 白ワイン, しょう油, バター
Tobuchan
HOME
暑い日は冷製パスタで乗り切ろう
トマト(中サイズ), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, ビネガー, Extra ヴァージンオリーブオイル, 塩コショウ, クミンパウダー, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用)
肌寒い季節、身体が芯から温まる一品です。
チョリソ, たまねぎ, にんじん, ポテト(中), にんにく, オリーブオイル, トマト缶(Chopped), ベジタブルストックキューブ, チキンストックキューブ, お湯, パプリカパウダー, クミンパウダー, カイエンペッパー
Alia
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
Tobuchan
HOME
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
Nanita
PRO
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO