焼かずに美味しいビスケットケーキ

歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。 
Prep:10min cook:15min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
8人分 調理: 30 min

材料

Rich Tea buiscuit 15枚
ダブルクリーム 300ml
グラニュー糖 45g
牛乳 100ml
スルタナ 120g
バニラエッセンス 小さじ1

作り方

1
材料はこれだけ。シンプルです。
2
ボウルに生クリームとバニラエッセンスを入れ、砂糖を加えながらハンドミキサーでホイップします。
3
角が立って消えないほどになったらスルタナを入れてよく混ぜます。
4
牛乳にリッチティービスケットをさっとくぐらせ、ナイフで③を適当にすくってビスケットに乗せます。
5
④をビスケットの枚数だけ繰り返し、終わったら出来上がったタワーをラップの上に横倒しにして寝かせます。
6
半分ほど余っているはずのクリームをナイフなどで塗りたくっていきます。全部塗ったら軽くラップして冷蔵庫へ。
7
3時間ほど冷やしたらビスケットが見えるように斜めにカットし、お皿に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

●日本では「マリービスケット」を使うのが主流ですが手に入らないので近いと思われるMcVitie's社のRich Teaを使用しています。同社のDigestive でもいいかもしれません。

焼かずに美味しいビスケットケーキ

歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。 
Prep:10min cook:15min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

8人分

調理: 30 min

材料

Rich Tea buiscuit 15枚
ダブルクリーム 300ml
グラニュー糖 45g
牛乳 100ml
スルタナ 120g
バニラエッセンス 小さじ1

焼かずに美味しいビスケットケーキ

レシピID :1789 投稿日 19 APR 2016

8人分

調理 30min
閲覧数 11,495
印刷数 44

お気に入り登録 1

歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。 
Prep:10min cook:15min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
15枚
300ml
45g
100ml
120g
小さじ1

作り方

調理
30min
1
材料はこれだけ。シンプルです。
2
ボウルに生クリームとバニラエッセンスを入れ、砂糖を加えながらハンドミキサーでホイップします。
3
角が立って消えないほどになったらスルタナを入れてよく混ぜます。
4
牛乳にリッチティービスケットをさっとくぐらせ、ナイフで③を適当にすくってビスケットに乗せます。
5
④をビスケットの枚数だけ繰り返し、終わったら出来上がったタワーをラップの上に横倒しにして寝かせます。
6
半分ほど余っているはずのクリームをナイフなどで塗りたくっていきます。全部塗ったら軽くラップして冷蔵庫へ。
7
3時間ほど冷やしたらビスケットが見えるように斜めにカットし、お皿に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

●日本では「マリービスケット」を使うのが主流ですが手に入らないので近いと思われるMcVitie's社のRich Teaを使用しています。同社のDigestive でもいいかもしれません。

HOME
Deepseafish
105レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
HOME
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト
HOME
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
HOME
フランス、アルザスの伝統料理。本来はキャベツを発酵させる保存食なんだとか。酸っぱいキャベツはアルザスやドイツでよく食べられますが、慣れると案外やみつきになります。
キャベツ(スイートハート), たまねぎ, ソーセージ, ベーコン, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, 白ワイン, 白ワインビネガー, クミン(あれば), 月桂樹(あれば), 全粒マスタード
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
HOME
イギリスでもスィートハートなど、日本のものに少し近いキャベツが手に入るようになりました。加熱すると甘くなるキャベツはアンチョヴィと相性抜群。一人でキャベツ半玉、楽々食べられちゃいます。
キャベツ(sweetheart), アンチョヴィフィレ, ケイパー, ブラックオリーブ, 鷹の爪, にんにく, オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
Yukiko
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
焼き菓子の人気の定番!
無塩バター(室温に戻しておく), 砂糖, 卵黄, バニラエクストラクト, 卵白, 薄力粉, ラム酒漬けレーズン
motoko
HOME
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
Nuko@York
HOME
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME
涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
クリームチーズsoft cheese, カスターシュガー, レモン汁, プレーンヨーグルト, 板ゼラチン, 牛乳, クレームドカシスcreme de cassis, サマーフルーツ, 【飾り用】, ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ), クレームドカシス, ジャム, ミントの葉
Mizue
PRO

新着レシピ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ
桃と生ハムのパスタ。イタリア人もビックリの日本発冷製パスタ。できれば完熟フラットピーチを使いたいけど、完熟まで待ってられなかったのでテスコで見つけたジュース入りピーチを使っちゃいました。超絶美味です。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 桃(完熟), 生ハム , レモン, オリーブオイル(Extra Virgin), 塩(良質のもの), 黒コショウ
Tobuchan
HOME
リーク(ポロネギ)って大抵3~4本セットで売っている。大好きなんだけどなかなか使い切った試しなし。このレシピを覚えておけば鶏肉と一緒にフライパン放り込むだけで無駄なしで美味しい1品ができちゃいます。
鶏もも肉(皮つき), リーク(中サイズ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 砂糖, ニンニクチューブ, みりん, ポン酢しょうゆ , 白ごま(あれば)
cookbuzz
PRO