カスタード&フラットピーチのパイ

カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。
Prep: 15mins Bake: 20mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
12個分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

フラットピーチ 2個
パフペイストリー
チョコチップ お好みで
【カスタード】
小麦粉 18g
グラニュー糖 70g
牛乳 200ml
たまご 1
バニラエッセンス 小さじ1

作り方

1
フラットピーチは夏の間だけ出まわる甘くて美味しいピーチですね。オーブンを220℃に温めます。
2
カスタードを作ります。ボウルに小麦粉をふるい、砂糖を混ぜて泡立て器でよく混ぜ、牛乳とたまごを入れてさらによく混ぜます。
3
ふわっとラップをかけて電子レンジで2分半加熱したら泡立て器でかき混ぜ、再びラップして2分半加熱します。
4
バニラエッセンスを入れてよく混ぜたら完成です。
5
パフペイストリーを12等分したら、一つずつ手で潰してマフィントレーの穴より少し大きめに広げます。
6
マフィントレーにバターを少し塗って⑤の生地を埋め込みます。
7
④のカスタードを均等に入れて平らにならしたらオーブンで15分焼きます。
8
一旦取り出して上にざく切りにしたフラットピーチを乗せてチョコチップ3粒ずつ乗せて5分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●見栄えが地味そうだったのでチョコチップを載せてみましたが、主張が強くてピーチが脇役になる可能性があるので、チョコチップは割愛してください。
●アイシングシュガーを振るとちょっと見栄えがグレードアップします。

カスタード&フラットピーチのパイ

カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。
Prep: 15mins Bake: 20mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

12個分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

フラットピーチ 2個
パフペイストリー
チョコチップ お好みで
【カスタード】
小麦粉 18g
グラニュー糖 70g
牛乳 200ml
たまご 1
バニラエッセンス 小さじ1

カスタード&フラットピーチのパイ

レシピID :1975 投稿日 13 JUL 2016

12個分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 9,207
印刷数 24

お気に入り登録 0

カスタードはレンジでチン。パイは市販のペイストリー。簡単過ぎてごめんなさい。
Prep: 15mins Bake: 20mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
お好みで
18g
70g
200ml
1
小さじ1

作り方

準備
15min
調理
20min
1
フラットピーチは夏の間だけ出まわる甘くて美味しいピーチですね。オーブンを220℃に温めます。
2
カスタードを作ります。ボウルに小麦粉をふるい、砂糖を混ぜて泡立て器でよく混ぜ、牛乳とたまごを入れてさらによく混ぜます。
3
ふわっとラップをかけて電子レンジで2分半加熱したら泡立て器でかき混ぜ、再びラップして2分半加熱します。
4
バニラエッセンスを入れてよく混ぜたら完成です。
5
パフペイストリーを12等分したら、一つずつ手で潰してマフィントレーの穴より少し大きめに広げます。
6
マフィントレーにバターを少し塗って⑤の生地を埋め込みます。
7
④のカスタードを均等に入れて平らにならしたらオーブンで15分焼きます。
8
一旦取り出して上にざく切りにしたフラットピーチを乗せてチョコチップ3粒ずつ乗せて5分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●見栄えが地味そうだったのでチョコチップを載せてみましたが、主張が強くてピーチが脇役になる可能性があるので、チョコチップは割愛してください。
●アイシングシュガーを振るとちょっと見栄えがグレードアップします。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
HOME
チキンにレモンの酸味が合うのは世界の共通認識。でも酸っぱいだけじゃなくてしっかり甘いのが中華のレモンチキン。パンチのあるソースですがやみつきになります。
チキン胸肉(大), たまご, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, 【ソース】, サラダ油, 鶏ガラスープ, レモン, 水溶き片栗粉
HOME
そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
HOME
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
HOME
しょうがとレッドチリを入れることでイギリス人好みのちょっとパンチの効いたお味噌汁になります。
なす, ごま油, お湯, だしの素, みそ, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン
HOME
トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。
タリアッテレ, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, たまねぎ(大), にんにく(チューブ), サン・ドライド・トマト(オイル), ほうれん草, パプリカパウダー, オリーブオイル, バター , 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, トマトピューレ, ドライオレガノ
HOME

似たレシピ

Mary Pさんの「誰も止められない禁断のチョコレートパイ」。いつかバナナも入れてやってみようと思っていたものが完成。ちょっと成形に苦労したけど美味しい!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, チョコ
Tobuchan
HOME
切って並べて焼くだけ。だけど美味しいおいしいパイの実が出来上がります。週末に子供と一緒に作りましょう! ちょっとしたおもてなしにもGood!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, お好きなチョコレート, シナモン
cookbuzz
PRO
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
Nanita
PRO
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
motoko
HOME
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
Rose Wine
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME