ラズベリーと苺の抹茶イートン・メス

お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 調理: 15 min

材料

生クリーム(ダブル) 約200cc
抹茶 約4g
砂糖 約35g
メレンゲ菓子(市販のものでOKです) 適量
ラズベリー(木苺) 適量
適量

作り方

1
生クリームに抹茶と砂糖を加えて泡立て器(又はハンドミキサー)で泡立て、抹茶クリームを作る。
2
メレンゲ菓子を適当に割る。
3
ラズベリーと苺は水洗いした後、水気を拭いておく。
中に入れたり、上に乗せる飾り用を少し取り置く。
4
残りのラズベリーと苺をフォーク等で潰し、分量外のお好みの砂糖を適量加えてソースとする。
5
お好きな器に、抹茶クリーム、果物、メレンゲ、ソースと順に重ねていく。
スプーンを添えて、はいどうぞ!

コツ・ポイント

基本的には泡立てた生クリームと苺、メレンゲ菓子のみで作るイートン・メス Eaton Mess ですが、果物のコンポートや、果物のソース、又は今回のように味を変えたクリームなど、色々なアレンジが可能です。
美味しい抹茶を使うことが、愛情の次に重要なポイントかもしれません。

ラズベリーと苺の抹茶イートン・メス

お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

調理: 15 min

材料

生クリーム(ダブル) 約200cc
抹茶 約4g
砂糖 約35g
メレンゲ菓子(市販のものでOKです) 適量
ラズベリー(木苺) 適量
適量

ラズベリーと苺の抹茶イートン・メス

レシピID :461 投稿日 04 MAY 2015

4人分

調理 15min
閲覧数 8,897
印刷数 336

お気に入り登録 2

お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約200cc
約4g
約35g
適量
適量
適量

作り方

調理
15min
1
生クリームに抹茶と砂糖を加えて泡立て器(又はハンドミキサー)で泡立て、抹茶クリームを作る。
2
メレンゲ菓子を適当に割る。
3
ラズベリーと苺は水洗いした後、水気を拭いておく。
中に入れたり、上に乗せる飾り用を少し取り置く。
4
残りのラズベリーと苺をフォーク等で潰し、分量外のお好みの砂糖を適量加えてソースとする。
5
お好きな器に、抹茶クリーム、果物、メレンゲ、ソースと順に重ねていく。
スプーンを添えて、はいどうぞ!

コツ・ポイント

基本的には泡立てた生クリームと苺、メレンゲ菓子のみで作るイートン・メス Eaton Mess ですが、果物のコンポートや、果物のソース、又は今回のように味を変えたクリームなど、色々なアレンジが可能です。
美味しい抹茶を使うことが、愛情の次に重要なポイントかもしれません。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
PRO
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
PRO
おやつにも、おつまみにも大人気! ターキー(七面鳥)のちょっぴり変わった頂き方です。
ターキーもも肉, 塩・胡椒, 片栗粉, 揚げ油, レモン
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~! 所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)
じゃが芋, 塩・胡椒, 牛乳, スライスハム, 薄力粉, 卵, パン粉(出来れば細かいもの), 揚げ油
PRO
ホームパーティーにもピッタリ! 一風変わったおつまみを、お好きなだけ切り分けながらどうぞ~。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, クミンパウダー (cumin powder), 生クリーム(シングル、ダブルどちらでも), フィロ・ペイストリー, トマトペースト, 玉葱(みじん切り), 松の実, アガベシロップ(ハチミツでも可), サラダ用ほうれん草
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
Tobuchan
HOME
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
yhiranuma
PRO
驚くほどカンタンにできる美味しいデザート 所要時間 5分
バナナ(大), イチゴ, 【A】, カスタード, ナチュラルヨーグルト, MIKADOまたは フィンガーチョコレート
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
アップルクランブルの超シンプル版!
バナナ, シナモンパウダー, 【クランブル】 , 薄力粉 , ライトブラウンシュガー , 無塩バター, アイスクリーム(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO