サマーフルーツのレアチーズケーキ

涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に!
所要時間10分
(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
3人分

材料

クリームチーズsoft cheese 1/2パック(125g)
カスターシュガー 40g
レモン汁 大さじ1/2
プレーンヨーグルト 50g
板ゼラチン 2枚(3g)
牛乳 大さじ2
クレームドカシスcreme de cassis 小さじ1/2
サマーフルーツ 100g
【飾り用】
ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ) 30g(2枚)
クレームドカシス 小さじ1
レモン汁 小さじ1
サマーフルーツ 適量
ジャム 大さじ2
ミントの葉 3枚

作り方

1
ボウルにクリームチーズ、カスターシュガー、レモン汁、ヨーグルトを入れて、混ぜ合わせる。
2
板ゼラチンを冷水につけて5分程度置いてふやかす。
3
水分をよく吸って柔らかくなったら水を捨て、手で絞り、電子レンジで70℃程度に温めた牛乳を加えてよく溶かす。
4
③をクリームチーズの入ったボウルに入れて、よく混ぜ合わせ、クレームドカシスも加える。
5
フルーツを④に加えて混ぜ合わせる。グラスに取り分け、冷蔵庫で1時間程度冷やし固める。
6
ビスケットをビニール袋に入れて、麺棒で叩いて細かくしておく。
7
ジャムをクレームドカシスとレモン汁でゆるめ、固まったチーズケーキの上にのせる。
8
ビスケットやフルーツ、ミントの葉とともに飾れば出来上がり。
9
★サマーフルーツの葛餅の作り方はこちらから


レシピID:2020
10
★サマーフルーツのクレマカタラーナの作り方はこちらから


レシピID:2019

コツ・ポイント

●飾り用のビスケットは、プレーンチョコがけダイジェスティブ・ビスケットや、オレオ(黒い色がアクセントになる)などお好みでどうぞ。また、ジャムは、ストロベリー、ラズベリー、プラムなど赤い色のものがお薦め。

サマーフルーツのレアチーズケーキ

涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に!
所要時間10分
(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

3人分

材料

クリームチーズsoft cheese 1/2パック(125g)
カスターシュガー 40g
レモン汁 大さじ1/2
プレーンヨーグルト 50g
板ゼラチン 2枚(3g)
牛乳 大さじ2
クレームドカシスcreme de cassis 小さじ1/2
サマーフルーツ 100g
【飾り用】
ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ) 30g(2枚)
クレームドカシス 小さじ1
レモン汁 小さじ1
サマーフルーツ 適量
ジャム 大さじ2
ミントの葉 3枚

サマーフルーツのレアチーズケーキ

レシピID :2018 投稿日 16 AUG 2016

3人分

閲覧数 9,495
印刷数 0

お気に入り登録 0

涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に!
所要時間10分
(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2パック(125g)
40g
大さじ1/2
50g
2枚(3g)
大さじ2
小さじ1/2
100g
30g(2枚)
小さじ1
小さじ1
適量
大さじ2
3枚

作り方

1
ボウルにクリームチーズ、カスターシュガー、レモン汁、ヨーグルトを入れて、混ぜ合わせる。
2
板ゼラチンを冷水につけて5分程度置いてふやかす。
3
水分をよく吸って柔らかくなったら水を捨て、手で絞り、電子レンジで70℃程度に温めた牛乳を加えてよく溶かす。
4
③をクリームチーズの入ったボウルに入れて、よく混ぜ合わせ、クレームドカシスも加える。
5
フルーツを④に加えて混ぜ合わせる。グラスに取り分け、冷蔵庫で1時間程度冷やし固める。
6
ビスケットをビニール袋に入れて、麺棒で叩いて細かくしておく。
7
ジャムをクレームドカシスとレモン汁でゆるめ、固まったチーズケーキの上にのせる。
8
ビスケットやフルーツ、ミントの葉とともに飾れば出来上がり。
9
★サマーフルーツの葛餅の作り方はこちらから


レシピID:2020
10
★サマーフルーツのクレマカタラーナの作り方はこちらから


レシピID:2019

コツ・ポイント

●飾り用のビスケットは、プレーンチョコがけダイジェスティブ・ビスケットや、オレオ(黒い色がアクセントになる)などお好みでどうぞ。また、ジャムは、ストロベリー、ラズベリー、プラムなど赤い色のものがお薦め。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
PRO
ちょっぴり気取ってサーブしたい
ネクタリン, ズッキーニ, 赤ピーマン, 黄ピーマン, ハルミチーズ, 種なしブドウ(グリーンのもの), 松の実, 【ドレッシング】, ゆずこしょう, 酢(あればリンゴ酢cider vinegar), エクストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, 塩
PRO
トロリとした黄身とからめながらどうぞ! 所要時間 15分
グリーンキャベツ, ごま油, しょうが汁, しょうゆ, マヨネーズ, オーガニック卵, ホワイトビネガー, 七味
PRO
サクサクと、いい感じの歯ざわり
ラムチョップ, しょうゆ, 酒, しょうが, 薄力粉, マッツォミール, サラダオイル(揚げ油として)
PRO
ワインやビールのおつまみにもピッタリ! 所要時間15分
アボカド, 生ハム, 天ぷら粉, 水, サラダオイル, 貝割れ(飾り用)
PRO
スーパーで手に入るハリッサペーストとチキンをマリネし、仕上げに塩レモン(こちらもスーパーで入手可)を振りかけた簡単チキン料理。
チキン手羽 : chicken wings, ハリッサペースト: harissa paste, オリーブオイル: olive oil, 塩: salt, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, レモンの塩漬け: preserved lemon, フレッシュコリアンダー: coriander leaves
PRO

似たレシピ

プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
Mizue
PRO
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
Nanita
PRO
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
Rose Wine
PRO
フリーズドライのいちごを使ったかわいいスイーツ!
バター, 薄力粉, 砂糖, フリーズドライのいちご, アイシングシュガー
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
motoko
HOME
焼き菓子の人気の定番!
無塩バター(室温に戻しておく), 砂糖, 卵黄, バニラエクストラクト, 卵白, 薄力粉, ラム酒漬けレーズン
motoko
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO