アルジェリア風春巻き

子供も大好き

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 25 min 調理: 20 min

材料

じゃがいも 500g
ラム挽肉 300g
玉ねぎ 中1コ
にんにく 1片
2コ
ミントの葉(刻んだもの大さじ2程度) 3枝
塩コショウ 少々
春巻きの皮(20センチ角程度のもの) 8枚
薄力粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
サラダオイル 揚油、炒り卵用
[スイートチリソース]
豆板醤 大さじ1
ホワイトビネガー 大さじ1
砂糖 小さじ1

作り方

1
じゃがいもを一口大に切り、水にいったんさらしてから約15分ほどゆでる。
2
ゆであがったら、ざるにあげ、また元の鍋に戻して弱火にかけ、水分を飛ばして粉ふきいもを作り、ボールに移しておく。
3
玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにくと挽肉を入れて炒める。
5
肉の色が変わって来たら、玉ねぎも加えて透明になるまで約5分炒めて取り出す。
6
卵を小さなボールなどに割入れ、混ぜておく。⑤と同じフライパンに溶いた卵を流し入れ、箸でかき混ぜて炒り卵を作る。
7
①のボールに⑤と⑥を入れて合わせ、みじん切りにしたミントの葉、塩コショウを加えて調味する。
8
薄力粉を水(大さじ3)でよく溶いて「のり」を作っておく。
9
春巻きの皮を斜めに広げて置き、⑦の中身の1/8を手前にのせる。
10
一度巻いたら両端を折り、最後に角になる部分に⑧の糊をつけて空気が入らないようにぴっちり巻く。繰り返して8個分作る。
11
フライパンに油を入れて熱し、⑩を並べて置き、上下を返しながらパリッとするまで焼く。
12
スイートチリソースの材料を混ぜ、好みでディップして召し上がれ。

コツ・ポイント

●じゃがいもは「King Edward」など加熱するとホクホクになるタイプがおススメ。

アルジェリア風春巻き

子供も大好き

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 25 min

調理: 20 min

材料

じゃがいも 500g
ラム挽肉 300g
玉ねぎ 中1コ
にんにく 1片
2コ
ミントの葉(刻んだもの大さじ2程度) 3枝
塩コショウ 少々
春巻きの皮(20センチ角程度のもの) 8枚
薄力粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
サラダオイル 揚油、炒り卵用
[スイートチリソース]
豆板醤 大さじ1
ホワイトビネガー 大さじ1
砂糖 小さじ1

アルジェリア風春巻き

レシピID :1309 投稿日 08 DEC 2015

4人分

準備 25min
調理 20min
閲覧数 8,475
印刷数 60

お気に入り登録 0

子供も大好き

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
300g
中1コ
1片
2コ
3枝
少々
8枚
大さじ2
大さじ1
揚油、炒り卵用
大さじ1
大さじ1
小さじ1

作り方

準備
25min
調理
20min
1
じゃがいもを一口大に切り、水にいったんさらしてから約15分ほどゆでる。
2
ゆであがったら、ざるにあげ、また元の鍋に戻して弱火にかけ、水分を飛ばして粉ふきいもを作り、ボールに移しておく。
3
玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにくと挽肉を入れて炒める。
5
肉の色が変わって来たら、玉ねぎも加えて透明になるまで約5分炒めて取り出す。
6
卵を小さなボールなどに割入れ、混ぜておく。⑤と同じフライパンに溶いた卵を流し入れ、箸でかき混ぜて炒り卵を作る。
7
①のボールに⑤と⑥を入れて合わせ、みじん切りにしたミントの葉、塩コショウを加えて調味する。
8
薄力粉を水(大さじ3)でよく溶いて「のり」を作っておく。
9
春巻きの皮を斜めに広げて置き、⑦の中身の1/8を手前にのせる。
10
一度巻いたら両端を折り、最後に角になる部分に⑧の糊をつけて空気が入らないようにぴっちり巻く。繰り返して8個分作る。
11
フライパンに油を入れて熱し、⑩を並べて置き、上下を返しながらパリッとするまで焼く。
12
スイートチリソースの材料を混ぜ、好みでディップして召し上がれ。

コツ・ポイント

●じゃがいもは「King Edward」など加熱するとホクホクになるタイプがおススメ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
PRO
オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか
ブロッコリー, 松の実, アンチョビ(塩&オイル漬), にんにく, バジルの葉, エキストラバージンオリーブオイル , パルミジャーノレッジャーノ, 塩, お好みのパスタ, チリ(お好みで)
PRO
あっという間にできあがり! 所要時間 10分
炊きたてのごはん, アボカド, マヨネーズ, しょうゆ, わさび, もみのり, パルメザンチーズ
PRO
ワインのお供にもピッタリ! 所要時間 15分 (下ごしらえとマリネする時間を除く)
鶏レバー , 塩(下ごしらえ用), 塩, 砂糖, ベイリーフ(月桂樹の葉), 赤玉ねぎ(小), レモン , ケッパーcapers , フラットパセリ , エキストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう(お好みで)
PRO
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
PRO
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

「ハイジの白パン」
強力粉, 薄力粉, 塩, 砂糖, スキムミルク, ドライイースト, 水(仕込み水) , ショートニング, 上新粉
monaka
PRO
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
お弁当やピクニックにも重宝
ソフトトルティーヤ, ツナ缶(植物油づけ), クレソン(ウォータークレス), トマト, 玉ねぎ, チェダーチーズのすりおろし, ホースラディッシュソース, Branston Pickle
病みつきになります。アテネ観光で立ち寄った地元人ばかりのタベルナでお客さんみんなが食べていた一品、タラマサラタとベークドポテト。スーパーで売っているタラマとレンジで簡単にできます。
市販のタラマサラタ, ジャガイモ
クスクスの食感が好アクセント
トラウト皮付きフィレ, クスクス, ウォータークレス、ロケットなど, ミニトマト, フムスhoumous, 【A】, レモン汁, クミンパウダー, コリアンダーリーフ(粗みじん切り), にんにく(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩こしょう
Yukiko
PRO
ラグマンはウィグルやカザフ、ウズベキスタンなど中央アジア全域で食べられている手延べ麺。野菜たっぷり焼うどんのような見た目。コリアンダーやクミンの香りに中央アジアへの思いを馳せていただきます。
ビーフ(サーロインでもランプでも), トマト(大), パプリカ(できれば緑と赤), たまねぎ , セロリ, 白菜, にんにく, しょう油 , サラダ油, トマトソース(なければチューブのピューレ), 【スパイス】, コリアンダーパウダー, クミンパウダー, チリパウダー, ブラックペッパー, 塩
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME