ラムミンチのスキュワー(串焼き)

「串」も丸ごと食べられちゃう!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
10個分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

ラムミンチ肉 (lamb mince) 200g
アスパラガス 10本
強力粉 大さじ1
塩・胡椒 適量
カレー粉 小匙1杯強

作り方

1
ラムミンチ、塩・胡椒、カレー粉を手でよく混ぜ、10等分にしておく。
2
アスパラガス(茹でておく必要なし)は、根元の固い皮を取り除き、穂先以外の部分に強力粉をまぶす。
3
穂先以外のアスパラガスの周りを、ラムミンチでぎゅっと握りながら包む。
4
油を塗ったグリルを強火で熱し、③を並べたら中火の弱程度にして焼く。
時折回転させ、まんべんなく火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

●②で強力粉を振る際に、アスパラガスが乾いてしまっている場合には少し水で濡らすと良いと思います。
●ヨーグルトソース(プレーンヨーグルト小匙2杯、オリーブオイル小匙1杯、塩+カイエンペッパー適量)を添えるのもオススメです。
●①で半量に黒胡麻を混ぜ、色に変化を持たせるのも一案です。

ラムミンチのスキュワー(串焼き)

「串」も丸ごと食べられちゃう!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

10個分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

ラムミンチ肉 (lamb mince) 200g
アスパラガス 10本
強力粉 大さじ1
塩・胡椒 適量
カレー粉 小匙1杯強

ラムミンチのスキュワー(串焼き)

レシピID :694 投稿日 04 JUN 2015

10個分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 8,548
印刷数 163

お気に入り登録 0

「串」も丸ごと食べられちゃう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
10本
大さじ1
適量
小匙1杯強

作り方

準備
20min
調理
10min
1
ラムミンチ、塩・胡椒、カレー粉を手でよく混ぜ、10等分にしておく。
2
アスパラガス(茹でておく必要なし)は、根元の固い皮を取り除き、穂先以外の部分に強力粉をまぶす。
3
穂先以外のアスパラガスの周りを、ラムミンチでぎゅっと握りながら包む。
4
油を塗ったグリルを強火で熱し、③を並べたら中火の弱程度にして焼く。
時折回転させ、まんべんなく火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

●②で強力粉を振る際に、アスパラガスが乾いてしまっている場合には少し水で濡らすと良いと思います。
●ヨーグルトソース(プレーンヨーグルト小匙2杯、オリーブオイル小匙1杯、塩+カイエンペッパー適量)を添えるのもオススメです。
●①で半量に黒胡麻を混ぜ、色に変化を持たせるのも一案です。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
PRO
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
PRO
フェンネルが苦手な人にもお薦め!
フェンネル, 塩, 【揚げ衣】, 強力粉, 卵, パン粉, 揚げ油
PRO
ミルク粥入りのやさし~いお味です。ブランチなどの軽い食事に最適です。
炊いたご飯, 牛乳, スモーク鯖(皮除く), 塩, パイ生地, 溶かしバター
PRO
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
材料の多さを見ると、大変そうに感じるかもしれませんが、材料さえそろえば、切って煮込むだけの簡単な料理なのでぜひ作ってみてください。ご飯にのせてカレーのようにして召し上がれ!
ラム・ショルダー, セロリ, シャロット, リーク, ガーリック, ●黒コショウ, ●塩, ●ミックスハーブ, ●ターメリック, ●ベイリーフ, ●スコッチボネット(唐辛子の一種), ●トマトピューレ, ★ウスターソース, ★マスタード, 固形ストック, オクラ
ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!
なす, ラム・ミンチ肉, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, 赤ワイン, トマトケチャップ, シナモン, ナツメグ, タイム, タバスコ, ご飯, ベシャメル(ホワイト)ソース
Yukiko
PRO
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
ほっこりとして食べ応えがあります 下準備 20分 調理時間 15分
ラムレバー, new potatoes, ベーコン, スプリングオニオン, ニンニクすりおろし, カイエンペッパー cayenne pepper, 塩コショウ, サワークリームまたはグリークヨーグルト(お好みで)
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO