ラムミンチのスキュワー(串焼き)

「串」も丸ごと食べられちゃう!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
10個分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

ラムミンチ肉 (lamb mince) 200g
アスパラガス 10本
強力粉 大さじ1
塩・胡椒 適量
カレー粉 小匙1杯強

作り方

1
ラムミンチ、塩・胡椒、カレー粉を手でよく混ぜ、10等分にしておく。
2
アスパラガス(茹でておく必要なし)は、根元の固い皮を取り除き、穂先以外の部分に強力粉をまぶす。
3
穂先以外のアスパラガスの周りを、ラムミンチでぎゅっと握りながら包む。
4
油を塗ったグリルを強火で熱し、③を並べたら中火の弱程度にして焼く。
時折回転させ、まんべんなく火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

●②で強力粉を振る際に、アスパラガスが乾いてしまっている場合には少し水で濡らすと良いと思います。
●ヨーグルトソース(プレーンヨーグルト小匙2杯、オリーブオイル小匙1杯、塩+カイエンペッパー適量)を添えるのもオススメです。
●①で半量に黒胡麻を混ぜ、色に変化を持たせるのも一案です。

ラムミンチのスキュワー(串焼き)

「串」も丸ごと食べられちゃう!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

10個分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

ラムミンチ肉 (lamb mince) 200g
アスパラガス 10本
強力粉 大さじ1
塩・胡椒 適量
カレー粉 小匙1杯強

ラムミンチのスキュワー(串焼き)

レシピID :694 投稿日 04 JUN 2015

10個分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 8,907
印刷数 163

お気に入り登録 0

「串」も丸ごと食べられちゃう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
10本
大さじ1
適量
小匙1杯強

作り方

準備
20min
調理
10min
1
ラムミンチ、塩・胡椒、カレー粉を手でよく混ぜ、10等分にしておく。
2
アスパラガス(茹でておく必要なし)は、根元の固い皮を取り除き、穂先以外の部分に強力粉をまぶす。
3
穂先以外のアスパラガスの周りを、ラムミンチでぎゅっと握りながら包む。
4
油を塗ったグリルを強火で熱し、③を並べたら中火の弱程度にして焼く。
時折回転させ、まんべんなく火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

●②で強力粉を振る際に、アスパラガスが乾いてしまっている場合には少し水で濡らすと良いと思います。
●ヨーグルトソース(プレーンヨーグルト小匙2杯、オリーブオイル小匙1杯、塩+カイエンペッパー適量)を添えるのもオススメです。
●①で半量に黒胡麻を混ぜ、色に変化を持たせるのも一案です。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品 所要時間25分
ビートルート (調理済み), オリーブオイル, 玉ねぎ, ブイヨン, 塩コショウ, 残りご飯 , 生クリーム
PRO
ゼラチンのふるふる~感や、贅沢な一番出しとのハーモニーを楽しんでください。
茄子, 一番出し, 醤油(できれば薄口), 砂糖, 塩, 板ゼラチン, 【飾り用】, 茹で海老, 生姜(卸したもの), スナップエンドウ sugar snap peas (又はサヤエンドウ mangetout), タイム thyme
PRO
シンプルながら抜群のコンビネーションで美味!! 所要時間40分
オリーブオイル, プチトマト, スケート(エイひれ), 塩・胡椒, レモン汁
PRO
天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!
ほうれん草, 玉葱, 小麦粉, 塩, 卵, 水, 揚げ油
PRO
おしゃれな前菜にいかが? 所要時間20分 (ターニップを煮る時間は除く)
ターニップ, ブイヨン, オリーブオイル, 【ソース】, 赤ワイン, バルサミコ, バター, 塩・胡椒, ローストしたクルミ, エクストラバージン・オリーブオイル, 貝割れ大根
PRO
おやつにも、おつまみにも大人気! ターキー(七面鳥)のちょっぴり変わった頂き方です。
ターキーもも肉, 塩・胡椒, 片栗粉, 揚げ油, レモン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
ほっこりとして食べ応えがあります 下準備 20分 調理時間 15分
ラムレバー, new potatoes, ベーコン, スプリングオニオン, ニンニクすりおろし, カイエンペッパー cayenne pepper, 塩コショウ, サワークリームまたはグリークヨーグルト(お好みで)
Rose Wine
PRO
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
材料の多さを見ると、大変そうに感じるかもしれませんが、材料さえそろえば、切って煮込むだけの簡単な料理なのでぜひ作ってみてください。ご飯にのせてカレーのようにして召し上がれ!
ラム・ショルダー, セロリ, シャロット, リーク, ガーリック, ●黒コショウ, ●塩, ●ミックスハーブ, ●ターメリック, ●ベイリーフ, ●スコッチボネット(唐辛子の一種), ●トマトピューレ, ★ウスターソース, ★マスタード, 固形ストック, オクラ
ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!
なす, ラム・ミンチ肉, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, 赤ワイン, トマトケチャップ, シナモン, ナツメグ, タイム, タバスコ, ご飯, ベシャメル(ホワイト)ソース
Yukiko
PRO

新着レシピ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO