レッドラムカレー

クスクスなどを添えてエキゾチックに

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 40 min

材料

ラムもも肉 500g
トマト缶(プレーン) 1缶(400g)
玉ねぎ 大2コ
しょうが 30g
にんにく 1片
サラダオイル 大さじ3
チキンのスープストック 400ml
[スパイス類]
カレーパウダー 大さじ2
ガラムマサラ Garam Masala 大さじ1
コリアンダーパウダー 大さじ1/2
パプリカ 大さじ2
小さじ1
コショウ 少々
コーンフラワー 大さじ1

作り方

1
ラム肉は一口大に、玉ねぎは薄くスライスし、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
2
厚手の深鍋に多めにオイルを入れ、弱めの中火にかける。
3
しょうが、にんにくを入れ、約1~2分ほど香りがしてくるまで炒めたら、玉ねぎとラムを加える。
4
③を更に5分程度、肉の色が変わってくるまで炒める。
5
カレーパウダーとコリアンダーパウダーを加え少し炒めたら、トマト缶とスープストックを加えて強火にする。
6
⑤が沸騰したら弱火にしてパプリカを加え、約30分、肉が柔らかくなるまで煮込む。仕上げにガラムマサラを加える。
7
最後にコーンフラワーを大さじ2の水で溶いたもので、とろみを付けたら出来上がり。クスクスやライスなどを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

●ラムもも肉はhalf legが正味約500g程度です。
●カレーパウダーはお好みのもので量を調節してください。
●作ったその日ももちろん美味しいですが、翌日になると味が落ち着いてさらに美味しくなります。

レッドラムカレー

クスクスなどを添えてエキゾチックに

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 40 min

材料

ラムもも肉 500g
トマト缶(プレーン) 1缶(400g)
玉ねぎ 大2コ
しょうが 30g
にんにく 1片
サラダオイル 大さじ3
チキンのスープストック 400ml
[スパイス類]
カレーパウダー 大さじ2
ガラムマサラ Garam Masala 大さじ1
コリアンダーパウダー 大さじ1/2
パプリカ 大さじ2
小さじ1
コショウ 少々
コーンフラワー 大さじ1

レッドラムカレー

レシピID :1308 投稿日 08 DEC 2015

2人分

準備 10min
調理 40min
閲覧数 10,385
印刷数 69

お気に入り登録 3

クスクスなどを添えてエキゾチックに

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
1缶(400g)
大2コ
30g
1片
大さじ3
400ml
大さじ2
大さじ1
大さじ1/2
大さじ2
小さじ1
少々
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
40min
1
ラム肉は一口大に、玉ねぎは薄くスライスし、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
2
厚手の深鍋に多めにオイルを入れ、弱めの中火にかける。
3
しょうが、にんにくを入れ、約1~2分ほど香りがしてくるまで炒めたら、玉ねぎとラムを加える。
4
③を更に5分程度、肉の色が変わってくるまで炒める。
5
カレーパウダーとコリアンダーパウダーを加え少し炒めたら、トマト缶とスープストックを加えて強火にする。
6
⑤が沸騰したら弱火にしてパプリカを加え、約30分、肉が柔らかくなるまで煮込む。仕上げにガラムマサラを加える。
7
最後にコーンフラワーを大さじ2の水で溶いたもので、とろみを付けたら出来上がり。クスクスやライスなどを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

●ラムもも肉はhalf legが正味約500g程度です。
●カレーパウダーはお好みのもので量を調節してください。
●作ったその日ももちろん美味しいですが、翌日になると味が落ち着いてさらに美味しくなります。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
春の野菜フェネルを天ぷらにすると、とっても美味しいですよ。みそがよく合います。
フェネル: fennel, 薄力粉: plain flour, 冷たい炭酸水: cold carbonated water, サラダオイル: salad oil, みそ: miso, 酒: sake, みりん: mirin, ブラウンシュガー: brown sugar
PRO
バレンタインを相当意識してハート型(滅多に使わない)に抜いてみました。 欲求の赴くままなケーキ。本来はスポンジがバターケーキです。クリームとジャムが入るなら、ココは卵を泡立てたスポンジケーキでしょおお
無塩バター, (ゴールデン)マジパン, 卵, カスターシュガー, スポンジフラワー(薄力粉), 種なしラズベリージャム, <バタークリーム>, 粉砂糖, <シロップ>, グラニュー糖、もしくはカスターシュガー, 熱湯, グランマニエ
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
PRO
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
PRO
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
PRO
サクサクと、いい感じの歯ざわり
ラムチョップ, しょうゆ, 酒, しょうが, 薄力粉, マッツォミール, サラダオイル(揚げ油として)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。
チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット), なす(チキンの大きさに合わせてカット), トマト(8等分にカット), 玉ねぎ(小さくカット), ガーリック(みじん切りに), ジンジャー(みじん切りに), 好みのカレー粉, トマトピュレ, マンゴチャツネ, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
rie-i
PRO
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
美味しいエビのパスタレシピを応用してうまさ倍増!
ジャワカレー中辛, にんにく, しょうが, パンチェッタ, たまねぎ, 頭つき冷凍エビ(出汁用), 冷凍エビ(食べる用), サラダ油, お湯
KitchenCIB
HOME
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME