鶏肉となすとトマトのドライカレー

さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 30 min

材料

チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット) 4~5個
なす(チキンの大きさに合わせてカット) 半~1個
トマト(8等分にカット) 1個
玉ねぎ(小さくカット) 半個
ガーリック(みじん切りに) 2片
ジンジャー(みじん切りに) 2~3cm角分
好みのカレー粉 2tbsp
トマトピュレ 1tbsp
マンゴチャツネ 1~2tbsp
適宜
ヴェジタブルオイル 適宜

作り方

1
フライパンにオイルを熱してナスを入れ、表面に焼き色をつけて取り出します。
2
同じフライパンに鶏肉を入れて表面に焼き色をつけます。ここでほぼ中まで火を通します。焼いたら取り出します。
3
同じフライパンに玉ねぎ(写真は赤玉ねぎです)、ガーリックジンジャーを入れてさっと炒めます。香りが立てばいいです。
4
カレー粉を投入。よく混ぜて1分程度炒めてください。適宜オイルを加えてください。
5
トマトピュレを加えてよく混ぜながら数分炒めます。
6
炒めたなす、鶏肉、トマトを加えてよく混ぜます。
7
火加減を強めて、材料が半分浸る程度に少量水を加えます。そのまま沸騰させてください。
8
蓋をしてそのまま4~5分加熱します。ずっと沸騰している状態を保ってください。
9
蓋をとって、水分がほぼなくなるまで煮詰めます。最後にマンゴチャツネを加えて混ぜ、塩で味を調えます。

コツ・ポイント

マンゴチャツネを最後に加えるので、程よい甘さとコクがでます。ソースは少なめですが、濃い味つけなのでライスを添えて供してください。ヨーグルト、レモンも添えて頂けるとさらにおいしくなります。

鶏肉となすとトマトのドライカレー

さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 30 min

材料

チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット) 4~5個
なす(チキンの大きさに合わせてカット) 半~1個
トマト(8等分にカット) 1個
玉ねぎ(小さくカット) 半個
ガーリック(みじん切りに) 2片
ジンジャー(みじん切りに) 2~3cm角分
好みのカレー粉 2tbsp
トマトピュレ 1tbsp
マンゴチャツネ 1~2tbsp
適宜
ヴェジタブルオイル 適宜

鶏肉となすとトマトのドライカレー

レシピID :517 投稿日 12 MAY 2015

2-3人分

調理 30min
閲覧数 8,816
印刷数 282

お気に入り登録 3

さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4~5個
半~1個
1個
半個
2片
2~3cm角分
2tbsp
1tbsp
1~2tbsp
適宜
適宜

作り方

調理
30min
1
フライパンにオイルを熱してナスを入れ、表面に焼き色をつけて取り出します。
2
同じフライパンに鶏肉を入れて表面に焼き色をつけます。ここでほぼ中まで火を通します。焼いたら取り出します。
3
同じフライパンに玉ねぎ(写真は赤玉ねぎです)、ガーリックジンジャーを入れてさっと炒めます。香りが立てばいいです。
4
カレー粉を投入。よく混ぜて1分程度炒めてください。適宜オイルを加えてください。
5
トマトピュレを加えてよく混ぜながら数分炒めます。
6
炒めたなす、鶏肉、トマトを加えてよく混ぜます。
7
火加減を強めて、材料が半分浸る程度に少量水を加えます。そのまま沸騰させてください。
8
蓋をしてそのまま4~5分加熱します。ずっと沸騰している状態を保ってください。
9
蓋をとって、水分がほぼなくなるまで煮詰めます。最後にマンゴチャツネを加えて混ぜ、塩で味を調えます。

コツ・ポイント

マンゴチャツネを最後に加えるので、程よい甘さとコクがでます。ソースは少なめですが、濃い味つけなのでライスを添えて供してください。ヨーグルト、レモンも添えて頂けるとさらにおいしくなります。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
涼しげなグラスの器に盛ってテーブルへ 所要時間15分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
きゅうり, 玉ねぎ, ジェムレタス, コリアンダー, ミント, にんにく, レモンゼスト(皮の表面のすりおろし), グリークヨーグルト, チキンストック, 塩
PRO
エスニック風ソースでどうぞ
とうもろこし(調理済みのもの), しょうが, にんにく, 玉ねぎ, コリアンダーリーフ, 白身魚, かたくり粉, 溶き卵, 塩, 揚げ用の油, 【ディッピングソース】, 砕いたピーナツ, レッドチリ(みじん切り), フィッシュソース, 砂糖, 米酢, しょうゆ
PRO
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
PRO
缶づめ利用で、火を使わずにできる簡単メニュー! 所要時間10分(ご飯を炊く時間は除く)
サーディン(オイル漬け缶づめ), 練りごま(またはタヒニ), しょう油, 砂糖, 煎りすりごま(白または黒、お好みのもの), きゅうり, ラディッシュ, 塩, ご飯, 梅ピューレ, スプリングオニオン(小口切)
PRO
米, すし酢,
PRO
旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
PRO

似たレシピ

意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
料理研究家コウケンテツさんレシピ。ヨーグルトで漬け込めばお肉はしっとり。トマトケチャップ?と思うかもしれないけど残るのは旨味だけ。本物のタンドーリのようなパリっと感はないけれど、お肉シットリ、上出来で
鶏もも肉, 塩, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし), カレーパウダー, トマトケチャップ, ヨーグルト(プレーン), オリーブオイル
cookbuzz
PRO
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。
ガーリック(みじん切り), 好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど), オイル, 玉ねぎ, たまご, ジンジャー(みじん切り), コリアンダーリーブ(みじん切りに), ターメリック, カレー粉, チリパウダー, クミン, トマト缶, ココナッツミルクまたはミルク
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME