時短☆圧力鍋でカレー

みんなが大好きなカレー♫
忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで!
フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
12人分 調理: 40 min

材料

鶏もも肉(1口大) 500g
玉ねぎ(みじん切り、薄切り) 中5,6個(1kg)
じゃが芋(12等分) 中6,7個(1kg)
人参(乱切り) 中2,3本(500g)
にんにく(みじん切り) 1かけ
サラダ油 大2
1250ml
カレールー 1箱(230g)

作り方

1
材料です。
2
圧力鍋に油を熱し、みじん切りにしたにんにくを炒め、油に香りを移す。
3
2に、みじん切りにした玉ねぎ(1,2個)を加え、あめ色になるまで、弱火で炒める。
4
3に、鶏もも肉を炒め、色が変わってきたら、中火にして玉ねぎ(4,5個)、じゃが芋、人参を加え、油が全体に回るように炒める。
5
4に、水を加え、沸騰したらあくを取る。
6
蓋をして圧力がかかったら約5分煮込む。火を止め、自然放置し、蓋が開く状態になるまで待つ。
7
蓋を開け、あくが出てきていたら再度取り、ルウを割り入れて溶かす。
8
時々かき混ぜながら弱火で約10分煮込んで、とろみがついたら完成。

コツ・ポイント

お肉は鶏肉でも豚肉でも牛肉でも、シーフードでも野菜のみでも美味しいです。にんにくはお好みで入れてください。みじん切りの玉ねぎをあめ色になるまで炒めましたが、時間がなければ省略しても大丈夫です。ルーは、甘口、中辛、辛口のどれを使ってもいいですし、混ぜても美味です。通常は玉ねぎ;中4個(800g)、じゃが芋;中3個(450g)、人参;中1本(200g)ですが、私は野菜をたっぷり入れています。

時短☆圧力鍋でカレー

みんなが大好きなカレー♫
忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで!
フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

12人分

調理: 40 min

材料

鶏もも肉(1口大) 500g
玉ねぎ(みじん切り、薄切り) 中5,6個(1kg)
じゃが芋(12等分) 中6,7個(1kg)
人参(乱切り) 中2,3本(500g)
にんにく(みじん切り) 1かけ
サラダ油 大2
1250ml
カレールー 1箱(230g)

時短☆圧力鍋でカレー

レシピID :2055 投稿日 23 SEP 2016

12人分

調理 40min
閲覧数 7,630
印刷数 4

お気に入り登録 0

みんなが大好きなカレー♫
忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで!
フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
中5,6個(1kg)
中6,7個(1kg)
中2,3本(500g)
1かけ
大2
1250ml
1箱(230g)

作り方

調理
40min
1
材料です。
2
圧力鍋に油を熱し、みじん切りにしたにんにくを炒め、油に香りを移す。
3
2に、みじん切りにした玉ねぎ(1,2個)を加え、あめ色になるまで、弱火で炒める。
4
3に、鶏もも肉を炒め、色が変わってきたら、中火にして玉ねぎ(4,5個)、じゃが芋、人参を加え、油が全体に回るように炒める。
5
4に、水を加え、沸騰したらあくを取る。
6
蓋をして圧力がかかったら約5分煮込む。火を止め、自然放置し、蓋が開く状態になるまで待つ。
7
蓋を開け、あくが出てきていたら再度取り、ルウを割り入れて溶かす。
8
時々かき混ぜながら弱火で約10分煮込んで、とろみがついたら完成。

コツ・ポイント

お肉は鶏肉でも豚肉でも牛肉でも、シーフードでも野菜のみでも美味しいです。にんにくはお好みで入れてください。みじん切りの玉ねぎをあめ色になるまで炒めましたが、時間がなければ省略しても大丈夫です。ルーは、甘口、中辛、辛口のどれを使ってもいいですし、混ぜても美味です。通常は玉ねぎ;中4個(800g)、じゃが芋;中3個(450g)、人参;中1本(200g)ですが、私は野菜をたっぷり入れています。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
子供も大人も大好きな副菜(*^^*) うまみと香ばしさが口の中に広がります♫ ご飯にも合うので、夕食にもお弁当にもいいです。
いんげん, いりごま、すりごま, みそ, みりん, 砂糖
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
HOME
冷凍さといもを使ったなめらか食感の煮物です。 老若男女問わず、召し上がっていただける上品なお味です♪
冷凍さといも, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, ゆずの皮
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
HOME

似たレシピ

ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME