短時間で☆三色丼

一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫
時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。
それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 30 min

材料

牛ひき肉 250g
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
4個
しょう油 小さじ1
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ2
きゅうり(千切り) 大さじ1/3
小さじ1/3

作り方

1
材料です。
2
肉そぼろを作る。
フライパンに油を熱し、中火でひき肉をぽろぽろになるまで炒める。
3
しょう油、酒、みりん、砂糖を加え、煮詰める。
4
卵そぼろを作る。
卵にしょう油、みりん、砂糖を入れてよく溶く。
5
フライパンにサラダ油を熱し、4の卵を入れて、中火にかけ、菜箸でよくかき混ぜる。
6
固まってきたら、弱火にし、ぽろぽろになるまでかき混ぜ続ける。
7
きゅうりを洗って千切りにし、塩もみして10分おいて、絞る。
8
丼に温かいご飯を盛り、3のお肉、6の卵、7のきゅうりを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

甘じょっぱい肉そぼろ。ふっくら甘い卵そぼろ。
きゅうりの代わりに、絹さやでも、スナップエンドウでも、枝豆でもいいです。
仕上げに、もみ海苔や刻み海苔を散らすと、旨味UPです。
プチトマトを飾ると、彩りがいいです。

短時間で☆三色丼

一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫
時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。
それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 30 min

材料

牛ひき肉 250g
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
4個
しょう油 小さじ1
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ2
きゅうり(千切り) 大さじ1/3
小さじ1/3

短時間で☆三色丼

レシピID :2084 投稿日 28 SEP 2016

4人分

調理 30min
閲覧数 6,185
印刷数 0

お気に入り登録 0

一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫
時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。
それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
4個
小さじ1
大さじ1/2
大さじ2
大さじ1/3
小さじ1/3

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
肉そぼろを作る。
フライパンに油を熱し、中火でひき肉をぽろぽろになるまで炒める。
3
しょう油、酒、みりん、砂糖を加え、煮詰める。
4
卵そぼろを作る。
卵にしょう油、みりん、砂糖を入れてよく溶く。
5
フライパンにサラダ油を熱し、4の卵を入れて、中火にかけ、菜箸でよくかき混ぜる。
6
固まってきたら、弱火にし、ぽろぽろになるまでかき混ぜ続ける。
7
きゅうりを洗って千切りにし、塩もみして10分おいて、絞る。
8
丼に温かいご飯を盛り、3のお肉、6の卵、7のきゅうりを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

甘じょっぱい肉そぼろ。ふっくら甘い卵そぼろ。
きゅうりの代わりに、絹さやでも、スナップエンドウでも、枝豆でもいいです。
仕上げに、もみ海苔や刻み海苔を散らすと、旨味UPです。
プチトマトを飾ると、彩りがいいです。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME
甘みのある長ネギと塩気のあるベーコン、濃厚なチーズの組み合わせは美味しすぎ~♬ おかずに、酒の肴にもってこいです!!!
長ネギ, ベーコン, ピザチーズ, 塩コショウ
HOME
フライパンで簡単にふっくら鯖が焼けます♫ しっとり美味しくて、ご飯が進みます。
塩さば(半身), サラダ油
HOME
ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
HOME
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
HOME

似たレシピ

メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
Nanita
PRO
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
cookbuzz
PRO
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO