短時間で☆三色丼

一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫
時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。
それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 30 min

材料

牛ひき肉 250g
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
4個
しょう油 小さじ1
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ2
きゅうり(千切り) 大さじ1/3
小さじ1/3

作り方

1
材料です。
2
肉そぼろを作る。
フライパンに油を熱し、中火でひき肉をぽろぽろになるまで炒める。
3
しょう油、酒、みりん、砂糖を加え、煮詰める。
4
卵そぼろを作る。
卵にしょう油、みりん、砂糖を入れてよく溶く。
5
フライパンにサラダ油を熱し、4の卵を入れて、中火にかけ、菜箸でよくかき混ぜる。
6
固まってきたら、弱火にし、ぽろぽろになるまでかき混ぜ続ける。
7
きゅうりを洗って千切りにし、塩もみして10分おいて、絞る。
8
丼に温かいご飯を盛り、3のお肉、6の卵、7のきゅうりを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

甘じょっぱい肉そぼろ。ふっくら甘い卵そぼろ。
きゅうりの代わりに、絹さやでも、スナップエンドウでも、枝豆でもいいです。
仕上げに、もみ海苔や刻み海苔を散らすと、旨味UPです。
プチトマトを飾ると、彩りがいいです。

短時間で☆三色丼

一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫
時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。
それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 30 min

材料

牛ひき肉 250g
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
4個
しょう油 小さじ1
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ2
きゅうり(千切り) 大さじ1/3
小さじ1/3

短時間で☆三色丼

レシピID :2084 投稿日 28 SEP 2016

4人分

調理 30min
閲覧数 6,292
印刷数 0

お気に入り登録 0

一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫
時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。
それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
4個
小さじ1
大さじ1/2
大さじ2
大さじ1/3
小さじ1/3

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
肉そぼろを作る。
フライパンに油を熱し、中火でひき肉をぽろぽろになるまで炒める。
3
しょう油、酒、みりん、砂糖を加え、煮詰める。
4
卵そぼろを作る。
卵にしょう油、みりん、砂糖を入れてよく溶く。
5
フライパンにサラダ油を熱し、4の卵を入れて、中火にかけ、菜箸でよくかき混ぜる。
6
固まってきたら、弱火にし、ぽろぽろになるまでかき混ぜ続ける。
7
きゅうりを洗って千切りにし、塩もみして10分おいて、絞る。
8
丼に温かいご飯を盛り、3のお肉、6の卵、7のきゅうりを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

甘じょっぱい肉そぼろ。ふっくら甘い卵そぼろ。
きゅうりの代わりに、絹さやでも、スナップエンドウでも、枝豆でもいいです。
仕上げに、もみ海苔や刻み海苔を散らすと、旨味UPです。
プチトマトを飾ると、彩りがいいです。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
フライパンで簡単にふっくら鯖が焼けます♫ しっとり美味しくて、ご飯が進みます。
塩さば(半身), サラダ油
HOME
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
HOME
簡単にパパっと作りたいけど、温かい物が食べたい時に、是非とも作りたい一品です。 野菜たっぷり、豚肉で旨味をしっかり出して、片栗粉で閉じ込めたら、おうどんの上へ~。
うどん, 豚肉, 白菜, 人参, しょう油, 酒, みりん, 大根, だし汁
HOME
冷凍さといもを使ったなめらか食感の煮物です。 老若男女問わず、召し上がっていただける上品なお味です♪
冷凍さといも, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, ゆずの皮
HOME
レンジで簡単に副菜が出来ます! ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫
じゃが芋, たらこ, 料理酒, バターかマーガリン, ドライパセリ
HOME
甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫ 手でつかんでガブガブ食べてください。 冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)
鶏手羽先, 醤油, 酒, みりん, 砂糖, ごま油, 白ごま
HOME

似たレシピ

すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
cookbuzz
PRO
親子丼は一度覚えてしまえば失敗する方が難しいほど簡単で美味しいどんぶりもの。そこに親子関係にない他人のカニカマを加えるとなぜかより美味しい。
鶏モモ肉, たまねぎ(小), かにかま, たまご, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, だし, スプリングオニオン, 紅しょうが
Tobuchan
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
フレッシュパセリの香りが効いたあっさり仕上げの一品です。
ビーフ(テンダーロインなど), レタスの葉, パセリ, 【あわせ調味料】, ★しょう油, ★砂糖, ★酒, ★酢, ★水, ★こしょう, サラダ油, しょうが, にんにく, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO