カリカリ☆さつまいもの皮で大学芋

栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで!
クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。
お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
2人分 調理: 30 min

材料

さつまいもの皮 100g
砂糖 大1
サラダ油 大1
いりごま 適量

作り方

1
材料です。
2
さつまいもを洗って、厚めに皮をむき、水に3分さらす。キッチンペーパーでしっかり水気を取る。
3
フライパンにクッキングシートを敷き、さつまいもの皮とサラダ油と砂糖を入れて混ぜ、蓋をして、5分中火にかける。
4
途中かき混ぜながら、弱火に10分かける。

コツ・ポイント

お菓子作りでむいた皮を使っていますが、さつまいもで作ってもホクホクカリカリに出来ます。
蓋を持ち上げてかき混ぜる時、蓋についた水滴を、その都度拭き取ってください。
いりごまはお好みでどうぞ。

カリカリ☆さつまいもの皮で大学芋

栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで!
クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。
お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

2人分

調理: 30 min

材料

さつまいもの皮 100g
砂糖 大1
サラダ油 大1
いりごま 適量

カリカリ☆さつまいもの皮で大学芋

レシピID :2331 投稿日 24 JAN 2017

2人分

調理 30min
閲覧数 3,986
印刷数 0

お気に入り登録 0

栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで!
クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。
お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
大1
大1
適量

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
さつまいもを洗って、厚めに皮をむき、水に3分さらす。キッチンペーパーでしっかり水気を取る。
3
フライパンにクッキングシートを敷き、さつまいもの皮とサラダ油と砂糖を入れて混ぜ、蓋をして、5分中火にかける。
4
途中かき混ぜながら、弱火に10分かける。

コツ・ポイント

お菓子作りでむいた皮を使っていますが、さつまいもで作ってもホクホクカリカリに出来ます。
蓋を持ち上げてかき混ぜる時、蓋についた水滴を、その都度拭き取ってください。
いりごまはお好みでどうぞ。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
子供も大人も大好きな副菜(*^^*) うまみと香ばしさが口の中に広がります♫ ご飯にも合うので、夕食にもお弁当にもいいです。
いんげん, いりごま、すりごま, みそ, みりん, 砂糖
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
HOME
ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
Tobuchan
HOME
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
Rose Wine
PRO
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
Rose Wine
PRO
イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。
さつまいも, 栗, *砂糖, *水, 砂糖, みりん
KGOHAN
PRO
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME