うまみたっぷり☆青椒肉絲

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。
彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

牛肉 250g
竹の子 1袋
パプリカ 6個
オイスターソース 大さじ2
料理酒 大さじ4
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
味覇 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 適量
ごま油 適量

作り方

1
材料です。
2
牛肉を細切りにし、料理酒(分量外)と塩少々(分量外)で下味をつけて、なじんだら片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を熱し、1の牛肉を入れて炒め、色が変わったら取り出しておく。
4
3のフライパンにごま油を足し、細切りにした竹の子とパプリカを炒めて、火が通ったら牛肉を戻し、さらに炒める。
5
調味料を合わせておく。
6
4に5を入れ、調味料を合わせるように混ぜたら完成。

コツ・ポイント

牛肉に下味をつけて、片栗粉をまぶすことで、味をしっかりつけて閉じ込め、柔らかさを保ちます。

うまみたっぷり☆青椒肉絲

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。
彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

牛肉 250g
竹の子 1袋
パプリカ 6個
オイスターソース 大さじ2
料理酒 大さじ4
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
味覇 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 適量
ごま油 適量

うまみたっぷり☆青椒肉絲

レシピID :2207 投稿日 28 NOV 2016

8人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 7,212
印刷数 9

お気に入り登録 0

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。
彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
1袋
6個
大さじ2
大さじ4
大さじ2
大さじ2
小さじ1
小さじ2
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
材料です。
2
牛肉を細切りにし、料理酒(分量外)と塩少々(分量外)で下味をつけて、なじんだら片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を熱し、1の牛肉を入れて炒め、色が変わったら取り出しておく。
4
3のフライパンにごま油を足し、細切りにした竹の子とパプリカを炒めて、火が通ったら牛肉を戻し、さらに炒める。
5
調味料を合わせておく。
6
4に5を入れ、調味料を合わせるように混ぜたら完成。

コツ・ポイント

牛肉に下味をつけて、片栗粉をまぶすことで、味をしっかりつけて閉じ込め、柔らかさを保ちます。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫ 手でつかんでガブガブ食べてください。 冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)
鶏手羽先, 醤油, 酒, みりん, 砂糖, ごま油, 白ごま
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
HOME
みんな大好きなさつまいもをクリームにしました! しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫ 3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^
卵, グラニュー糖, 薄力粉, 片栗粉, 蒸したさつまいも, 牛乳, 生クリーム
HOME
中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬ 魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!
ブリの切り身, 料理酒, しょう油, 片栗粉
HOME

似たレシピ

ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース
豚肉(ポークロイン), パプリカ(緑), パプリカ(赤), たけのこ水煮缶(なくてもOK), サラダ油, ごま油, 【下味】, しょう油, 酒, 片栗粉, 【ソース】, 砂糖, オイスターソース, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおりし)
KitchenCIB
HOME
こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
ほんの少しの和牛でこんなにリッチな一品
牛スライス(できれば和牛), 海老, 卵, アスパラガス, 砂糖, 【ガーリックライス】, ライス, にんじん, 玉ねぎ, にんにく, しそ, 牛脂(できれば和牛のもの), 塩・こしょう, しょうゆ, ごま, 【焼肉ソース】, ●しょうゆ, ●みりん, ●砂糖, ●酢, ●おろしガーリック, ●はちみつ, ごま油
BENIHANA
CHEF
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
Tobuchan
HOME
まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)
マリネ液が絡んだパプリカ、彩り鮮やかで味がしみて、美味しいです。 苦味のあるピーマンが苦手なお子様にも喜んで召し上がっていただけます。 ご飯のおかずに、箸休めに召し上がってください。
パプリカ(赤、黄、緑), 酢, しょう油, ごま油, 砂糖
himawari
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO