うまみたっぷり☆青椒肉絲

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。
彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

牛肉 250g
竹の子 1袋
パプリカ 6個
オイスターソース 大さじ2
料理酒 大さじ4
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
味覇 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 適量
ごま油 適量

作り方

1
材料です。
2
牛肉を細切りにし、料理酒(分量外)と塩少々(分量外)で下味をつけて、なじんだら片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を熱し、1の牛肉を入れて炒め、色が変わったら取り出しておく。
4
3のフライパンにごま油を足し、細切りにした竹の子とパプリカを炒めて、火が通ったら牛肉を戻し、さらに炒める。
5
調味料を合わせておく。
6
4に5を入れ、調味料を合わせるように混ぜたら完成。

コツ・ポイント

牛肉に下味をつけて、片栗粉をまぶすことで、味をしっかりつけて閉じ込め、柔らかさを保ちます。

うまみたっぷり☆青椒肉絲

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。
彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

牛肉 250g
竹の子 1袋
パプリカ 6個
オイスターソース 大さじ2
料理酒 大さじ4
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
味覇 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 適量
ごま油 適量

うまみたっぷり☆青椒肉絲

レシピID :2207 投稿日 28 NOV 2016

8人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 7,451
印刷数 9

お気に入り登録 0

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。
彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
1袋
6個
大さじ2
大さじ4
大さじ2
大さじ2
小さじ1
小さじ2
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
材料です。
2
牛肉を細切りにし、料理酒(分量外)と塩少々(分量外)で下味をつけて、なじんだら片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を熱し、1の牛肉を入れて炒め、色が変わったら取り出しておく。
4
3のフライパンにごま油を足し、細切りにした竹の子とパプリカを炒めて、火が通ったら牛肉を戻し、さらに炒める。
5
調味料を合わせておく。
6
4に5を入れ、調味料を合わせるように混ぜたら完成。

コツ・ポイント

牛肉に下味をつけて、片栗粉をまぶすことで、味をしっかりつけて閉じ込め、柔らかさを保ちます。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫ 手でつかんでガブガブ食べてください。 冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)
鶏手羽先, 醤油, 酒, みりん, 砂糖, ごま油, 白ごま
HOME
ご飯のお供に、酒の肴に。 老若男女、大好きなお味です。 簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪
厚揚げ, えのきだけ, みりん, しょう油, 料理酒, 和風顆粒だし, 片栗粉
HOME
みんな大好きなさつまいもをクリームにしました! しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫ 3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^
卵, グラニュー糖, 薄力粉, 片栗粉, 蒸したさつまいも, 牛乳, 生クリーム
HOME
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
HOME
圧力鍋で作る時短常備菜。 早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に! 彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪
切り干し大根(乾燥), 干ししいたけ, 人参, いんげん, サラダ油, 干ししいたけの戻し汁, だし汁, しょう油, みりん, こんにゃく
HOME
「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫ 圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。
牛ひき肉, じゃが芋( 12等分), 玉ねぎ(薄切り), 人参(乱切り), 平天, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME

似たレシピ

すっぱ辛さが食欲をそそる
レバー(鶏か牛を使用), 片栗粉, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, かいわれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 米酢, 鷹の爪
Rose Wine
PRO
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
KitchenCIB
HOME
ピーマンからお肉が離れない!!! 色鮮やかでハリのあるピーマンがきれいです♬
ピーマン, 合挽肉, 玉ねぎ, パン粉, 牛乳, 卵, 塩コショウ, 片栗粉
himawari
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
ビールのおつまみに。油を使わずヘルシー
牛ステーキ肉, 酒, きゅうり, たれ, しょうゆ, 砂糖, 酢, ラー油, ねぎのみじん切り
rie-i
PRO
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME