時短☆ほっくり肉じゃが

「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫
圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8人分 調理: 30 min

材料

牛ひき肉 300g
じゃが芋( 12等分) 中3,4個(500g)
玉ねぎ(薄切り) 中2,3個(500g)
人参(乱切り) 中1,2本(300g)
平天 4枚
しょう油 大さじ3
大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
和風顆粒だし 小さじ1
300ml

作り方

1
材料です。
2
圧力鍋に油を熱し、お肉を入れ、色が変わるまで中火で炒め、野菜も加え、1分炒める。
3
水を加え、沸騰したら、あくをとる。
4
蓋をして圧力がかかったら、約5分煮込む。火を止め、自然放置し、蓋が開く状態になるまで待つ。
5
4に平天を加えて、中火で2,3分煮込んだら完成。

コツ・ポイント

牛肉でも豚肉でも、小間切れでもひき肉でも美味しくできます♫
平天やちくわなどの練り物を入れても美味しいですが、お好みで。
白滝を入れても食感が楽しめます(*^^*)

時短☆ほっくり肉じゃが

「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫
圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8人分

調理: 30 min

材料

牛ひき肉 300g
じゃが芋( 12等分) 中3,4個(500g)
玉ねぎ(薄切り) 中2,3個(500g)
人参(乱切り) 中1,2本(300g)
平天 4枚
しょう油 大さじ3
大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
和風顆粒だし 小さじ1
300ml

時短☆ほっくり肉じゃが

レシピID :2072 投稿日 27 SEP 2016

8人分

調理 30min
閲覧数 6,217
印刷数 0

お気に入り登録 0

「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫
圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
中3,4個(500g)
中2,3個(500g)
中1,2本(300g)
4枚
大さじ3
大さじ3
大さじ3
大さじ3
小さじ1
300ml

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
圧力鍋に油を熱し、お肉を入れ、色が変わるまで中火で炒め、野菜も加え、1分炒める。
3
水を加え、沸騰したら、あくをとる。
4
蓋をして圧力がかかったら、約5分煮込む。火を止め、自然放置し、蓋が開く状態になるまで待つ。
5
4に平天を加えて、中火で2,3分煮込んだら完成。

コツ・ポイント

牛肉でも豚肉でも、小間切れでもひき肉でも美味しくできます♫
平天やちくわなどの練り物を入れても美味しいですが、お好みで。
白滝を入れても食感が楽しめます(*^^*)

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫ お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*) 海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!
クリームチーズ, 生クリーム, 牛乳, 砂糖, ビスケット, インスタントコーヒー, お湯, 純ココア
HOME
みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。 あんもいっぱいかけて、召し上がってください。
卵, カニカマ, 鶏がらスープの素, ごま油, 水, 料理酒, しょう油, 砂糖, 米酢, 片栗粉
HOME
みんな大好きなさつまいもをクリームにしました! しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫ 3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^
卵, グラニュー糖, 薄力粉, 片栗粉, 蒸したさつまいも, 牛乳, 生クリーム
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
HOME

似たレシピ

寒い季節、旬のイワシでつみれ汁を作りました。温まって下さい。
イワシ(サーディン), 日本酒, 生姜, スプリングオニオン, 卵, 片栗粉, 人参, 大根, 牛蒡, 出汁, 七味
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
himawari
HOME
韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。
鶏もも肉, 里芋, レンコン, 人参, こんにゃく, 干し椎茸, さやいんげん, だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, 塩, サラダ油
KGOHAN
PRO
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
Mizue
PRO
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
yhiranuma
PRO
煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。
豚(ポークベリー), ジャガイモ, 玉ねぎ, 人参, インゲン、白滝など, 酒・みりん・醤油, 水

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO