もやしのナムル

箸休めに!と作りますが、お箸が止まらない美味しさです♬
早めに作って味が染みたナムルは、おかずにも酒の肴にも箸休めにも良いですね。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 15 min

材料

もやし 1袋
人参 1/2本
ごま油 大さじ2
醤油 大さじ1+1/2
にんにく(チューブ) 1cm
すりごま 大さじ2

作り方

1
材料です。
2
もやしを洗って耐熱容器に入れて600Wの電子レンジに2分かけ、お湯をしっかり切る。
3
人参を千切りにして耐熱容器に入れて600Wの電子レンジに2分かける。
4
調味料を混ぜておく。
5
2,3が温かいうちに4の調味料とあえ、すりごまを加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

もやしは茹でてもいいですが、さっと茹で出てください。
香りがきついので我が家は入れませんが、ニラをさっと茹でて加えるとパンチのきいた味になります。
すりごまを使っていますが、いりごまでも美味しいです。

もやしのナムル

箸休めに!と作りますが、お箸が止まらない美味しさです♬
早めに作って味が染みたナムルは、おかずにも酒の肴にも箸休めにも良いですね。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 15 min

材料

もやし 1袋
人参 1/2本
ごま油 大さじ2
醤油 大さじ1+1/2
にんにく(チューブ) 1cm
すりごま 大さじ2

もやしのナムル

レシピID :3125 投稿日 09 SEP 2019

4人分

調理 15min
閲覧数 3,307
印刷数 0

お気に入り登録 1

箸休めに!と作りますが、お箸が止まらない美味しさです♬
早めに作って味が染みたナムルは、おかずにも酒の肴にも箸休めにも良いですね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋
1/2本
大さじ2
大さじ1+1/2
1cm
大さじ2

作り方

調理
15min
1
材料です。
2
もやしを洗って耐熱容器に入れて600Wの電子レンジに2分かけ、お湯をしっかり切る。
3
人参を千切りにして耐熱容器に入れて600Wの電子レンジに2分かける。
4
調味料を混ぜておく。
5
2,3が温かいうちに4の調味料とあえ、すりごまを加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

もやしは茹でてもいいですが、さっと茹で出てください。
香りがきついので我が家は入れませんが、ニラをさっと茹でて加えるとパンチのきいた味になります。
すりごまを使っていますが、いりごまでも美味しいです。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
ご飯のお供に、酒の肴に。 老若男女、大好きなお味です。 簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪
厚揚げ, えのきだけ, みりん, しょう油, 料理酒, 和風顆粒だし, 片栗粉
HOME
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
圧力鍋で作る時短常備菜。 早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に! 彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪
切り干し大根(乾燥), 干ししいたけ, 人参, いんげん, サラダ油, 干ししいたけの戻し汁, だし汁, しょう油, みりん, こんにゃく
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME
「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫ 圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。
牛ひき肉, じゃが芋( 12等分), 玉ねぎ(薄切り), 人参(乱切り), 平天, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME

似たレシピ

簡単ヘルシー!レンジでつくる蒸し料理です。
豚ロース薄切り, 小ねぎ, もやし, しいたけ, ●梅わさびソース, 梅肉, しょうゆ, 酒, 練りわさび, ごま油, 片栗粉
baba-chan
HOME
ちょっとだけ残ったもやし、無駄にしていませんか? そんな時はすぐナムル。
もやし, 塩, にんにく, こしょう, ごま油, 旨味調味料, 白ごま
JAE-JIN
HOME
きんぴらだけだとちょっと寂しかったのでたまごをアレンジしてみました。
パースニップ, ニンジン, 卵, 塩, ●ごま油, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん(ゴールデンシロップでも可), 白ごま
焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ! 所要時間15分
開きイワシ, 片栗粉(コーンフラワー可), にんじん(中), 玉ねぎ(中), フェンネル, 【漬け汁】, 水 , 砂糖, 酢(白ワインビネガー可) , しょうゆ
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME