イワシの揚げない南蛮漬け

焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ!
所要時間15分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

開きイワシ 6尾分
片栗粉(コーンフラワー可) 適量
にんじん(中) 1本
玉ねぎ(中) 1コ
フェンネル 1コ
【漬け汁】
100ml
砂糖 大さじ3
酢(白ワインビネガー可) 大さじ4
しょうゆ 大さじ2

作り方

1
キッチンバサミで開いたイワシ(下記参照)を2等分に切り(尾もとる)、片栗粉をまぶす。
2
漬け汁の材料をすべて合わせて、よく混ぜておく。
3
フライパンに少し多めの油(分量外)をひいて中火で熱し、①のイワシを皮目から入れる。
4
焼き始めは表面がカリッとなるまでさわらないこと。
5
イワシをひっくり返し、約2分ほど焼いてから、身がくずれないよう注意しながら取り出し、漬け汁に入れる。
6
⑤と同じフライパンに油(分量外)を加えて中火で熱する。
7
薄切りにしたにんじん、玉ねぎ、フェンネルをよく炒めつつ、意識して焼き色をつける。
8
⑦の野菜類を⑤に加えマリネする。冷やした方が美味しいので、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れ、2時間ほど冷やせば出来上がり。

コツ・ポイント

イワシの揚げない南蛮漬け

焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ!
所要時間15分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

開きイワシ 6尾分
片栗粉(コーンフラワー可) 適量
にんじん(中) 1本
玉ねぎ(中) 1コ
フェンネル 1コ
【漬け汁】
100ml
砂糖 大さじ3
酢(白ワインビネガー可) 大さじ4
しょうゆ 大さじ2

イワシの揚げない南蛮漬け

レシピID :1997 投稿日 28 JUL 2016

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 9,331
印刷数 7

お気に入り登録 2

焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ!
所要時間15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6尾分
適量
1本
1コ
1コ
100ml
大さじ3
大さじ4
大さじ2

作り方

準備
5min
調理
10min
1
キッチンバサミで開いたイワシ(下記参照)を2等分に切り(尾もとる)、片栗粉をまぶす。
2
漬け汁の材料をすべて合わせて、よく混ぜておく。
3
フライパンに少し多めの油(分量外)をひいて中火で熱し、①のイワシを皮目から入れる。
4
焼き始めは表面がカリッとなるまでさわらないこと。
5
イワシをひっくり返し、約2分ほど焼いてから、身がくずれないよう注意しながら取り出し、漬け汁に入れる。
6
⑤と同じフライパンに油(分量外)を加えて中火で熱する。
7
薄切りにしたにんじん、玉ねぎ、フェンネルをよく炒めつつ、意識して焼き色をつける。
8
⑦の野菜類を⑤に加えマリネする。冷やした方が美味しいので、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れ、2時間ほど冷やせば出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
簡単過ぎて申し訳ない
お好きな丸尾, 白菜, 餃子タレ
PRO
コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に! 所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)
ニシンのおろし身, オリーブオイル, 塩, にんにく, ローズマリー, ベイリーフ, レモン, 【ピザトースト】, 食パン, ニシンのコンフィ, ケチャップ, お好みでパプリカ、マッシュルームなど, チーズ(すりおろしたもの)
PRO
路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか? それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?) アフリカの方ではポピュラーなお野菜。
プランティン, バター, メープルシロップ(オプション), 油
PRO
バターを最後に加えるのがコツ!
プレイスのフィレ, 小麦粉, サラダ油(またはオリーブオイル), 塩こしょう, バター(有塩)
PRO
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
PRO

似たレシピ

スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
ごぼうやにんじん、ブロッコリーの茎のきんぴらって甘辛くて美味しいですよね。で、チキンの甘辛煮も美味しい。レシピはほぼ一緒。だったら一緒に作っちゃえばいいんですね。
鶏むね肉, にんじん, セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 塩コショウ, 片栗粉
cookbuzz
PRO
食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
Mizue
PRO
ちょっと一工夫してふっくら仕上げる 所要時間20分
開きイワシ, 小麦粉, しょうゆ , メープルシロップ, 砂糖, バター

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME