イワシの揚げない南蛮漬け

焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ!
所要時間15分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

開きイワシ 6尾分
片栗粉(コーンフラワー可) 適量
にんじん(中) 1本
玉ねぎ(中) 1コ
フェンネル 1コ
【漬け汁】
100ml
砂糖 大さじ3
酢(白ワインビネガー可) 大さじ4
しょうゆ 大さじ2

作り方

1
キッチンバサミで開いたイワシ(下記参照)を2等分に切り(尾もとる)、片栗粉をまぶす。
2
漬け汁の材料をすべて合わせて、よく混ぜておく。
3
フライパンに少し多めの油(分量外)をひいて中火で熱し、①のイワシを皮目から入れる。
4
焼き始めは表面がカリッとなるまでさわらないこと。
5
イワシをひっくり返し、約2分ほど焼いてから、身がくずれないよう注意しながら取り出し、漬け汁に入れる。
6
⑤と同じフライパンに油(分量外)を加えて中火で熱する。
7
薄切りにしたにんじん、玉ねぎ、フェンネルをよく炒めつつ、意識して焼き色をつける。
8
⑦の野菜類を⑤に加えマリネする。冷やした方が美味しいので、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れ、2時間ほど冷やせば出来上がり。

コツ・ポイント

イワシの揚げない南蛮漬け

焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ!
所要時間15分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

開きイワシ 6尾分
片栗粉(コーンフラワー可) 適量
にんじん(中) 1本
玉ねぎ(中) 1コ
フェンネル 1コ
【漬け汁】
100ml
砂糖 大さじ3
酢(白ワインビネガー可) 大さじ4
しょうゆ 大さじ2

イワシの揚げない南蛮漬け

レシピID :1997 投稿日 28 JUL 2016

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,940
印刷数 7

お気に入り登録 2

焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ!
所要時間15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6尾分
適量
1本
1コ
1コ
100ml
大さじ3
大さじ4
大さじ2

作り方

準備
5min
調理
10min
1
キッチンバサミで開いたイワシ(下記参照)を2等分に切り(尾もとる)、片栗粉をまぶす。
2
漬け汁の材料をすべて合わせて、よく混ぜておく。
3
フライパンに少し多めの油(分量外)をひいて中火で熱し、①のイワシを皮目から入れる。
4
焼き始めは表面がカリッとなるまでさわらないこと。
5
イワシをひっくり返し、約2分ほど焼いてから、身がくずれないよう注意しながら取り出し、漬け汁に入れる。
6
⑤と同じフライパンに油(分量外)を加えて中火で熱する。
7
薄切りにしたにんじん、玉ねぎ、フェンネルをよく炒めつつ、意識して焼き色をつける。
8
⑦の野菜類を⑤に加えマリネする。冷やした方が美味しいので、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れ、2時間ほど冷やせば出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
理想の焼き目をつけるヒミツはコレ! 所要時間15分(塩をなじませる時間は除く)
ニシン, 塩, ライム, 【焼き目をつけるための液】, 酢, 水, みりん
PRO
スケイトウイング, 醤油, 酒(白ワイン), 砂糖, すり生姜
PRO
子供も大好きな、ご飯のおかず!!
かじき, パプリカ, 塩, 片栗粉(カジキにはたく分), ごま油, 白ゴマ(お好みで), 【甘酢あん】, 水, 砂糖, 酢(またはホワイトワインビネガー), しょう油, 片栗粉(とろみ用)
PRO
深川丼をアレンジしました。 Cockle Omelette on Rice (Donburi)
ご飯, 卵, 瓶詰めコクルズ, 玉ねぎ(小), さやえんどうまたはさやいんげん, 【A】, しょうゆ, みりん, 白ワインまたは酒, 砂糖, 水, だしの素
PRO
特別な日に作りたい、華やかな1品!
茹でロブスター(冷凍でも可), ゆで卵, マヨネーズ, シングルクリーム, 粉パセリ, ピザ用チーズ(お好みで), 白ワイン(または酒)
PRO
ごぼうがなくても美味しくできる!
パースニップ, にんじん(中), 砂糖, みりん, しょうゆ, 塩, ごま油, 加熱済みムール貝の身, 白ゴマ(仕上げ用)
PRO

似たレシピ

S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
himawari
HOME
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO