五平餅が食べたくなって手が震え出したらぜひ。

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分

材料

材料2人前としましたが、姉さんの1人前
ごはん お茶碗2杯分
醤油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ2弱
ピーナッツバター(安いのを使用) 大さじ1

作り方

1
ごはんをビニール袋に入れ(冷や飯はチンしておいて下さい)

拳でどんどん叩きます。
2
ジップロックのような丈夫な袋の方が耐久性あります。

粒感が残る程度に叩きます。
3
成形し、油をひいたフライパンで表面がカリっとするまで焼きます。
4
材料をあらかじめ混ぜておき、両面が焼きあがったらタレを入れからめます。

コツ・ポイント

本格的な五平餅に見せる為、割り箸を刺してもよいですがもったいないので個々におまかせ致します。

五平餅が食べたくなって手が震え出したらぜひ。

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

材料

材料2人前としましたが、姉さんの1人前
ごはん お茶碗2杯分
醤油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ2弱
ピーナッツバター(安いのを使用) 大さじ1

五平餅が食べたくなって手が震え出したらぜひ。

レシピID :2013 投稿日 09 AUG 2016

2人分

閲覧数 8,433
印刷数 3

お気に入り登録 3

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
お茶碗2杯分
大さじ2
大さじ2弱
大さじ1

作り方

1
ごはんをビニール袋に入れ(冷や飯はチンしておいて下さい)

拳でどんどん叩きます。
2
ジップロックのような丈夫な袋の方が耐久性あります。

粒感が残る程度に叩きます。
3
成形し、油をひいたフライパンで表面がカリっとするまで焼きます。
4
材料をあらかじめ混ぜておき、両面が焼きあがったらタレを入れからめます。

コツ・ポイント

本格的な五平餅に見せる為、割り箸を刺してもよいですがもったいないので個々におまかせ致します。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
PRO
路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか? それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?) アフリカの方ではポピュラーなお野菜。
プランティン, バター, メープルシロップ(オプション), 油
PRO
醤油、だしの素、味の素にいろいろと美味しく作ろうと頑張ってきたのに「ダシダ大さじ1杯」にすべての苦労を一瞬で持って行かれたwww
もやし, にんじん, 赤ピーマン, コショウ, 油, にんにく, ダシダ
PRO
バターを最後に加えるのがコツ!
プレイスのフィレ, 小麦粉, サラダ油(またはオリーブオイル), 塩こしょう, バター(有塩)
PRO

似たレシピ

ロンドンの居酒屋“酔処(よいしょ)”に行くといつもオーダーする一品です。
切りもち, ラディッシュ, サラダ油(揚げ用), 片栗粉, めんつゆ, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
お正月。残ったおもちを居酒屋メニューで処理しましょう。
切り餅, 片栗粉, めんつゆ, 大根おろし, スプリングオニオン, ベジタブルオイル
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO