五平餅が食べたくなって手が震え出したらぜひ。

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分

材料

材料2人前としましたが、姉さんの1人前
ごはん お茶碗2杯分
醤油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ2弱
ピーナッツバター(安いのを使用) 大さじ1

作り方

1
ごはんをビニール袋に入れ(冷や飯はチンしておいて下さい)

拳でどんどん叩きます。
2
ジップロックのような丈夫な袋の方が耐久性あります。

粒感が残る程度に叩きます。
3
成形し、油をひいたフライパンで表面がカリっとするまで焼きます。
4
材料をあらかじめ混ぜておき、両面が焼きあがったらタレを入れからめます。

コツ・ポイント

本格的な五平餅に見せる為、割り箸を刺してもよいですがもったいないので個々におまかせ致します。

五平餅が食べたくなって手が震え出したらぜひ。

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

材料

材料2人前としましたが、姉さんの1人前
ごはん お茶碗2杯分
醤油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ2弱
ピーナッツバター(安いのを使用) 大さじ1

五平餅が食べたくなって手が震え出したらぜひ。

レシピID :2013 投稿日 09 AUG 2016

2人分

閲覧数 8,552
印刷数 3

お気に入り登録 3

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
お茶碗2杯分
大さじ2
大さじ2弱
大さじ1

作り方

1
ごはんをビニール袋に入れ(冷や飯はチンしておいて下さい)

拳でどんどん叩きます。
2
ジップロックのような丈夫な袋の方が耐久性あります。

粒感が残る程度に叩きます。
3
成形し、油をひいたフライパンで表面がカリっとするまで焼きます。
4
材料をあらかじめ混ぜておき、両面が焼きあがったらタレを入れからめます。

コツ・ポイント

本格的な五平餅に見せる為、割り箸を刺してもよいですがもったいないので個々におまかせ致します。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ホカホカご飯のおかずにピッタリの1品! 所要時間10分
プレイスのフィレ, コーンフラワーもしくは片栗粉(なければ小麦粉でも可), 【ソース】, スイートチリソース, しょうゆ, 白ワインもしくは酒
PRO
コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に! 所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)
ニシンのおろし身, オリーブオイル, 塩, にんにく, ローズマリー, ベイリーフ, レモン, 【ピザトースト】, 食パン, ニシンのコンフィ, ケチャップ, お好みでパプリカ、マッシュルームなど, チーズ(すりおろしたもの)
PRO
特別な日に作りたい、華やかな1品!
茹でロブスター(冷凍でも可), ゆで卵, マヨネーズ, シングルクリーム, 粉パセリ, ピザ用チーズ(お好みで), 白ワイン(または酒)
PRO
おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油
PRO
こってり味でご飯との相性バツグン! 所要時間20分
パン粉, 粉末マッシュポテトの素, 熱湯, 燻製さば(フィレ), 刻みネギ(お好みで), 【たれ】, メープルシロップ, しょうゆ
PRO
鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり!
あさり, スパゲティ(乾麺), オリーブオイル, 【ソース】, 白ワイン, にんにく, チリ(お好みで), バター, パセリ(仕上げ用)
PRO

似たレシピ

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
Nanita
PRO
芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
フタ付きの鍋さえあればとりあえずご飯は炊ける。炊けりゃお寿司も夢じゃない。 所要時間:30分
ゆめにしき(イタリア産), 水
Tobuchan
HOME
ロンドンの居酒屋“酔処(よいしょ)”に行くといつもオーダーする一品です。
切りもち, ラディッシュ, サラダ油(揚げ用), 片栗粉, めんつゆ, 刻み海苔
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖