これは伝説になるかもしれない、いやノーベル賞か?!タコの汚れ&ぬめり取り

タコを塩もみする時代は終わった。
いや、そう私が終わらせた。
そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。
これでタコ料理はめんどくさくない。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
何でも人分

材料

生タコ 手のひらサイズで
コーンフラワーか片栗粉 大さし1弱

作り方

1
スミやらヌメリやらで手が追えませんね。
片栗粉もしくはコーンフラワー(スーパーで必ず売ってるよ)をタコ1杯に対し大さじ1弱くらい入れて
2
粉と汚れ&ぬめりがからみあって、吸着されます。
そのまま2分ほどモミモミ&ゴシゴシしてみて下さい。
足一本一本しごくのも忘れずに
3
水洗いします、吸盤に入り込んだ汚れも粉が吸着してスルッ落ちます。
4
なっ?ほらキレイ
※塩で揉むとタコが吸収してしまい塩辛くなってしまう事があります。
一度吸収した塩気が洗っても落ちないっ
5
インスタグラムに動画載せてます。
https://instagram.com/p/BTNHu8pD0Ru/

コツ・ポイント

塩で揉むと塩気が残り、水洗い後も塩辛く味が残ってしまいます。
片栗粉やコーンフラワーで洗うと吸着力でさっぱり汚れやぬめりが取れます。
洗っている途中灰色にドロドロ状になりますが、モミモミゴシゴシ続けて下さい。

これは伝説になるかもしれない、いやノーベル賞か?!タコの汚れ&ぬめり取り

タコを塩もみする時代は終わった。
いや、そう私が終わらせた。
そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。
これでタコ料理はめんどくさくない。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

何でも人分

材料

生タコ 手のひらサイズで
コーンフラワーか片栗粉 大さし1弱

これは伝説になるかもしれない、いやノーベル賞か?!タコの汚れ&ぬめり取り

レシピID :2638 投稿日 15 MAY 2017

何でも人分

閲覧数 53,396
印刷数 5

お気に入り登録 0

タコを塩もみする時代は終わった。
いや、そう私が終わらせた。
そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。
これでタコ料理はめんどくさくない。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
手のひらサイズで
大さし1弱

作り方

1
スミやらヌメリやらで手が追えませんね。
片栗粉もしくはコーンフラワー(スーパーで必ず売ってるよ)をタコ1杯に対し大さじ1弱くらい入れて
2
粉と汚れ&ぬめりがからみあって、吸着されます。
そのまま2分ほどモミモミ&ゴシゴシしてみて下さい。
足一本一本しごくのも忘れずに
3
水洗いします、吸盤に入り込んだ汚れも粉が吸着してスルッ落ちます。
4
なっ?ほらキレイ
※塩で揉むとタコが吸収してしまい塩辛くなってしまう事があります。
一度吸収した塩気が洗っても落ちないっ
5
インスタグラムに動画載せてます。
https://instagram.com/p/BTNHu8pD0Ru/

コツ・ポイント

塩で揉むと塩気が残り、水洗い後も塩辛く味が残ってしまいます。
片栗粉やコーンフラワーで洗うと吸着力でさっぱり汚れやぬめりが取れます。
洗っている途中灰色にドロドロ状になりますが、モミモミゴシゴシ続けて下さい。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
冷蔵庫で3日ほどもちます。お弁当に入れても美味しいですよ。
サーモン, ホワイトワインビネガー, メープルシロップ, しょうゆ, ごま油
PRO
しょうゆ+みりん+酒+砂糖だけでこってり!
冷凍ムール貝剥き身, しょうゆ, みりん, 酒(なければ白ワインでも可)酒(なければ白ワインでも可), 砂糖, しょうが(薄切り)
PRO
ご飯もお酒もすすむ1品!
イカ ※, しょうゆ, メープルシロップ
PRO
鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり!
あさり, スパゲティ(乾麺), オリーブオイル, 【ソース】, 白ワイン, にんにく, チリ(お好みで), バター, パセリ(仕上げ用)
PRO
スーパーで買える瓶入り練りゴマを使えばカンタン!
スナップエンドウsugar snap peas, 生イカ, タヒニ(練りゴマ)tahini, しょうゆ, メープルシロップ
PRO
フードプロセッサーがなくてもカンタン!
サンファイア, 豆腐(絹ごしを使用), メープルシロップ, しょうゆ, くるみ, 顆粒だしの素, にんじん
PRO

似たレシピ

ほっとする味 お酒にもよく合う
スケート(エイ)skate(小), だし汁, しょうゆ, 酒, 砂糖(できればザラメを使用), みりん
Mizue
PRO
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
solco
PRO
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
Rose Wine
PRO
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME
缶詰大国スペインの缶詰はとっても美味しいの。お土産にいただいたホタテのビエイラソースで焼きうどんを作りました。
うどん, ほたてのビエイラソース缶, にんにく, シャロット, オリーブオイル, 鷹の爪, ブラックオリーブ, ケイパー, 塩

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME