スケート(エイ)の煮付け

ほっとする味 お酒にもよく合う

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

スケート(エイ)skate(小) 2枚
だし汁 200ml
しょうゆ 大さじ3.5
大さじ3
砂糖(できればザラメを使用) 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5

作り方

1
大きなフライパンにだし汁、しょうゆ大さじ2.5と酒、砂糖を入れ、やや強火で煮立たせる。
2
火を中火に弱め、スケートをそっと入れる。
3
キッチンペーパーで落し蓋をし、煮汁を繰り返しかけながら12~13分煮る。
4
落し蓋をとり、みりんとしょうゆ大さじ1を足したら、少し煮詰めるようにして、さらに2~3分煮て出来上がり。
5
仕上げにパセリを散らしさっと火を通したら、スケートの上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●フライパンや鍋におさまる大きさのスケートを選ぶこと。
●煮汁がうまくまわらないときはひっくり返しても可。
●タラ(cod)で代用しても美味しい。

スケート(エイ)の煮付け

ほっとする味 お酒にもよく合う

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

スケート(エイ)skate(小) 2枚
だし汁 200ml
しょうゆ 大さじ3.5
大さじ3
砂糖(できればザラメを使用) 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5

スケート(エイ)の煮付け

レシピID :608 投稿日 27 MAY 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 10,652
印刷数 260

お気に入り登録 1

ほっとする味 お酒にもよく合う

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
200ml
大さじ3.5
大さじ3
大さじ1.5
大さじ1.5

作り方

準備
10min
調理
20min
1
大きなフライパンにだし汁、しょうゆ大さじ2.5と酒、砂糖を入れ、やや強火で煮立たせる。
2
火を中火に弱め、スケートをそっと入れる。
3
キッチンペーパーで落し蓋をし、煮汁を繰り返しかけながら12~13分煮る。
4
落し蓋をとり、みりんとしょうゆ大さじ1を足したら、少し煮詰めるようにして、さらに2~3分煮て出来上がり。
5
仕上げにパセリを散らしさっと火を通したら、スケートの上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●フライパンや鍋におさまる大きさのスケートを選ぶこと。
●煮汁がうまくまわらないときはひっくり返しても可。
●タラ(cod)で代用しても美味しい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
「のり半分、酢飯80g、向こう側2cm空ける、具は1cm角」これを守れば具は真ん中。。。たーぶーん。
炊きたてのご飯, すし酢, のり(全判), きゅうり
PRO
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
PRO
【基本の分量】ご飯1合につき、すし酢30ml(大さじ2)の配合で混ぜる。
 
PRO
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
PRO
白菜のイスラエル風トマト煮
白菜, チョリソー, トマト缶chopped tomatoes, ハリッサ・ペースト, チキン(またはベジタブル)固形スープの素, オリーブオイル, 塩コショウ, 卵, コリアンダー
PRO

似たレシピ

白身魚の煮付けが食べたくて。
Tilapia, リーク, しょうゆ, 日本酒, みりん, 生姜, 水
KGOHAN
PRO
甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。
たら(一口大にカット), 玉ねぎ(スライス), グリーンピー(冷凍), サラダクレス, 卵, 塩、こしょう、オイル, 鶏がらだし, 醤油、砂糖、お酢, 片栗粉(同量の水で溶く)
yhiranuma
PRO
薄味でしっかり煮込むのがポイント
さばフィレ , しょうが, 水, 白みそ(出汁の入っていないもの), 砂糖
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
アラの和風だしの旨みが存分に味わえる 所要時間15分
スズキ、タイなど白身の魚 3枚おろしの身, アラだし, さやいんげん(飾り用), にんじん(飾り用)
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
solco
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO