すまし汁

アラの和風だしの旨みが存分に味わえる
所要時間15分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

スズキ、タイなど白身の魚 3枚おろしの身 1枚
アラだし 400ml
さやいんげん(飾り用) 適量
にんじん(飾り用) 適量

作り方

1
白身魚はタラやヘイクhakeでも良い。おろし身に軽く塩(分量外)をふり、10分ほど置く。
2
湯で①のおろし身の塩を洗い流すとともに、軽く湯通しする。にんじんは細い短冊切りにし、電子レンジで柔らかくしておく。
3
だしを火にかけ、沸騰寸前に②の身を入れ、再び沸騰したら、さやいんげんを入れて火を止める。
4
魚のアラを使った基本のだしの取り方はこちら


レシピID:1980
5
だしたっぷりのパエリア風炊き込みご飯はこちら

レシピID:1979
6
洋風だしのムールチャウダーはこちら

レシピID:1981

コツ・ポイント

すまし汁

アラの和風だしの旨みが存分に味わえる
所要時間15分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

スズキ、タイなど白身の魚 3枚おろしの身 1枚
アラだし 400ml
さやいんげん(飾り用) 適量
にんじん(飾り用) 適量

すまし汁

レシピID :1982 投稿日 15 JUL 2016

2人分

調理 15min
閲覧数 11,180
印刷数 3

お気に入り登録 0

アラの和風だしの旨みが存分に味わえる
所要時間15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
400ml
適量
適量

作り方

調理
15min
1
白身魚はタラやヘイクhakeでも良い。おろし身に軽く塩(分量外)をふり、10分ほど置く。
2
湯で①のおろし身の塩を洗い流すとともに、軽く湯通しする。にんじんは細い短冊切りにし、電子レンジで柔らかくしておく。
3
だしを火にかけ、沸騰寸前に②の身を入れ、再び沸騰したら、さやいんげんを入れて火を止める。
4
魚のアラを使った基本のだしの取り方はこちら


レシピID:1980
5
だしたっぷりのパエリア風炊き込みご飯はこちら

レシピID:1979
6
洋風だしのムールチャウダーはこちら

レシピID:1981

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
おかずにも、ちょっとしたパーティにも!
ツナ缶(in springwater), しょうゆ, はちみつ, 白ゴマ, ミニパンケーキblinis
PRO
休日のブランチにオススメ!
バゲットの輪切り, カニ味噌, マヨネーズ, シングルクリーム(あれば), 刻みのり (トッピング用、お好みで), ゴマ (トッピング用、お好みで)
PRO
ワインやビールのお供にピッタリ! 所要時間10分+2日間つけこむ
お刺身用サーモン ※下記参照, 砂糖, 塩, フレッシュ・ディル, ピンクペッパーコーン
PRO
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
しけった海苔が見事に生まれ変わります。
焼き海苔(全型), 水, コーラ, しょうゆ, 砂糖
PRO
ちょっと一工夫してふっくら仕上げる 所要時間20分
開きイワシ, 小麦粉, しょうゆ , メープルシロップ, 砂糖, バター
PRO

似たレシピ

お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO
一番だしと二番だしを合わせた本格的なだしから作ります。
水(軟水), だし昆布, かつお節, しょう油, みりん, 塩
cookbuzz
PRO
昆布と鰹節でとる一番だし。お吸い物やだし茶漬け、だし巻きタマゴなどに使います。
水(軟水), だし用こんぶ, 鰹節
KitchenCIB
HOME
ほっとする味 お酒にもよく合う
スケート(エイ)skate(小), だし汁, しょうゆ, 酒, 砂糖(できればザラメを使用), みりん
Mizue
PRO
雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。
水(軟水), 一番だしで使ったこんぶ, 一番だしで使った鰹節, 追い鰹
KitchenCIB
HOME
寒い季節、旬のイワシでつみれ汁を作りました。温まって下さい。
イワシ(サーディン), 日本酒, 生姜, スプリングオニオン, 卵, 片栗粉, 人参, 大根, 牛蒡, 出汁, 七味

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO