二番だしの取り方 (Niban Dashi)

雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
3-5人分 調理: 15 min

材料

水(軟水) 1リットル
一番だしで使ったこんぶ 適量
一番だしで使った鰹節 適量
追い鰹 10g

作り方

1
鍋に水と一番だしで使ったこんぶ、鰹節を入れて強火で沸騰させたら中火にして20分くらい煮ていきます。あくは丁寧に取り除きます。
2
20分煮たら鰹節10gを入れ(追い鰹)、さらに10分ほど中火でコトコト煮ます。
3
ボウル、ザル、キッチンペーパーと重ねたものにゆっくり注ぎ入れます。多少鰹節の上から押さえつけても大丈夫。これで2番だしの完成です。
4
左が一番だし。右が二番だしです。一番だしの方が色が濃くなります。二番だしはみそ汁や煮物にどうぞ。
5
出汁には軟水を使います。ボルビックやテスコのアッシュベックなどがお勧めです。

コツ・ポイント

二番だしの取り方 (Niban Dashi)

雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

3-5人分

調理: 15 min

材料

水(軟水) 1リットル
一番だしで使ったこんぶ 適量
一番だしで使った鰹節 適量
追い鰹 10g

二番だしの取り方 (Niban Dashi)

レシピID :2258 投稿日 21 DEC 2016

3-5人分

調理 15min
閲覧数 9,371
印刷数 2

お気に入り登録 0

雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1リットル
適量
適量
10g

作り方

調理
15min
1
鍋に水と一番だしで使ったこんぶ、鰹節を入れて強火で沸騰させたら中火にして20分くらい煮ていきます。あくは丁寧に取り除きます。
2
20分煮たら鰹節10gを入れ(追い鰹)、さらに10分ほど中火でコトコト煮ます。
3
ボウル、ザル、キッチンペーパーと重ねたものにゆっくり注ぎ入れます。多少鰹節の上から押さえつけても大丈夫。これで2番だしの完成です。
4
左が一番だし。右が二番だしです。一番だしの方が色が濃くなります。二番だしはみそ汁や煮物にどうぞ。
5
出汁には軟水を使います。ボルビックやテスコのアッシュベックなどがお勧めです。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
パンプキンと大根。どちらも仕上がりがホクホクで美味しいお味噌汁になります。
パンプキン, ダイコン, 乾燥ワカメ, だしの素, お湯, 味噌
HOME
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
HOME
一晩漬けておくだけ
たまご, めんつゆ(3倍濃縮)
HOME
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
HOME
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
HOME
「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
HOME

似たレシピ

いいお出汁が出て、うまみタップリ
ムール貝 mussels, 水, 味噌(あれば赤みそ), 粉山椒
一番だしと二番だしを合わせた本格的なだしから作ります。
水(軟水), だし昆布, かつお節, しょう油, みりん, 塩
cookbuzz
PRO
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだ。棄ててはいけません。ふりかけ、ふりかけ!
だしを取った後の鰹節, めんつゆ(3倍濃縮)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO