フライパンで焼かないスキヤキ Sukiyaki

フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ
Prep:10min cook:12min

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 10 min 調理: 12 min

材料

牛ステーキ肉 250~300g
木綿豆腐 1丁
リーク 1本
チェスナットマッシュルーム 中4個
しらたき 1袋
白菜(今回はチンゲン菜) 1羽
【調味料】
グラニュー糖 大さじ4
しょう油 80ml
みりん 80ml
酒(白ワイン可) 80ml
だしの素 小さじ1/2
お湯 120ml

作り方

1
イギリスでは焼き豆腐が手に入りづらいのでなんちゃって大作戦。今回は絹ごしのFirm(かため)でやってみました。
2
豆腐に10分ほど重石をして水分を抜いたらすき焼きに入れるサイズに切ります。
3
フライパンにサラダ油大さじ1を敷いて豆腐を中火で焼いていきます。油がはねるので蓋が必要です。裏表計10分ほど焼きます。
4
冷めるとキュッと固くなります。これで焼き豆腐はOK。木綿でやればもっと簡単に出来ます。
5
しらたきは適当なサイズに切り、塩ひとつまみ入れた熱湯で3分ほどゆがきます。
6
ステーキ用の牛肉の脂と筋をとったら可能な限り薄切りにします。塩コショウはいりません。
7
大き目のフライパンに調味料全てを入れて砂糖をよく溶かし、そこに肉を付けてタレを吸わせます。
8
適当なサイズに切ったリークと豆腐、しらたきを入れたら添加して強火で煮ていきます。
9
3,4分煮たら火の入りやすいチンゲン菜とマッシュルームを入れ、キッチンタオルの真ん中に穴を開けて落し蓋にします。
10
7~8分煮たら完成ですがその間、汁がなくなったら水を足します。チンゲン菜にもタレを掛けてあげます。
11
火を止めたらキッチンタオルを引き上げて完成です。

コツ・ポイント

●イギリスのなま卵に抵抗のある方は温泉玉子やポーチドにするといいでしょう。
●キッチンタオルが肉や野菜から出る灰汁を全部吸い取ってくれます。

フライパンで焼かないスキヤキ Sukiyaki

フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ
Prep:10min cook:12min

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 10 min

調理: 12 min

材料

牛ステーキ肉 250~300g
木綿豆腐 1丁
リーク 1本
チェスナットマッシュルーム 中4個
しらたき 1袋
白菜(今回はチンゲン菜) 1羽
【調味料】
グラニュー糖 大さじ4
しょう油 80ml
みりん 80ml
酒(白ワイン可) 80ml
だしの素 小さじ1/2
お湯 120ml

フライパンで焼かないスキヤキ Sukiyaki

レシピID :1820 投稿日 04 MAY 2016

2人分

準備 10min
調理 12min
閲覧数 15,143
印刷数 90

お気に入り登録 1

フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ
Prep:10min cook:12min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250~300g
1丁
1本
中4個
1袋
1羽
大さじ4
80ml
80ml
80ml
小さじ1/2
120ml

作り方

準備
10min
調理
12min
1
イギリスでは焼き豆腐が手に入りづらいのでなんちゃって大作戦。今回は絹ごしのFirm(かため)でやってみました。
2
豆腐に10分ほど重石をして水分を抜いたらすき焼きに入れるサイズに切ります。
3
フライパンにサラダ油大さじ1を敷いて豆腐を中火で焼いていきます。油がはねるので蓋が必要です。裏表計10分ほど焼きます。
4
冷めるとキュッと固くなります。これで焼き豆腐はOK。木綿でやればもっと簡単に出来ます。
5
しらたきは適当なサイズに切り、塩ひとつまみ入れた熱湯で3分ほどゆがきます。
6
ステーキ用の牛肉の脂と筋をとったら可能な限り薄切りにします。塩コショウはいりません。
7
大き目のフライパンに調味料全てを入れて砂糖をよく溶かし、そこに肉を付けてタレを吸わせます。
8
適当なサイズに切ったリークと豆腐、しらたきを入れたら添加して強火で煮ていきます。
9
3,4分煮たら火の入りやすいチンゲン菜とマッシュルームを入れ、キッチンタオルの真ん中に穴を開けて落し蓋にします。
10
7~8分煮たら完成ですがその間、汁がなくなったら水を足します。チンゲン菜にもタレを掛けてあげます。
11
火を止めたらキッチンタオルを引き上げて完成です。

コツ・ポイント

●イギリスのなま卵に抵抗のある方は温泉玉子やポーチドにするといいでしょう。
●キッチンタオルが肉や野菜から出る灰汁を全部吸い取ってくれます。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
コンビニで一番人気のおにぎりはツナマヨ。真ん中に詰めるよりまぶした方がどこを食べてもツナマヨ入りで美味しいんです!
炊き立てご飯, ツナ缶(小), マヨネーズ, ほんだし, ごま油, しょう油, 塩, スプリングオニオン
HOME
宮崎名物「肉巻きおにぎり」。薄切りの豚もも肉が手に入らないのでPASTRAMIというスモークトビーフの薄切りを使ってみました。
ご飯, 焼き肉のタレ, PASTRAMI(燻製牛薄切り), ホースラディッシュ, 白ごま
HOME
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
アスパラガスをギュウっと絞ってうま味を引き出します。
リングイネ, アスパラガス, パンチェッタ(ベーコン), にんにく, チェリーバイントマト, オリーブオイル, バター
HOME
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
HOME

似たレシピ

ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
Nanita
PRO
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
Tobuchan
HOME
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。
豚薄切り肉(ロース), サラダほうれん草(baby spinach), スプリングオニオン , しいたけ, 白菜(お好みで), えのき、しめじなどお好みで, ☆醤油, ☆味噌, ☆砂糖, ☆すりおろし生姜, ☆白ごま, ごま油, 出汁, うどん
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME