春雨サラダ(と言いながらのビーフンサラダ)

春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
3-4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

春雨(またはビーフン) 100g(乾燥時)
きゅうり 100g(10センチ程度)
ハム 5枚
たまご
一つまみ
サラダオイル 小さじ1
ごま油 大さじ2
白ごま 大さじ2
しょう油 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
小さじ1
酢(米酢) 大さじ2
マスタード 小さじ1

作り方

1
春雨、またはビーフンを熱湯で3分ほど茹で、ざるにあけたら冷水で冷ましたら取り出して水を切り、そのまま置いておきます。
2
きゅうりは1ミリほどの薄切りにしたら軽く塩をしてしばらく置いておき、水が出てしんなりしたらきっちり絞って水を出しておきます。
3
たまご1個に塩ひとつまみを入れてフライパンに油を敷いて薄焼きたまごを焼いたら取り出し、くるくるっと巻いて細切りにして錦糸卵を作ります。
4
ハムもまとめて細切りにしておきます。Step1の春雨(ビーフン)の水気をしっかり切ったら食べやすい長さにザクザクっと切っておきます。
5
ボウルにしょう油、砂糖、塩、酢、マスタードを入れてよく混ぜたらそこに春雨を入れてよくかき混ぜます。
6
きゅうり、たまご、ハムとそれぞれよく混ぜながら入れ、ごま油をたっぷりかけたら最後に白ごまもたっぷり振ってよく混ぜます。
7
お皿に盛り付けてできあがり。仕上げにさらにごまをふってもよろしいかと。

コツ・ポイント

歯応えにきくらげを入れたいところでしたがなかったので断念。

春雨サラダ(と言いながらのビーフンサラダ)

春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

3-4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

春雨(またはビーフン) 100g(乾燥時)
きゅうり 100g(10センチ程度)
ハム 5枚
たまご
一つまみ
サラダオイル 小さじ1
ごま油 大さじ2
白ごま 大さじ2
しょう油 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
小さじ1
酢(米酢) 大さじ2
マスタード 小さじ1

春雨サラダ(と言いながらのビーフンサラダ)

レシピID :2178 投稿日 14 NOV 2016

3-4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,694
印刷数 3

お気に入り登録 0

春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g(乾燥時)
100g(10センチ程度)
5枚
一つまみ
小さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ1.5
小さじ1
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
春雨、またはビーフンを熱湯で3分ほど茹で、ざるにあけたら冷水で冷ましたら取り出して水を切り、そのまま置いておきます。
2
きゅうりは1ミリほどの薄切りにしたら軽く塩をしてしばらく置いておき、水が出てしんなりしたらきっちり絞って水を出しておきます。
3
たまご1個に塩ひとつまみを入れてフライパンに油を敷いて薄焼きたまごを焼いたら取り出し、くるくるっと巻いて細切りにして錦糸卵を作ります。
4
ハムもまとめて細切りにしておきます。Step1の春雨(ビーフン)の水気をしっかり切ったら食べやすい長さにザクザクっと切っておきます。
5
ボウルにしょう油、砂糖、塩、酢、マスタードを入れてよく混ぜたらそこに春雨を入れてよくかき混ぜます。
6
きゅうり、たまご、ハムとそれぞれよく混ぜながら入れ、ごま油をたっぷりかけたら最後に白ごまもたっぷり振ってよく混ぜます。
7
お皿に盛り付けてできあがり。仕上げにさらにごまをふってもよろしいかと。

コツ・ポイント

歯応えにきくらげを入れたいところでしたがなかったので断念。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。
たまご, コンデンスミルク, エバミルク, バニラエクストラクト, グラニュー糖, 水, 抹茶, ぬるま湯
HOME
ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
HOME
ご飯のおかずにもなるけれど、主食としてもいけます。
豚ひき肉, チンゲン菜, ビーフン, オイスターソース, 酒, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, 塩コショウ
HOME
イギリスのホウレン草(spinach)は日本のホウレン草と違ってほぼ葉っぱだけ。袋にたっぷり入っているので一人暮らしだと結構余っちゃう。なので困ったらパスタ。ビタミンや鉄分が豊富なので一杯入れちゃおう
パスタ(貝殻コンキリエ), ほうれん草(Young spinach), トマト缶(400g), にんにく, 鷹の爪, アンチョビ, 黒コショウ, ミックスハーブ(あれば), オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用)       , パルミジャーノレッジャーノ
HOME
ぷつぷつプリプリ食感が嬉しい
生えび king prawns, 酒, 片栗粉またはコーンフラワー, 溶き卵, 白ゴマ, 【たれ】, にんにく, しょうゆ, ごま油, 酢, 砂糖
HOME
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
HOME

似たレシピ

お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
himawari
HOME
イギリスの玉子は30年間も生食が禁じられておりましたが2017年、ついにサルモネラ菌根絶宣言! 食べましょう、生で!
しらたき, パンチェッタまたはベーコン, パルミジャーノレッジャーノ, 塩, たまご, 黒こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
海外にいるとなかなか豆腐丸ごと一丁使った料理なんて作らないけど、やっぱり豆腐は美味しい。本当は木綿豆腐を使うようだけど固めの豆腐を使えばOK。低カロリーで高たんぱく。身体に良くて美味しくて、最高です。
豆腐(固めのもの), にんじん, 干し椎茸(マッシュルームでも可), 鶏肉(胸でもモモでも), かにかま(なくても可), たまご , スプリングオニオン(わけぎ), ごま油 , 塩こしょう, 【たれ】, しょう油, みりん, 砂糖, 椎茸の戻し汁
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME