豚ひき・たけのこご飯

しょうががたっぷりで美味しい!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 7 min 調理: 30 min

材料

2合
たけのこ(水煮) 200g
豚ひき肉 200g
しょうが 80g
オイスターソース 大さじ2
大さじ1
しょうゆ 小さじ1
みりん 大さじ1
塩コショウ 適量
サラダ油 適量
三つ葉またはコリアンダー 好みで

作り方

1
米は少し固めの水加減で普通に炊く。たけのこは粗いみじん切り、しょうがはみじん切りにしておく。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、しょうがのみじん切りを入れ、少し香りがでるまで炒めたら、豚ひき肉を入れてさらに炒める。
3
肉の色が変わったら、たけのこを入れてさらに炒める。
4
オイスターソース、酒、しょうゆ、みりんで味付けし、汁気がなくなるまで煮つめる。最後に塩コショウで味を調える。
5
炊けたご飯に④を入れて、よく混ぜ合わせる。
6
器に盛り付け、お好みで三つ葉やコリアンダーをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●ご飯に混ぜ合わせるため、具は少し濃い目に味付けをしておく。
●しょうがは、ちょっと多目かなと思うくらいでちょうど良い。
●混ぜずにどんぶりにしても美味しい

豚ひき・たけのこご飯

しょうががたっぷりで美味しい!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 7 min

調理: 30 min

材料

2合
たけのこ(水煮) 200g
豚ひき肉 200g
しょうが 80g
オイスターソース 大さじ2
大さじ1
しょうゆ 小さじ1
みりん 大さじ1
塩コショウ 適量
サラダ油 適量
三つ葉またはコリアンダー 好みで

豚ひき・たけのこご飯

レシピID :715 投稿日 05 JUN 2015

2人分

準備 7min
調理 30min
閲覧数 8,757
印刷数 161

お気に入り登録 0

しょうががたっぷりで美味しい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
200g
200g
80g
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ1
適量
適量
好みで

作り方

準備
7min
調理
30min
1
米は少し固めの水加減で普通に炊く。たけのこは粗いみじん切り、しょうがはみじん切りにしておく。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、しょうがのみじん切りを入れ、少し香りがでるまで炒めたら、豚ひき肉を入れてさらに炒める。
3
肉の色が変わったら、たけのこを入れてさらに炒める。
4
オイスターソース、酒、しょうゆ、みりんで味付けし、汁気がなくなるまで煮つめる。最後に塩コショウで味を調える。
5
炊けたご飯に④を入れて、よく混ぜ合わせる。
6
器に盛り付け、お好みで三つ葉やコリアンダーをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●ご飯に混ぜ合わせるため、具は少し濃い目に味付けをしておく。
●しょうがは、ちょっと多目かなと思うくらいでちょうど良い。
●混ぜずにどんぶりにしても美味しい

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
地味なレシピながらなかなかの味です。
ペンネ, コジェット, プロウン(芝エビ), マッシュルーム, ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, チキンストック, お湯
HOME
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
HOME
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
HOME
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
HOME
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。
ライスヌードル(5ミリ幅), 薄切り豚肉, キャベツ, たまねぎ, にんじん, 塩こしょう, サラダ油, 鰹節, 紅しょうが, 青のり、またはパセリ, 【調味料】, 白だし, しょう油, オイスターソース, 砂糖, ほんだし(顆粒), 黒コショウ 
KitchenCIB
HOME
甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
KT
HOME
市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
Tobuchan
HOME
ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
yhiranuma
PRO
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME