スモークサーモンでバッテラ寿司 SUSHI

並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり
cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2個分 調理: 15 min

材料

炊き立てのご飯 1合
寿司酢 大さじ4
サンドイッチ用スモークサーモン 6枚入り

作り方

1
今回はTESCOのサンドイッチ用スモークサーモン(6枚入り)を使いました。
2
酢飯を作ります。今回は楽して市販の寿司酢を使用。お好みで量を調節してください。
3
バッテラの容器の底にスモークサーモンを3枚、均等になるように並べます。
4
寿司飯の半量を上から乗せたら蓋をしてギュウウウッと押さえます。
5
型を抜き取ったらこんな感じです。綺麗でしょ。
6
刃を水で濡らして6等分したら完成です。ワサビ、ガリなどを添えて召し上がれ。ご飯1合でこれが2つ作れます。
7
今回はmizkanのすし酢を使いました。ドレッシングなんかにも使えて便利です。355ml入りのもので2ポンド弱。
8
誰でもできる簡単寿司飯作りはこちらからどうぞ。

レシピID:1894

コツ・ポイント

●バッテラの型がない方はラップを敷いてそこに細長くサーモンを敷き、その上に酢飯を乗せ、ラップで包んでギュウギュウすれば筒形のお寿司ができます。まきすでやってもいいですね。
●イギリス人でワサビが苦手な方も多いのであえて別添えとしました。

スモークサーモンでバッテラ寿司 SUSHI

並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり
cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2個分

調理: 15 min

材料

炊き立てのご飯 1合
寿司酢 大さじ4
サンドイッチ用スモークサーモン 6枚入り

スモークサーモンでバッテラ寿司 SUSHI

レシピID :1890 投稿日 17 MAY 2016

2個分

調理 15min
閲覧数 13,530
印刷数 49

お気に入り登録 1

並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり
cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1合
大さじ4
6枚入り

作り方

調理
15min
1
今回はTESCOのサンドイッチ用スモークサーモン(6枚入り)を使いました。
2
酢飯を作ります。今回は楽して市販の寿司酢を使用。お好みで量を調節してください。
3
バッテラの容器の底にスモークサーモンを3枚、均等になるように並べます。
4
寿司飯の半量を上から乗せたら蓋をしてギュウウウッと押さえます。
5
型を抜き取ったらこんな感じです。綺麗でしょ。
6
刃を水で濡らして6等分したら完成です。ワサビ、ガリなどを添えて召し上がれ。ご飯1合でこれが2つ作れます。
7
今回はmizkanのすし酢を使いました。ドレッシングなんかにも使えて便利です。355ml入りのもので2ポンド弱。
8
誰でもできる簡単寿司飯作りはこちらからどうぞ。

レシピID:1894

コツ・ポイント

●バッテラの型がない方はラップを敷いてそこに細長くサーモンを敷き、その上に酢飯を乗せ、ラップで包んでギュウギュウすれば筒形のお寿司ができます。まきすでやってもいいですね。
●イギリス人でワサビが苦手な方も多いのであえて別添えとしました。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
簡単なのに豪華 おもてなしにも便利
pointed or green cabbage, マッシュルーム, 玉ねぎ, にんにく, 塩コショウ, [豆乳ソース], じゃがいも, 豆乳, 味噌, チェダーチーズ (grated cheddar), オリーブオイル, バター, パン粉
HOME
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
HOME
ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン
バーベキューチキン(市販), たまねぎ(小), にんじん(小), 豆腐, たまご, 水, 塩, 酒, しょう油, 黒コショウ, 鶏がらスープの素, 冷凍エビ, 冷凍グリーンピース, 片栗粉(同量の水で溶いておく), 酢, スプリングオニオン
HOME
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
HOME
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
HOME

似たレシピ

炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
cookbuzz
PRO
すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
ごま油とピーナツで香ばしさをアップ! 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
炊いたご飯, スモークサーモントリミング, ピーナツ, にんにく, ごま油, 【A】, 刻んだコリアンダー, 刻んだスプリングオニオン, ライムゼスト(皮すり下ろし)
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME