KGOHANのキッチン

KGOHANのキッチン

KGOHAN
PRO

KGOHAN

 
Share

最新日記

4月はビビンバを中心に2つのレッスンをご紹介します。

<石焼風ビビンバレッスン> 

・ビビンバ 
・ヤクコチュジャン(ビビンバと相性抜群!)

・オイソバギ 
・きのこのチャプチェ

・アボカドとキュウリのナムル

・即席わかめスープ 


<日程> 
4月21日(金)26日(水)28日(金)

<アルパプ春のビビンバとチムタクレッスン>

・アルパプ春のビビンバ 

・チムタク(ぶつ切り鶏肉とチャプチェ麺の入った甘辛肉じゃが) 

・ニラとりんご新玉ねぎのキムチ

・キムチーズチヂミ 

・ビートルートの柴漬け



<日程> 
4月18日(火)5月3日(水)5日(金)

お料理教室やお料理の詳細は、この画面のずーっと下にあるプロフィール欄にあるリンクを
クリックしてご覧ください

by KGOHAN
11 MAR 2023 / ID 000000098
Diary Title
もっと見る

119レシピ公開中!

材料3つで免疫力あーっぷごはんの完成♪
米, 梅干し, じゃこ, 昆布(5×10㎝), 昆布だし(昆布を付けておいた水)
PRO
コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。
さつまいも, 砂糖, バター, ★ダブルクリーム, ★シングルクリーム, ★砂糖, ★ブランデー, カスタードクリーム, Flan Sponge Case, ☆砂糖, ☆水, ☆ブランデー
PRO
旨辛ラポッキ、一度食べたらハマるはず。
トック, 辛ラーメンの麺, さつま揚げ, 玉ねぎ, にんにくすりおろし, 水, 卵, ネギ, コチュジャン, 醤油, 砂糖, 韓国の水あめ(オリゴ糖), ダシダ
PRO
切って並べてオーブンへ入れるだけ。超簡単なのに美味しさキープのグラタンです。
カリフラワー, ハッシュブラウン, マヨネーズ, 牛乳, 塩コショウ, とけるタイプのチーズ
PRO
とろーりチーズとキムチの最強コンビで簡単美味しいキンパの完成
温かいごはん, キムチ, ツナ(ミニサイズ1缶), とけるタイプのチーズ, 醤油, コチュジャン, ごま油, 海苔
PRO
有頭海老, 水, 醤油, 酒, みりん
PRO
ストウブを使うと、鉄釘を使わずに真っ黒ふっくら黒豆が簡単にできます。
黒豆, 水, 砂糖, しょうゆ, 塩
PRO
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
PRO
おせちの定番「紅白なます」 合わせ酢は我が家の定番、すし酢としても利用可能。
大根, 人参, 酢(ASpaul Organic Vinegar), 水, 砂糖(Light Brown Sugar), 塩(Maldon)
PRO
韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。
鶏もも肉, 里芋, レンコン, 人参, こんにゃく, 干し椎茸, さやいんげん, だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, 塩, サラダ油
PRO
圧力鍋で煮たら柔らかくて美味しくなりました。苦手だった昆布巻きが大好きになりました♪
昆布, 生鮭, しょうゆ, 砂糖, みりん, 日本酒, 昆布の戻し汁
PRO
イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。
さつまいも, 栗, *砂糖, *水, 砂糖, みりん
PRO

KGOHANのプロフィール

北ロンドンで、韓国料理を中心にイギリスの食材を使ったお料理をご紹介しています。
料理教室の詳細については、HPをご覧ください。

お問い合わせ、お申し込み : kgohan2011@gmail.com までどうぞ

イギリス生活は美味しいと思えるお手伝いができたらうれしいです。
料理教室の様子はブログやインスタをご覧ください。

「ロンドンのおうちごはんと韓国ごはん」
https://kankoku-gohan.blog.jp

インスタグラム
https://www.instagram.com/kankoku.gohan/

KGOHANについて

趣味 お料理を食べてもらうこと
興味のある料理 簡単だけど美味しい料理
SNS https://kankoku-gohan.blog.jp
サイトURL https://junuk.jimdo.com