マンゴープリン

材料3つ、お手軽&本格味マンゴープリン

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
6人分

材料

マンゴーピューレ 320g
Whipping cream 320ml
お湯 200ml
板ゼラチン 4枚

作り方

1
たっぷり水の入ったボウルに板ゼラチンを入れて柔らかくします。
2
お湯200ccを入れた耐熱ボウルに、柔らかくなった板ゼラチンを加えてとかします。完全に溶けないようなら電子レンジで加熱します。
3
②のボウルにマンゴーピューレと生クリーム(Whippinng cream)を加えてよく混ぜます。
4
Whipping Cream 300mlサイズは実質290mlほどなので、足りない分は牛乳などで補ってください。
5
型に流し入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成です。

コツ・ポイント

・材料は全てWaitrose で購入
・マンゴーピューレ缶:East Mango Pulp - Alphonso Sweet850g (インドコーナー)
・板ゼラチン:青いパッケージ「Costa quick dissolving fine leaf gelatine」
・残ったマンゴーピューレは冷凍可
・冷凍ピューレ&ヨーグルト&牛乳でマンゴーラッシーにも。

マンゴープリン

材料3つ、お手軽&本格味マンゴープリン

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

6人分

材料

マンゴーピューレ 320g
Whipping cream 320ml
お湯 200ml
板ゼラチン 4枚

マンゴープリン

レシピID :3014 投稿日 22 JAN 2019

6人分

閲覧数 2,416
印刷数 1

お気に入り登録 0

材料3つ、お手軽&本格味マンゴープリン

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
320g
320ml
200ml
4枚

作り方

1
たっぷり水の入ったボウルに板ゼラチンを入れて柔らかくします。
2
お湯200ccを入れた耐熱ボウルに、柔らかくなった板ゼラチンを加えてとかします。完全に溶けないようなら電子レンジで加熱します。
3
②のボウルにマンゴーピューレと生クリーム(Whippinng cream)を加えてよく混ぜます。
4
Whipping Cream 300mlサイズは実質290mlほどなので、足りない分は牛乳などで補ってください。
5
型に流し入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成です。

コツ・ポイント

・材料は全てWaitrose で購入
・マンゴーピューレ缶:East Mango Pulp - Alphonso Sweet850g (インドコーナー)
・板ゼラチン:青いパッケージ「Costa quick dissolving fine leaf gelatine」
・残ったマンゴーピューレは冷凍可
・冷凍ピューレ&ヨーグルト&牛乳でマンゴーラッシーにも。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
水っぽいオレンジ色サツマイモが甘くてホクホクなチップスになりましたとさ
Sweet Potate, Corn flour, オリーブオイル, 塩
PRO
少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
PRO
とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。
薄切り豚肉(ロース), スプリングオニオン , なす, キムチ, とろけるチーズ, 薄力粉(コーンスターチ), ☆ケチャップ, ☆コチュジャン, ☆砂糖, ☆ハチミツ, ☆オイスターソース
PRO
手軽さを考えたら、冬に おすすめキムチNO.1かも?!
コールラビ, 粉唐辛子(細), 粉唐辛子(粗), フィッシュソース, 砂糖, ハチミツ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, チャイブ, 粗塩
PRO
生姜とゴマたっぷりの熱々うどんで風邪撃退!
豚肉, 玉ねぎ, スプリングオニオン , 大根(あれば), うどん, みそ, しょうゆ, 砂糖, 生姜すりおろし, 白ごま, ごま油, だし
PRO
ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪ <レシピ改良しました。>
かぼちゃ, 砂糖, 日本酒(白ワイン), 醤油, だし
PRO

似たレシピ

白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
yhiranuma
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
Mizue
PRO
本来はダブルクリームとイチゴで作るイギリスの春のデザート「イートンメス」ですが、チョコレートバージョンを作ってみました。
チョコレート(カカオ85%), 好みのリキュール(コアントロー、クレームドカシス、ブランデーなど), 熱湯, グラニュー糖、もしくはキャスターシュガー, ダブルクリーム, メレンゲ, ラズベリー
Mizue
PRO
レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
KGOHAN
PRO
豆腐が濃厚スイーツに大変身! 所要時間 10分 (冷やす時間を除く)
絹ごし豆腐(充填豆腐), チョコレート(カカオ68%), 生クリーム, グラン・マニエ, フルーツなど(飾り用)
Nanita
PRO
夏の風物詩
つぶあん, 白玉粉 glutinous rice flour, 絹ごし豆腐, 砂糖, 水, 粉寒天, 抹茶, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), [黒蜜], ダークブラウンシュガー, 湯

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME