柔らか鶏モモ肉のネギソース

油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

鶏モモ肉 500〜600g
片栗粉(corn flour) 適量
☆コーンシロップ (韓国の水飴) 大さじ2
☆日本酒(白ワイン) 大さじ2
★しょうゆ 大さじ4
★砂糖  大さじ2
★日本酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★黒酢 大さじ1
リーク(スプリングオニオン ) 1本
大さじ3〜5

作り方

1
鶏もも肉を均一な厚さにします。フォークを使ってお肉に穴をあけていきます。☆印のしょうゆ麹、日本酒、水あめに2時間(〜ひと晩)ほど漬け込みます
2
ねぎソースを作ります。★印の調味料とみじん切りにしたリークを入れます。沸騰したら弱火にして5分ほど煮て火を止めます。
3
鶏もも肉に片栗粉をつけて、たっぷりの油で焼きます。火の通りが悪いようなら途中蓋をします。カリッとさせるため最後は蓋を取って強火にします。
4
鶏肉が色よく焼けたらお皿に盛り、ねぎソースをたっぷりとかけたら完成です。

コツ・ポイント

・韓国の水飴(コーンシロップ 、オリゴ糖)につけることによって柔らかく仕上がり、臭みもなくなります。焦げやすいので注意。
・皮なし鶏もも肉をしっとりカリッと焼きあげるため片栗粉をまぶしています。

柔らか鶏モモ肉のネギソース

油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

鶏モモ肉 500〜600g
片栗粉(corn flour) 適量
☆コーンシロップ (韓国の水飴) 大さじ2
☆日本酒(白ワイン) 大さじ2
★しょうゆ 大さじ4
★砂糖  大さじ2
★日本酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★黒酢 大さじ1
リーク(スプリングオニオン ) 1本
大さじ3〜5

柔らか鶏モモ肉のネギソース

レシピID :2950 投稿日 25 DEC 2018

4人分

閲覧数 2,789
印刷数 0

お気に入り登録 0

油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500〜600g
適量
大さじ2
大さじ2
大さじ4
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
1本
大さじ3〜5

作り方

1
鶏もも肉を均一な厚さにします。フォークを使ってお肉に穴をあけていきます。☆印のしょうゆ麹、日本酒、水あめに2時間(〜ひと晩)ほど漬け込みます
2
ねぎソースを作ります。★印の調味料とみじん切りにしたリークを入れます。沸騰したら弱火にして5分ほど煮て火を止めます。
3
鶏もも肉に片栗粉をつけて、たっぷりの油で焼きます。火の通りが悪いようなら途中蓋をします。カリッとさせるため最後は蓋を取って強火にします。
4
鶏肉が色よく焼けたらお皿に盛り、ねぎソースをたっぷりとかけたら完成です。

コツ・ポイント

・韓国の水飴(コーンシロップ 、オリゴ糖)につけることによって柔らかく仕上がり、臭みもなくなります。焦げやすいので注意。
・皮なし鶏もも肉をしっとりカリッと焼きあげるため片栗粉をまぶしています。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
電子レンジで加熱3分、下茹でなしであっという間にマリネの完成。
カリフラワー, きゅうり, 乾燥わかめ, 酢, 砂糖, 塩
PRO
柔らかチキンブレストと蒸しキャベツでダイエットメニューの完成♪
Pointed Cabbage, チキンブレスト, ☆マヨネーズ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆ごま油, ☆酢, ☆白ごま, ★韓国の水飴, ★酒
PRO
イギリスのソーセージとバター風味が美味しいジャガイモのシンプル炒め。
インゲン(French Beans), ジャガイモ, ソーセージ, オリーブオイル, 塩こしょう, バター
PRO
鰹節や白ごまをトッピングして箸休めとしたり、和風ハンバーグやチキンのパリパリ焼き、トンテキのソース、グリーンサラダのドレッシングに大活躍。
玉ねぎ, しょうゆ, 砂糖, 日本酒(白ワイン可), 酢
PRO
イギリスで手に入りにくい「皮付き骨なし鶏もも肉」。キッチンバサミを使えば皮付き唐揚げも簡単!
Chicken Thigh
PRO
手軽さを考えたら、冬に おすすめキムチNO.1かも?!
コールラビ, 粉唐辛子(細), 粉唐辛子(粗), フィッシュソース, 砂糖, ハチミツ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, チャイブ, 粗塩
PRO

似たレシピ

宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。
チキン(もも), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 【甘酢の部】, 酢, 砂糖, しょう油, みりん, 鶏がらスープの素, 塩, 【タルタルソースの部】, 玉ねぎ, ハードボイルドたまご, マヨネーズ, ピクルス, パセリ
KitchenCIB
HOME
料理研究家コウケンテツさんレシピのアレンジ版。イギリスでは日本酒が安くないので白ワインで代用。それがまたちょっとお洒落だったりして。焼いてから蒸すのでお肉しっとり柔らか。
鶏もも肉(皮つき), リーク, サラダ油, 生姜(すりおろし), 白ワイン, 白ごま, 【味噌だれ】, 合わせみそ, みりん, しょうゆ, 砂糖
Tobuchan
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
鴨の美味しさを最大限に生かした一品です。
鴨むね肉, 塩, コショウ, 【たれ】, しょうゆ, 酢, しょうがのすりおろし, 大根おろし, 貝割れ菜, スプリングオニオン, 七味唐辛子
rie-i
PRO
短時間でもだいこんにしっかりうま味が入ります。
豚ロースフィレ, 塩こしょう, 酒, しょう油, 片栗粉, だいこん, スプリングオニオン, ごま油, 【あわせ調味料】, オイスターソース, 豆板醤, 砂糖, みりん, 水
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO