焼きそばトルティーヤ オムそば、ではありません

市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 調理: 12 min

材料

焼きそば 1玉
たまねぎ 1/4
にんじん 5cm
ベーコン
キャベツ 1/8
スプリングオニオン
塩こしょう 適量
たまご
サラダ油 大さじ3
紅しょうが お好みで

作り方

1
ベーコンは小さめに刻んでおきます。野菜類は火が入りやすいように薄切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたらベーコンと、火の通りづらい野菜から焼いていきます。野菜を全部入れたら軽く塩こしょうをして野菜に味をつけます。
3
油大さじ1を足し、焼きそば1玉を入れて水大さじ2を入れてほぐします。
4
そばがほぐれて野菜と一緒に炒めたら焼きそば付属の粉ソースを入れてよくまぜます。
5
ボウルにたまご2個を入れてよく溶いたら塩一つまみしてスプリングオニオンを入れ、そこに4の焼きそばをいれてよく混ぜます。
6
小さめのフライパンに油大さじ1をひいたら中火で温め、そこに5の焼きそばたまごを入れて3分ほど焼きます。
7
一度ひっくり返して反対側も3分ほど焼いたらできあがり。お皿に盛り付けて上に紅しょうがを乗せてテーブルへ。

コツ・ポイント

焼きそばトルティーヤ オムそば、ではありません

市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

調理: 12 min

材料

焼きそば 1玉
たまねぎ 1/4
にんじん 5cm
ベーコン
キャベツ 1/8
スプリングオニオン
塩こしょう 適量
たまご
サラダ油 大さじ3
紅しょうが お好みで

焼きそばトルティーヤ オムそば、ではありません

レシピID :3337 投稿日 29 OCT 2020

1人分

調理 12min
閲覧数 2,204
印刷数 0

お気に入り登録 0

市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1玉
1/4
5cm
1/8
適量
大さじ3
お好みで

作り方

調理
12min
1
ベーコンは小さめに刻んでおきます。野菜類は火が入りやすいように薄切りに。
2
フライパンに油大さじ1をひいたらベーコンと、火の通りづらい野菜から焼いていきます。野菜を全部入れたら軽く塩こしょうをして野菜に味をつけます。
3
油大さじ1を足し、焼きそば1玉を入れて水大さじ2を入れてほぐします。
4
そばがほぐれて野菜と一緒に炒めたら焼きそば付属の粉ソースを入れてよくまぜます。
5
ボウルにたまご2個を入れてよく溶いたら塩一つまみしてスプリングオニオンを入れ、そこに4の焼きそばをいれてよく混ぜます。
6
小さめのフライパンに油大さじ1をひいたら中火で温め、そこに5の焼きそばたまごを入れて3分ほど焼きます。
7
一度ひっくり返して反対側も3分ほど焼いたらできあがり。お皿に盛り付けて上に紅しょうがを乗せてテーブルへ。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
最初は「何これ」って感じで苦手だったけど、いつの間にかパスタには欠かせない存在になってしまったケイパー。細かく刻んでスパサラに混ぜるだけ。ちょっと上行く美味しいサラダが出来上がります。
スパゲティ, たまねぎ, きゅうり , ケイパー, ハム, 塩, マヨネーズ, 酢, 粒マスタード, 黒コショウ
PRO
日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード
PRO
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti
PRO
ワカメは縄文時代から食べられていたと言われ、血圧降下作用と肥満予防作用があると言われているとてもヘルシーな食べ物です。
水, だしの素(顆粒), みそ(赤), わかめ, 豆腐, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
家庭で簡単にできる東南アジア料理
鶏もも肉, 鶏がらスープの素, にんにく, しょうが, スプリングオニオンの青い部分, 酒, シーソルト, 米, きゅうり, トマト, チリソース, [つけダレ], 醤油, 砂糖, ごま油, レモン汁
PRO
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
PRO

似たレシピ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。
豆腐(Firm), 片栗粉またはコーンフラワー, 塩コショウ, オリーブオイル, ベーコン(パンチェッタ), にんにく, ドライチリ, トマト缶(小:220g), ケイパー
Marco G
HOME
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
cookbuzz
PRO
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
Mizue
PRO
ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!
こんにゃく, ポークロイン, レッドチリ, スプリングオニオン, しょうが, 塩こしょう, 砂糖(こんにゃく茹で時), サラダ油, 味噌(赤), 酒, みりん, 砂糖, 白ごま
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO