居酒屋風ささみつくね

甘辛ソースが決め手

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

鶏ささみ chicken small breast 400g
スプリングオニオン 2本
ライムの皮のすりおろし 少々
少々
大さじ2
パン粉 80g
1/2コ
小麦粉 適量
[タレ]
1カップ
めんつゆの素(濃縮タイプ) 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 小さじ2~3
少々
レモングラス 8本

作り方

1
フードプロセッサーにつくねの材料を全て入れ、滑らかになるまで混ぜておく。
2
①を適量手にとってレモングラスに巻きつけ、小麦粉をまぶしてフライパンで焼き目をつける。
3
両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら、合わせておいたタレの材料を加え、7~8分ことこと煮る。
4
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●つくねを巻きつけるときは手に油を塗るとまとまりやすいです。
●スプリングオニオンを玉ねぎで代用しても可。
●レモングラスはつくねに香りを移すのが役目ですが一緒に食べても美味しいです。

居酒屋風ささみつくね

甘辛ソースが決め手

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

鶏ささみ chicken small breast 400g
スプリングオニオン 2本
ライムの皮のすりおろし 少々
少々
大さじ2
パン粉 80g
1/2コ
小麦粉 適量
[タレ]
1カップ
めんつゆの素(濃縮タイプ) 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 小さじ2~3
少々
レモングラス 8本

居酒屋風ささみつくね

レシピID :934 投稿日 30 JUL 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,245
印刷数 134

お気に入り登録 1

甘辛ソースが決め手

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
2本
少々
少々
大さじ2
80g
1/2コ
適量
1カップ
大さじ3
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ2~3
少々
8本

作り方

準備
15min
調理
15min
1
フードプロセッサーにつくねの材料を全て入れ、滑らかになるまで混ぜておく。
2
①を適量手にとってレモングラスに巻きつけ、小麦粉をまぶしてフライパンで焼き目をつける。
3
両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら、合わせておいたタレの材料を加え、7~8分ことこと煮る。
4
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●つくねを巻きつけるときは手に油を塗るとまとまりやすいです。
●スプリングオニオンを玉ねぎで代用しても可。
●レモングラスはつくねに香りを移すのが役目ですが一緒に食べても美味しいです。

PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
ホワイト味噌ソースが決め手!
ソーセージ, 餅(切り餅パックを使用), かつお節, [ホワイト味噌ソース], バター, 小麦粉, 牛乳, 合わせ味噌
PRO
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
PRO
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
PRO
甘味噌と梅の風味がよく合います
ささみ, バジルの葉, 梅干, 小麦粉, 卵, パン粉, [つけダレ], 味噌, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉
PRO
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
PRO
カラフルで食感も楽しいです。
オイスターソース, フェンネル, [合わせ調味料], 水, チキンスープの素, 砂糖, しょうゆ, 片栗粉, サーモン, ピーマン
PRO

似たレシピ

リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
Yukiko
PRO
塩としょうがで軽やかに上げた鶏手羽のチューリップ。冷えたビールのお供に最高!
手羽元, 塩, 黒コショウ, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スィートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME
昔より苦くなくなった芽キャベツ。苦手な方も多いでしょうがとっても美味しいお野菜です。ぜひ使ってみてください。
鶏むね肉(大), マッシュルーム(中サイズ), 芽キャベツ, 塩こしょう, 片栗粉, しょうゆ, 酒(白ワイン), 砂糖, にんにく(おろしたもの), バター, サラダ油
KitchenCIB
HOME
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
Nanita
PRO
日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME
鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME