居酒屋風ささみつくね

甘辛ソースが決め手

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

鶏ささみ chicken small breast 400g
スプリングオニオン 2本
ライムの皮のすりおろし 少々
少々
大さじ2
パン粉 80g
1/2コ
小麦粉 適量
[タレ]
1カップ
めんつゆの素(濃縮タイプ) 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 小さじ2~3
少々
レモングラス 8本

作り方

1
フードプロセッサーにつくねの材料を全て入れ、滑らかになるまで混ぜておく。
2
①を適量手にとってレモングラスに巻きつけ、小麦粉をまぶしてフライパンで焼き目をつける。
3
両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら、合わせておいたタレの材料を加え、7~8分ことこと煮る。
4
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●つくねを巻きつけるときは手に油を塗るとまとまりやすいです。
●スプリングオニオンを玉ねぎで代用しても可。
●レモングラスはつくねに香りを移すのが役目ですが一緒に食べても美味しいです。

居酒屋風ささみつくね

甘辛ソースが決め手

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

鶏ささみ chicken small breast 400g
スプリングオニオン 2本
ライムの皮のすりおろし 少々
少々
大さじ2
パン粉 80g
1/2コ
小麦粉 適量
[タレ]
1カップ
めんつゆの素(濃縮タイプ) 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 小さじ2~3
少々
レモングラス 8本

居酒屋風ささみつくね

レシピID :934 投稿日 30 JUL 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,484
印刷数 134

お気に入り登録 1

甘辛ソースが決め手

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
2本
少々
少々
大さじ2
80g
1/2コ
適量
1カップ
大さじ3
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ2~3
少々
8本

作り方

準備
15min
調理
15min
1
フードプロセッサーにつくねの材料を全て入れ、滑らかになるまで混ぜておく。
2
①を適量手にとってレモングラスに巻きつけ、小麦粉をまぶしてフライパンで焼き目をつける。
3
両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら、合わせておいたタレの材料を加え、7~8分ことこと煮る。
4
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●つくねを巻きつけるときは手に油を塗るとまとまりやすいです。
●スプリングオニオンを玉ねぎで代用しても可。
●レモングラスはつくねに香りを移すのが役目ですが一緒に食べても美味しいです。

PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
PRO
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
PRO
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
PRO
ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!
ささみ, にんじん, にんにく, 玉ねぎ, 油あげ, 片栗粉, だし汁, [合わせ調味料], 味噌, コチュジャン, 砂糖, しょうゆ
PRO
お酒のおつまみにも最適
フェンネル, なす, にんじん, 片栗粉, 天ぷらの素, [つけダレ], めんつゆ, 梅干, ゴマ, ライムの皮のすりおろし
PRO
パリパリ&つるつるが美味しい
春雨, 赤や黄色のピーマン, セロリ, にんじん, キャベツ, スプリングオニオン, うずらの卵, ごま油, 水溶き片栗粉, [合わせ調味料], チキンスープの素, 水, 酒, しょうゆ, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
yhiranuma
PRO
レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー
チキン胸肉, 塩, 酒, ごまだれ, ・Tahini, ・しょうゆ, ・米酢, ・ライトブラウンシュガー, グリーンビーンズ(さやいんげん), スプリングオニオン, ウォータークレス, しょうが

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME