アボカドのソテー

香ばしさがきわだちます

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
2人分 準備: 8 min 調理: 10 min

材料

アボカド 2コ
バター 20g
しょうゆ 大さじ3
練りワサビ 小さじ1~2

作り方

1
アボカドは皮をむいて、半分に切っておく。
2
フライパンにバターを熱し、アボカドを両面炒める。
3
少し焦げ目がついてきたら、しょうゆ大さじ2とワサビを加え、蒸し焼きにする。
4
アボカドを取り出し、スライスして器に盛る。
5
アボカドを炒めたフライパンにしょうゆ大さじ1、水少々を加え、ひと煮たちさせたら、④にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

アボカドのソテー

香ばしさがきわだちます

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

2人分

準備: 8 min

調理: 10 min

材料

アボカド 2コ
バター 20g
しょうゆ 大さじ3
練りワサビ 小さじ1~2

アボカドのソテー

レシピID :1228 投稿日 02 NOV 2015

2人分

準備 8min
調理 10min
閲覧数 7,279
印刷数 291

お気に入り登録 0

香ばしさがきわだちます

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ
20g
大さじ3
小さじ1~2

作り方

準備
8min
調理
10min
1
アボカドは皮をむいて、半分に切っておく。
2
フライパンにバターを熱し、アボカドを両面炒める。
3
少し焦げ目がついてきたら、しょうゆ大さじ2とワサビを加え、蒸し焼きにする。
4
アボカドを取り出し、スライスして器に盛る。
5
アボカドを炒めたフライパンにしょうゆ大さじ1、水少々を加え、ひと煮たちさせたら、④にかけて出来上がり。
PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
パリパリ&つるつるが美味しい
春雨, 赤や黄色のピーマン, セロリ, にんじん, キャベツ, スプリングオニオン, うずらの卵, ごま油, 水溶き片栗粉, [合わせ調味料], チキンスープの素, 水, 酒, しょうゆ, 塩コショウ
PRO
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
PRO
自宅で楽しむライスバーガー
炊いたご飯, しょうゆ, ごま油, ソーセージ, 卵, レタス, かつお節, [ネギ味噌ソース], 味噌, みりん , スプリングオニオン
PRO
ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり
油揚げ, お好みのソーセージ, いんげん, にんじん, 餅(切り餅パックを使用), うずらの卵, [スープ], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん
PRO
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
PRO
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
Tobuchan
HOME
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
yhiranuma
PRO
冷やしてから、アツアツのごはんにかけるのも美味 所要時間 15分
きゅうり, えび, だし, 片栗粉, 塩, 酒, 卵, スプリングオニオン
Mizue
PRO
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ
なす, 薄力粉, 卵, パン粉, パルミジャーノレッジャーノ , サラダオイル, キャベツ(千切り), 中濃ソース(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME