アスパラと油揚げの味噌ゴマだれ和え

超簡単! ビールのおつまみにもぴったり

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

アスパラガス 1束
油揚げ 2枚
スプリングオニオン 2本
おろししょうが 大さじ1
ゴマ 少々
【味噌ゴマだれ】
炒りゴマ 大さじ1~2
練りゴマ、タヒニ  またはシーマージャン 大さじ1
味噌 大さじ1~1.5
しょうゆ 小さじ2
だし汁 大さじ3~4

作り方

1
アスパラガスは茎の固い部分を切り落とし、茹でて半分に切っておく。
2
油揚げはグリルで焼き色がつくまで両面焼くか、直火で焼き色がつくまであぶる。焼き色がついたら、1センチ幅にカットする。
3
味噌ゴマだれの材料を合わせる。
4
大きめのボウルに①、②とスライスしたスプリングオニオンを入れ、③のたれを半分入れてよく混ぜ合わせる。
5
皿に④を盛りつけ、残ったたれをかけ、しょうが、ゴマをふりかけて召し上がれ。
6
これがシーマージャン

コツ・ポイント

●油揚げがベタつかないよう、食べる直前に他の材料やたれと混ぜること
●スプリングオニオンの辛みを抑えたければ1分下茹で しても可

アスパラと油揚げの味噌ゴマだれ和え

超簡単! ビールのおつまみにもぴったり

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

アスパラガス 1束
油揚げ 2枚
スプリングオニオン 2本
おろししょうが 大さじ1
ゴマ 少々
【味噌ゴマだれ】
炒りゴマ 大さじ1~2
練りゴマ、タヒニ  またはシーマージャン 大さじ1
味噌 大さじ1~1.5
しょうゆ 小さじ2
だし汁 大さじ3~4

アスパラと油揚げの味噌ゴマだれ和え

レシピID :752 投稿日 09 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 9,096
印刷数 232

お気に入り登録 2

超簡単! ビールのおつまみにもぴったり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1束
2枚
2本
大さじ1
少々
大さじ1~2
大さじ1
大さじ1~1.5
小さじ2
大さじ3~4

作り方

準備
15min
調理
10min
1
アスパラガスは茎の固い部分を切り落とし、茹でて半分に切っておく。
2
油揚げはグリルで焼き色がつくまで両面焼くか、直火で焼き色がつくまであぶる。焼き色がついたら、1センチ幅にカットする。
3
味噌ゴマだれの材料を合わせる。
4
大きめのボウルに①、②とスライスしたスプリングオニオンを入れ、③のたれを半分入れてよく混ぜ合わせる。
5
皿に④を盛りつけ、残ったたれをかけ、しょうが、ゴマをふりかけて召し上がれ。
6
これがシーマージャン

コツ・ポイント

●油揚げがベタつかないよう、食べる直前に他の材料やたれと混ぜること
●スプリングオニオンの辛みを抑えたければ1分下茹で しても可

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
風味を最大限に生かす
スズキ(内臓、うろこ、ひれを除いたもの), 塩, 水, [揚げネギソース], スプリングオニオン, にんにく, だし汁, レモン汁 , ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO
思わずおかわりしたくなる
きゅうりの浅漬け , イカ(内臓、皮を除く), オクラ, 梅干し(ピューレ状に), ご飯, 出しじょうゆ, やわらかめに茹でたウズラの卵または普通の卵(お好みで), 青のり(お好みで)
PRO
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
PRO
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
PRO

似たレシピ

わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔
Tahini(練りごま)とめんつゆで簡単美味しいセサミドレッシング
そば, タヒニ, ごまドレッシング, めんつゆ(3倍濃縮), 水, すりごま, マヨネーズ, 白ごま, サラダ類
ヘルシーなのにコクのある美味しさ! 調理時間 10分
モッツァレラチーズ, スプリングオニオン, 白ごま(すりごま), かつお節, [A], 淡口しょうゆ, ゴマ油, はちみつ
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
料理の箸休めに最適です。いくらでも食べられます。
Choi sum(チョイサム:菜心), 塩, ごま油, 【オイスターソース】, オイル, しょうが, にんにく, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水
Meifeng
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO