味がぐっと入った☆パプリカのマリネ

マリネ液が絡んだパプリカ、彩り鮮やかで味がしみて、美味しいです。
苦味のあるピーマンが苦手なお子様にも喜んで召し上がっていただけます。
ご飯のおかずに、箸休めに召し上がってください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 30 min

材料

パプリカ(赤、黄、緑) 6個
大さじ2
しょう油 大さじ3
ごま油 大さじ1
砂糖 大さじ3

作り方

1
材料です。
2
洗ったパプリカを縦4つ切りにして、種とヘタを取り、耐熱皿に乗せてラップをかけ、電子レンジ(600W)に3,4分かける。裏返して更に3分。
3
皮と実の間に空間がある状態までなれば、ラップをかけたまま置いて粗熱が取れたら、皮をむく。
4
3のパプリカを細切りにする。
5
酢、しょう油、ごま油、砂糖を混ぜたマリネ液に、4を入れて混ぜ、冷蔵庫で30分以上冷やす。

コツ・ポイント

早めに作って冷蔵庫で冷やしておくと、味がしみて、美味しいです。

味がぐっと入った☆パプリカのマリネ

マリネ液が絡んだパプリカ、彩り鮮やかで味がしみて、美味しいです。
苦味のあるピーマンが苦手なお子様にも喜んで召し上がっていただけます。
ご飯のおかずに、箸休めに召し上がってください。

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 30 min

材料

パプリカ(赤、黄、緑) 6個
大さじ2
しょう油 大さじ3
ごま油 大さじ1
砂糖 大さじ3

味がぐっと入った☆パプリカのマリネ

レシピID :2206 投稿日 28 NOV 2016

4人分

調理 30min
閲覧数 6,694
印刷数 2

お気に入り登録 0

マリネ液が絡んだパプリカ、彩り鮮やかで味がしみて、美味しいです。
苦味のあるピーマンが苦手なお子様にも喜んで召し上がっていただけます。
ご飯のおかずに、箸休めに召し上がってください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6個
大さじ2
大さじ3
大さじ1
大さじ3

作り方

調理
30min
1
材料です。
2
洗ったパプリカを縦4つ切りにして、種とヘタを取り、耐熱皿に乗せてラップをかけ、電子レンジ(600W)に3,4分かける。裏返して更に3分。
3
皮と実の間に空間がある状態までなれば、ラップをかけたまま置いて粗熱が取れたら、皮をむく。
4
3のパプリカを細切りにする。
5
酢、しょう油、ごま油、砂糖を混ぜたマリネ液に、4を入れて混ぜ、冷蔵庫で30分以上冷やす。

コツ・ポイント

早めに作って冷蔵庫で冷やしておくと、味がしみて、美味しいです。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
甘みのある長ネギと塩気のあるベーコン、濃厚なチーズの組み合わせは美味しすぎ~♬ おかずに、酒の肴にもってこいです!!!
長ネギ, ベーコン, ピザチーズ, 塩コショウ
HOME
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
HOME
クリームチーズがなくても、ヨーグルトと生クリームで、美味しいレアチーズケーキ風のデザートが出来ます!しかもヨーグルトは水切りなしでOK♬
ヨーグルト, 生クリーム, 砂糖, 水, ゼラチン, レモン汁, ジャム
HOME

似たレシピ

日本のネギよりはるかに太くてごっついのでついつい敬遠しがちですが、実はとっても甘くて美味しいのがリークです。
リーク, ●赤みそ, ●米酢, ●砂糖, ●ほんだし, ●一味
Tobuchan
HOME
ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ 材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分
【好みの野菜】, 水, 酢, 砂糖, 塩, 昆布茶, 大根など, ラディッシュ, セロリ, にんじん, 白菜, きゅうり, キャベツ, シトラス類の皮(お好みで)
yhiranuma
PRO
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
Mizue
PRO
休日のブランチにもピッタリ!
ステムブロッコリー, 卵, 牛乳, プレーンヨーグルト, セルフレイジングフラワー, カスターシュガー, 塩, チェダーチーズ, サラダオイル
Mizue
PRO
菜の花, 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, マスタード
KGOHAN
PRO
パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ
なす, 薄力粉, 卵, パン粉, パルミジャーノレッジャーノ , サラダオイル, キャベツ(千切り), 中濃ソース(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO