手でもみもみ☆チョレギサラダ

大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬
焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。
ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 15 min

材料

レタス 大1/2
人参 中1/3本
ごま油 大2
小1/2
オイスターソース 小1/2
おろしニンニク 小1/3
いりごま 適量

作り方

1
材料です。
2
レタスを水で洗って手でちぎり、キッチンペーパーで水気を取る。人参は千切りにする。
3
ごま油、塩、オイスターソース、おろしにんにく、すりごまを混ぜておく。
4
レタスと人参を混ぜ、3のドレッシングを入れて、手で揉みこむように混ぜる。

コツ・ポイント

水気をしっかり取ってください。
ドレッシングを混ぜる時は、お箸ではなく、手で揉みこむと、より味がなじみます。

手でもみもみ☆チョレギサラダ

大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬
焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。
ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 15 min

材料

レタス 大1/2
人参 中1/3本
ごま油 大2
小1/2
オイスターソース 小1/2
おろしニンニク 小1/3
いりごま 適量

手でもみもみ☆チョレギサラダ

レシピID :2298 投稿日 11 JAN 2017

4人分

調理 15min
閲覧数 15,906
印刷数 5

お気に入り登録 1

大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬
焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。
ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大1/2
中1/3本
大2
小1/2
小1/2
小1/3
適量

作り方

調理
15min
1
材料です。
2
レタスを水で洗って手でちぎり、キッチンペーパーで水気を取る。人参は千切りにする。
3
ごま油、塩、オイスターソース、おろしにんにく、すりごまを混ぜておく。
4
レタスと人参を混ぜ、3のドレッシングを入れて、手で揉みこむように混ぜる。

コツ・ポイント

水気をしっかり取ってください。
ドレッシングを混ぜる時は、お箸ではなく、手で揉みこむと、より味がなじみます。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
HOME
子供も大人も大好きな副菜(*^^*) うまみと香ばしさが口の中に広がります♫ ご飯にも合うので、夕食にもお弁当にもいいです。
いんげん, いりごま、すりごま, みそ, みりん, 砂糖
HOME
栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで! クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。 お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫
さつまいもの皮, 砂糖, サラダ油, いりごま
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
HOME

似たレシピ

にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。
にんじん, ごま油, 塩, 白ごま
JAE-JIN
HOME
具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。
鶏むね肉(大), 塩こしょう, パプリカ, サラダ油, お好きな野菜類, さやいんげん, マッシュルーム, グリーンペッパー, にんじん(小), にんにく, ハチミツ, レモンジュース, しょう油, 白ごま, スプリングオニオン, 小麦粉, チキンストック, クラッシュトチリ
きんぴらだけだとちょっと寂しかったのでたまごをアレンジしてみました。
パースニップ, ニンジン, 卵, 塩, ●ごま油, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん(ゴールデンシロップでも可), 白ごま
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
小腹が空いた時に包丁も使わずにサササッと簡単にできる一皿です。
レタス, たまご, ごま油, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ラー油
焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ! 所要時間15分
開きイワシ, 片栗粉(コーンフラワー可), にんじん(中), 玉ねぎ(中), フェンネル, 【漬け汁】, 水 , 砂糖, 酢(白ワインビネガー可) , しょうゆ

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖